• 締切済み

avi2dvdを使うとWarningと出てしまいます。どうしたらエラーがなくなりますか?

ステップ1入力部分で Aviモードにして動画ファイルを読み込もうとファイル(avi)を選択すると「WARNING!!Make sure that your path/file has strange symbol like:,_;? … Just Rename your file /path without these strange characters.Example …」というのがでます。ファイル名は「taiyou.avi」です。この文は出るんですがinputのところにファイル名はちゃんと出ます。フィルム情報のところは全部0です。 次のステップ2の出力部分で フォルダのマークをクリックして保存場所を設定しようとするとステップ1と同様の「WARNING…」が出てきて横の空欄には何も書かれません。そのときの選択したのは「output」というフォルダです。 ジョブの追加はでき作業開始を押すと「Choose an audiostream」と出ます。 どうしたらいいのかわからなくてこまっています。長々とすいませんがぜひ教えていただけないでしょうかm(__)m

みんなの回答

  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.5

>ユーザー名とはユーザーアカウントのことであっていますか?ローマ字に変えてみたのですがパスのところは漢字のままなんですよ。コントロールパネル-ユーザーアカウント-アカウントを変更するでやってみたのですがスタートメニューのところはローマ字の名前に変わっています。これって間違っていますか? それらの作業は全て元に戻してください。 システムファイルのパスなので最悪Windowsが起動しなくなります。 かなり危険な方向に解釈しているみたいです。 既存のフォルダをリネームするのではなく、新たに専用フォルダを作ってそこに移動してください。

gokigenn
質問者

補足

マイドキュメントに新たに「a」というファイルを作ったのですがユーザー名が漢字のためやはりエラーが出てしまいます。アカウントを変更しようと思い立ったのはこのことが原因なんです。

  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.4

一番簡単なのはマイドキュメントに移動すればOKです。 マイドキュメントのパスは、 C:\Documents and Settings\ユーザー名\My Documents です。 後はCの下に専用フォルダを作るとか。 マイコンピュータからCを開き、新規作成フォルダで任意の名前で。 例:movie これならパスはc:\movieになりますね。

gokigenn
質問者

補足

ユーザー名とはユーザーアカウントのことであっていますか?ローマ字に変えてみたのですがパスのところは漢字のままなんですよ。コントロールパネル-ユーザーアカウント-アカウントを変更するでやってみたのですがスタートメニューのところはローマ字の名前に変わっています。これって間違っていますか?

  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.3

直接のフォルダ名が英数半角でも、パスに日本語フォルダが含まれていませんか? たとえば、 c:\001\動画\abc\output\qqq.avi とかいうように。

gokigenn
質問者

補足

そのとおりでした。「デスクトップ」どいうのが含まれているのが原因みたいです。その前についてる名前も漢字で入っています。これを変えなければいけないみたいですね。自分はこの変え方がよくわからないのですが教えていただけますか?

  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.2

とりあえず、ややこしいので日本語化しましょう。 http://www.backupstreet.com/backupTec/dvd/avi2dvd.html で、まあ日本語化しての環境ではそのアラートは出ません。 日本語化する前・・・日本語ファイルかフォルダ名を使うと出たような気がします。

gokigenn
質問者

補足

日本語化はできています。もう一度インストールしなおすとかしたほうがいいんでしょうか?

回答No.1

そのソフトは使ったことないし、山勘ですけど 「taiyou.avi」を保存しているディレクトリ名に日本語が使われていたりしませんか?日本語使用を考慮していない海外のアプリケーションではそのような挙動を示すことがままあります。

gokigenn
質問者

補足

「taiyou.avi」の保存されているのは「output」というフォルダです。使ったことないのにお答えいただきありがとうございます。

関連するQ&A