• 締切済み

ビデオテープの処分法について

こんにちは。 今、私は家の掃除をしているのですが、いらないビデオテープがでてきたのです。 母が「捨てる」 と言っているのですが、どうやって捨てればいいのでしょうか? 普通のTVを録画したテープなんですが、不可燃ゴミにそのままだすのでしょうか? それとも可燃ゴミなんでしょうか? はたまた分解するのでしょうか? 環境問題とかのこともあるし、家では燃やせないし・・・ どうするのが一番いいと思われますか? 教えてください!お願いします!

みんなの回答

  • ikkyu3
  • ベストアンサー率43% (535/1229)
回答No.5

私のところでは、塩化ビニールは、燃やすとダイオキシンが出るので不燃物。 その他のプラスチックは、燃えますから燃えるごみとなっていて、ビデオテープは、塩化ビニールではないので燃えるごみです。生ごみと一緒です。 ただし、自治体により異なりますので、役所に問い合わせてください。

  • habukun
  • ベストアンサー率36% (43/118)
回答No.4

 ごみの分別方法は,市町村等,各自治体により大きく異なります。役所の,環境・衛生担当部署に問い合わせるのが一番確実かと思われます。  ただ,一般論として,ビデオテープはプラスティックやポリエチレン等でできていますので,それらのもの可燃ゴミとして扱っていれば可燃ゴミ,不可燃(埋め立て等)ゴミとして扱っていれば不可燃ごみとなる可能性が大きいです。  ちなみに私の住んでいるところではプラスティック類は可燃ゴミですので,ビデオテープもその袋に入れて出しています。分別の例にも,ビデオテープは燃やすものとして挙げられています。新しい炉になった自治体が多いようですので,プラスティック類を燃やしているところも多いのではないでしょうか・・・?

回答No.3

こんにちは taskuさん 単刀直入にいうと、ビデオテープ自体は産業廃棄物扱いとなり、通常の可燃ごみ、不可燃ごみと異なる処理方法となります しかし、ビデオテープ本体はプラスチックなので、再資源ごみ(リサイクル)として出せば問題はありません 厳密にいうと、テープ自体と外側のケースを分けて出すのが正式な出し方だと思いますが、そこまでしなくてもいいと思いますので、町内の再資源ごみ回収日を確認してみてください 私の町内では、可燃ごみは月、木曜日、再資源ごみは第2、第4水曜日、粗大ゴミは第1、第3金曜日となっています また、各自治体により異なる回収方法もあると思うので、市又は区役所に聞いてみてはいかがでしょうか その前に、町内で多分発行していると思われる、ごみの捨て方、区分け等のマニュアルがあると思いますので、確認してみてください

  • kamicha1
  • ベストアンサー率47% (44/92)
回答No.2

行政にもよりますが、ビデオテープは「プラスチック製品」に該当しますので、不燃ゴミ(燃やさない、燃やせないゴミ)として処分するのが妥当と思います。 私が住んでいるところも、不燃ゴミになっていましたので、ビデオテープを不燃ゴミとして出しました。

  • ShaneOMac
  • ベストアンサー率39% (356/898)
回答No.1

一般には“不燃物”といわれる類に入りますが、ゴミの出し方というのは自治体によって全く違いますからここで一般論的な話をしてもまた違ってくるかもしれません。特に去年あたりからは法律も変わって色々細かくなりましたから。うちのあたりではゴミの出し方については保存版のチラシを各戸もらっています。分類について迷った時はそれを見ていますが、そういったものは配られていませんか?

関連するQ&A