• 締切済み

MACアドレスフィルタリング

無線LANの設定において、MACアドレスフィルタリングの設定のしかたをおしえてください。 ルータ側はMACアドレスフィルタリングを有効にすることはわかります。 あとデフォルトポリシー、ポリシーの許可、拒否とはなんなのでしょうか?どちらにしたほうがいいのでしょうか?MACアドレスにはどの数字をいれれば?? PC側の設定はどこでおこなえばいいのか。 質問が多くてすみません。 ちなみにルータはRT-200KI、PCはWindowsXP NECのLL750/FDです。

みんなの回答

  • web2525
  • ベストアンサー率42% (1219/2850)
回答No.3

デフォルトポリシー 許可=すべてのMACアドレスの通信を許可 拒否=すべてのMACアドレスの通信を拒否 この設定を行ったあとで、【フィルタリングするMACアドレスの情報設定】にて例外のMACアドレスを指定。 通常は、デフォルトポリシーを拒否に設定し、接続を許可するMACアドレスを設定する。

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.2

このパソコンは多分無線LAN内蔵のノートですよね。この場合のMACアドレスは本体のどこにも書いてありませんのでつぎを参考にして下さい。 》http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?002706

  • Y2B2
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

一般的なルーターでの話として… MACアドレスフィルタリングとは、各無線 or 有線LANに記載されているMACアドレスを基に、ルーターサイドで接続を許可するか拒否するかを決定するものです。 したがいまして、MACアドレスフィルタリング機能を有効にした後、接続ポリシーで、接続を許可するMACアドレス、拒否するMACアドレスを入力する必要があります。 なお、入力するMACアドレスについてはLAN機器に刻印されていますので、機器自体をくまなく探せば見つかると思います。 「00-00-BA-1A-DD-00」の様な、数字とアルファベットの羅列です。 ※ちなみにPC側は何一つ触る必要はありません。