- ベストアンサー
9/17、名古屋ドームへ初めて行きます
試合開始、PM2:00。 座席はスーパーダイヤモンド1塁寄りの後の方です。 もちろんドラファンです。 試合開始前、何時頃行くと楽しめるものでしょうか。 何か開始前にイベントってありますか。 サインボールを何時頃投げ込んでもらえるとかありますか。 何せ野球観覧自体が初めてですから、どうすれば楽しめるのかわかりません。 ボーと座って見ているだけでは味気ないですしね。 先着でドラゴンズのメモ用紙はもらえるみたいですけどね。 持って行くといいものもありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- kawakami11
- ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.6
- kawakami11
- ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.5
- hinode11
- ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.4
- 1986
- ベストアンサー率22% (113/506)
回答No.3
- kawakami11
- ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.2
お礼
結果は残念でしたが、お陰様で楽しめました。 生の観戦っていいものですね。 又、行きたいと思います。 ありがとうございました。
補足
ご丁寧にありがとうございます。 30分前程度に行くことにします。 無理だとは思っていますが、サインボール欲しいなぁ。 とりあえずホンのわずかな可能性にかける事にします。 スーパーダイヤってバックネット裏ですよね。 サインボール投げてくれるのかしら。 他で待機していた方がいいのかな。 そもそも席を立ってウロウロしていてもいいのでしょうか。 デーゲームですから弁当は必要ないですが、飲み物はパックで、ですね。ありがとうございます。 応援グッズですか。 うーん、どうしようかな。 所でシートは堅いですか。 クッションって必要でしょうか。