- ベストアンサー
否定する意味がわかりません
こんにちは タイトルどうり「否定する気持ちがわかりません」 中学の時いじめられていました。この時助けてくれた男の子がいて その人をAくんとして、代わりに校長先生言いに行ってくれたりして、 でこの人にも少しいじめられました。最近そのことを思い出してAくんに感謝の手紙を書いたら、返事が来て「全くその事に身に覚えがないと言われました」しかも「ケータイの番号&メアドに連絡してほしい」と言われました。このAくんはインテリで顔も良く、金持ちで皆のリーダー的存在です。昔よくAくんも含めて皆から「田舎者」って言われていました。卒業後そのAくんも度々登下校や遊びに行く時後ろに付いてきたりしてきました。去年遊び行く時一緒にいた女の子が遊ぶふりしてAくんと二人の女子を後ろに連れて恥ずかしい思いをさせられました。その時Aくんが私の財布に一万円入れてきて、一緒にいた女の子は知ってたのに黙って、私はそのお金を使ってしまい、その後その事を思い出しお返ししょうとしたのに、「身に覚えがない」って言われました。 しかも手紙の紙はレポ-ト用紙をコピーした紙です。 なぜ、否定するのか私には分かりません。メアドに返事出すべきでしょうか?でも、何かありそうって思うし。皆さん何か意見をお願いします!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- kicca
- ベストアンサー率23% (81/338)
回答No.5
- carrihappy
- ベストアンサー率8% (117/1443)
回答No.3
- yuikei
- ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.2
- perusha
- ベストアンサー率40% (60/147)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。遅くなってすいません。 回答者様がおっしゃるとおり連絡先が知りたいと自分も最初はそう受け取ったのですが、でも、過去を思い出すとちがうのかなとも思ったりしました。 他の友人を作りたいのですが、その前に見返したいです。 本当に先ほど失礼しました。前の質問を添えて書き直すのは本当に分かりませんでした。以後注意します。