- ベストアンサー
人と接するのが苦手なのですが...
高校生女子です。クラスに上手く馴染めなくて悩んでいます。わたしは人数の少ない演劇部に所属していて、同じ学年の子がわたしとあとふたりしかいないので部活を通して友達ができるということがなくて、特にこれといった特技もないので人にあまり興味を持ってもらえません。わたしの趣味がマイナーなせいもあるかもしれませんが話の合う人もなかなか見つからず、進級して文型のクラスに入ったら少しは趣味の合う人もいるのではないかと思っていたのですが、そうでもないみたいでかなしいです。極内輪でしか話ができないのがさみしくて、わたしといつも一緒にいる友達はクラスメイトに名前で呼んでもらえているのに、わたしは苗字で呼ばれているのがかなしいです。(言い方は悪いですが、なんだかちょっと見捨てられた気になってしまいます)一対一になるとしっかり話せるのですが、グループというのが苦手です。グループ内の一人と一緒にお茶をしたりして話すとわたしのことも分かってもらえるのですが、学校ではなかなか上手くいきません。 自分のよくない所は分かっているつもりです。例えば単純に、校則で禁止されているのに学校に化粧をしてくる女の子たちとはちょっと…とかいう風に、心のどこかで思ってしまっているような所です。それから分からない人は分からなくていいと思う所。矛盾しているのですが、クラスがすきで、みんなともっと仲良くなりたいです。特に男の子に関しては気軽に喋れる人がひとりもいないのでなんとかしたいです。 gooの過去ログを読んで何年か自力で頑張ろうとしていたのですが、いつまでも状況がよくならず、どうしたらいいのか分かりません。文章が上手く書けなくて箇条書きのようになってしまって申し訳ないのですが、何かアドバイスをいただけたらうれしいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私はあなたが、たくさん友達ができる素質がある人だと思いましたよ。 まず、人の好き嫌いがなく、クラスが好きだということ。好きでないと人気者にはなれません。マナーを守らない人に眉をひそめるのは当然のことです、別にかまいやしないと思います。 あと、一対一が得意とか。色んなグループの色んなタイプの人に、それぞれ一対一で仕掛けていってはどうでしょうか。 話題はなんでもいいと思います。というか、話題なんて、今あなたが↑で書いてるようなので十分です、「お腹すいた」でも「さみしい」でも何でも、友達まで行かずとも、挨拶+「あの宿題やった?」ぐらいの軽い会話が出来る相手を一通り作りましょう。相手は、なるべくあなたが話しやすい、気さくな子がいいです。にこっと笑いかけて、一言だけ。これで十分です。 そこから少しずつ、輪を広げていくのです。あのグループのあの子、あのグループのあの子、みたいに・・この場合、仲良くなった子一人一人の長所を最低三つはあげられるようにしてると、自然とこちらの好意も伝わりやすく仲良くなれます。誰しも自分の長所を知ってる人は愛しいものですから。あなたは一対一が強いということなので、長所を見つけるのは得意だと思いますよ。 趣味なんて合わなくていいんですよ、マイナーな趣味、結構じゃないですか。逆にそれを売りにしましょう。変わった趣味の話で、誰に対しても一度は会話できます。 いきなり男子に行くのは、女子の目が怖いので、最後にするか、男子と仲良しの女子を通すなどしてみるといいと思います。それに女子で最近、明るい子がいるとなれば、すぐ男の子も興味持ってくれますよ。 大丈夫です、ポイントは思いやりと素直な心。まず人のよさを見てあげれること。それさえ出来れば、話の出来る人はすぐできます。
その他の回答 (4)
丁寧なお返事有難うございます。 言葉がたりなかったので、少し補足させてください。 世の中、生まれながらに悪い人は、そうそういなくて、 悪い事をした人達は、生きてきた中で、そうならざるを得なかった事情があった訳です。そういう所も、理解できたら、そして、あなたも、皆も、共に向上できたら、あなたの人間関係は変わってきますよ、と言う意味でした。 最後に、人は自分で蒔いた種は、必ず自分で刈ることになります。人を突き落としたものは、突き落とされ、騙したものは、騙されます。 人が人を裁いてはいけない理由がそこにあります。 裁くものは、また、裁かれます。 昔から「罪を憎んで人を憎まず」と言います。 人を憎んでも人は幸せにはなれません。 「人は、自分を映す鏡」とも言います。 見捨てれば、見捨てられ、許せば、許されます。 そして、笑顔を向ければ、笑顔を返すもの。 結局何もお力にはなれませんでしたが、 全員とは言いません。あなたがクラスの人達ともっと打ち解けられるよう祈っています。
お礼
再度のご解答ありがとうございます。わたしが相手のことを理解すれば相手も自然とわたしのことを理解してくれるということでしょうか。理解、というよりは受け入れるとかそういう言葉のほうが近いかもしれないですね。罪を憎んで人を憎まず、人は自分を映す鏡、身にしみる言葉です。アドバイスを頂けてとても嬉しいです、頑張ります^^
あなたが演劇部と言うことや、マイナーな趣味と言う事は表面的な事で、問題の本質ではないと思います。 >校則で禁止されているのに学校に化粧をしてくる女の子たちとはちょっと…とかいう風に、心のどこかで思ってしまっているような所、分からない人は分からなくていいと思う所。 あなたは自分自身、今、何故こうなのか答えを出しています。 あなた自身が心の奥底で人に壁を作っているからではないですか。 自分で分かっているつもりでも、現状が改善できないと言う事は、核心まで理解できてない表れです。 あなたに必要なのは「人の心に寄り添う心」を学ぶと言う事ではないでしょうか。 人は自分を映す鏡です。周りを理解すれば、あなたも理解され、あなたが周りの人達に心を開けば、周りも心を開くのです。 あなたに化粧をして学校に行きなさいと言うのではありません。 化粧をしている女の子は何故、学校にまで化粧をしてくるのか・・・人の表面的なところだけ見るのでなく、もっと奥の、心の闇の部分まで理解し、気持ちを共感出来る人になれば、これからのあなたの人間関係は変わってきます。
お礼
>あなたが演劇部と言うことや、マイナーな趣味と言う事は表面的な事で、問題の本質ではないと思います。 自分で言っておきながらまた矛盾しているのですが、わたしもそうだと思います。書道部や茶華道部や部活をしていない人でも友達の多い人もいます。 >あなた自身が心の奥底で人に壁を作っているからではないですか。 どうしても壁を作ってしまうんです…特に複雑な家庭事情だとかそういうことではないのですが、知りたくないことを知ってしまったりして心を痛めたことが多いので素直になる、というのがわたしには難しいみたいです。心を開こうとすればするほど壁を厚くしてしまいます。 >人の表面的なところだけ見るのでなく、もっと奥の、心の闇の部分まで理解し、気持ちを共感出来る人になれば… 化粧をしている女の子たちの気持ちは分かるんです、共感もできます。でもわたしは人の背中にセロテープか何かを貼って本人が気付かないことを笑っているとか、先生に変なあだなをつけて笑うとかそういうことがどうしても許せないので、それを感じ取られるというか、なんというか違うことを分かられてしまうんだと思います。 回答ありがとうございました。
- yu-taro
- ベストアンサー率39% (3209/8203)
こんばんは。 質問者さんは自分に自信がないということです。方法としては自信をつけることです。 自信を付けるのにはいろいろとありますが、好きな科目が得意になって良い点を取って詳しくなるとか、好きな趣味が詳しくなったり、良くわかってきたりすると段々と自信が付いてきます。 趣味も一つだけでなく、いくつかある多趣味の方が話題も豊富になりますし、一つのことが飽きても、別の趣味をすれば良いし、何等制約もないので気が楽です。 私はとても多趣味で10以上もあり長年やっている趣味もありますが、数年やっていていまはやっていないのもあります。でも気が向けばいつでも再開できます。 趣味の中には凝り過ぎて、気が付いたら趣味の雑誌のコラムを書いていたなんていうのもあります。 そうなると周囲の見る目も変ってきて、羨望の眼差しで見られたりして悪い気はしません。 まぁこれは極端な例ですが、今はプログという誰でも情報発信できるメディアがありますし、同じ趣味や考え方の人とトラックバックして、仲良くなることも可能ですし、趣味を通して広がる交流の輪も出来るので楽しみ方次第だと思います。 学校意外でも楽しみの場が持てると、学校で少しくらいつまらなくてもあまり気にならなくなります。 趣味は自分のライフスタイルを充実できるものなので、働くようになっても気長に楽しく続けられるものが良いと思います。
お礼
>質問者さんは自分に自信がないということです。 自信がないのでしょうか…わたしは自分のことを時々自信過剰だとか自意識過剰だとか思うこともあるのですが…。 学校の成績は自分でいうのもなんですがいいです。ただ「あの人いつもトップだねー」みたいに噂されたりする機会はないですね…。趣味はたくさん持っています^^一人でいられることが逆に友達の輪が広がらない原因なのかと最近思っています。話題として出していくことはちょっと苦手ですが…;ブログはやってます^^インターネットで出会う方々はブログを読んでわたしのことを少しは知ってくださっているからなのか、顔や過去などを知らないからかお話すると仲良くしていただけるんですけど、クラスではなかなか…。 回答ありがとうございました。
- daitou_m2
- ベストアンサー率26% (16/60)
興味を持ってもらえない、とおっしゃってますが、大事なのは自分から周りに興味を持つこと。友達になりたいという意思表示をすることです。緊張するかもしれないけれど、どんどん自分から話しかけることです。自分から人に心を開いていことうしない人は、周りから見ても話しかけにくいです。 趣味が同じだと確かに会話は弾むかもしれないけれど・・・仲が良い友達と、必ずしも趣味って同じとは限りません。年がら年中、自分の好きな物の話ばかりしているわけじゃないし。私の仲いい友達は、興味あるものも違うし、家も遠いし、服装もみんなバラバラだったりします。でも、なんとなく気が合うんだと思います。そんなもんだと思います。だから私はそこまで趣味って重要だとは思いません。 話す話題が思いつかなかったら、相手に色々質問して喋らせればいいのです。尋問みたいにならないように、自分のことも話しつつ、そうやって仲良くなっていけばいいと思います。無難に、テレビの話題でもいいし、高校生ということで出身中学や地元の話だとかなんでもいいと思います。大事なのは、関わろうとすることです。回数をこなせばきっと大丈夫。まずは話しかけやすい人からでいいから、少しずつ頑張ってみてください。
お礼
>友達になりたいという意思表示をすること 意思表示は苦手です…!まずはここを克服しないといけないですね^^; >テレビの話題 テレビは一番苦手な分野です。一日のうちテレビを見ている時間がほとんどないのでドラマもバラエティもお笑いも全然分かりません。最近は少しずつ見るようにしているのですが、テレビに興味がないという時点で変だと思われるんでしょうね…。 >大事なのは、関わろうとすること 一人で考えていても仕方ないですよね、明日からできるだけたくさんの人に話しかけていきたいと思います、回答ありがとうございました。
お礼
>私はあなたが、たくさん友達ができる素質がある人だと思いましたよ。 ありがとうございます、そういって頂けてとても嬉しいです^^ >マナーを守らない人に眉をひそめるのは当然のことです わたしは許せない、と思う基準が人よりも低いみたいです。黙認するということが下手みたいで、面と向かっていうことはなくても顔に出てしまったりします。 >ポイントは思いやりと素直な心。まず人のよさを見てあげれること。 人を見ているのがすきなので、人の長所はたくさん知っているつもりです。それを本人に伝えられたらいいのですが…。いつも自分の中で「そういう親切な所もあるんだなー」みたいに終わるので、外に出していきたいです。 回答ありがとうございました、なんだか上手くいきそうな気がしてきました。地道に頑張っていきたいと思います。