- ベストアンサー
中古で軽自動車を購入希望(彼氏22歳・ペーパードライバー)です。
今回、就職したばかりの彼氏(22歳)が来週、お給料が入ったら軽自動車を購入したいということで相談です。彼氏は去年の大学の夏休みに運転免許(AT限定)を取得しましたが、20枚ほど実技で切符を切られました…要は初心者の中でも運転は人一倍下手という状態です。今は社宅~会社の距離は4キロの距離を自転車通勤、市街地なのでさほど不便はないのですが、県内転勤が多く、2~3年したら、車がないと生活できないような田舎へ転勤という可能性も出てきます。そこで、今から車を購入して慣れておきたいということなのです。 軽自動車で50ナンバー希望です。私は以前、78000キロ走行の三菱ミニカバンを購入し、頻繁に壊れて大変だったという経験があり、できれば走行距離が少ないもの(50000キロ以下)で40万円ぐらいまでと考えていますが、運転が下手だということを考えるとどういう中古車がいいのでしょうか?思い切って廃車寸前のオンボロを激安で購入がいいんじゃない?とある業者さんには言われたこともあります。 ちなみに私が近所の中古車屋を見てまわって、いいなと思った車は (1)9年製スズキワゴンR(シャンパンゴールド) 走行距離35000キロ 42万円(車体価格) 車検は19年 (2)11年製スズキアルト(シルバー・4ドア) 走行距離41000キロ 40万円(手数料等すべて込) 車検は20年 です。(1)は1ヶ月ほど前に彼氏を連れて行って乗せてみたことがありますが、もしかしたら売れてなくなっているかもしれません…(2)は今日、見つけました。ワゴンRとアルトは新車の値段自体が違うのでどう比較してよいのかわかりませんが、(1)もワゴンタイプとしてはお買い得なような気がします。私の家族の馴染みの修理屋では軽の50ナンバーで50万円未満の車を探すのは無理、バンなら何とかできるけど…と言われ、自分たちので50ナンバーを探して一軒一軒見てまわっています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
若くて初心者で、中古の軽自動車からはじめようという姿勢は、 とても親しみと好感が持てます。応援したくなります(^_^) さて、ご検討中の軽自動車なのですが、 (1)はおすすめしません。というのは、軽自動車の規格が変更されたのはご存知でしょうか?簡単に言うと、「H10年10月から幅がでっかくなった」と言うことです。 単に広くなったというだけでなく、それにあわせ、各社フルモデルチェンジを行い、別物になっているんです。ですので、H10年の車を選ぶときは、「新規格ですか?」と聞いたほうが無難です。H10年の新規格車は3ヶ月間しか生産されていないわけですからね。(10月~12月) (2)の方は、まあ妥当な値段だと思います。 車検も結構残っているようですしね。 キーレスエントリーがついていればまぁOKでしょう。 デザインさえ問題ないようでしたら良い買い物かも! できればもう少しまけてもらって、40万を切りたい所ですが。 注意すべきは、 ・試乗させてもらって違和感はないか (ハンドル感覚や、ブレーキ感覚など) ・エアコンが冷暖房ともにガンガンに効くか ・スピーカー破れやビリビリ音はないか ・どことなくガタついてないか などですね。試乗は絶対必要です。 また、検付き車を試乗させてくれないお店は やめておいたほうが無難。買うべきではないです。 試乗は車の状態を見るとともに、お店の信頼感を見極めることもできるわけです。 また、希望としてはワゴンタイプに乗りたいのでしょうか。確かに、ワゴンR,ムーヴなどは、広くて快適で、荷物もガンガン入ります。やはり、オススメですね。 ですので、足で探すのも良いですが、「相場」をつかむ為にも、まず中古車サイトで調べるのがベストだと思います。 試しに、カーセンサーネットで、「ワゴンR・H11年以降(H10年は新旧混在している為)・5万キロまで・AT・修復歴なし・車体価格40万円まで」で調べると・・・全国17台該当しました。ワゴンRだけでも結構ありますよね。 このように調べ、さらに地域で検索をかけてお近くに良い車がないかを調べてはいかがでしょうか? 必ず50万ワゴンはあると思いますよ。 ちなみに、良い物件であれば隣の県くらいなら、別にそこで購入しても良いと思います。価格を重視するのなら、フットワークの軽さが命です。ただし!やはり試乗やお店の信頼性を重視してください。あやしいと感じれば、たいてい直感は当たっています。そういう場合はやめておきましょう。 長文すみません。良い車に出会えるように祈っております。 http://www.carsensor.net/ http://www.goo-net.com/index.html
その他の回答 (3)
- D-BOY
- ベストアンサー率34% (48/140)
中古でも新車でも、板金すればかかる費用は同じです。 擦ろうが凹もうが、一切修理せずに乗り続けるならオンボロで練習するのも良いでしょう。 しかし、それでは恥ずかしいと思われるなら、練習するという理由で中古を選ぶ必要はありません。 また、車に詳しいベテランならば問題無いでしょうが、そうではない初心者が廃車寸前のオンボロ車を所有するのは賛成できません・・・。 出先でエンジンがかからなくなったり、水温計が上がってきたりした時に対処できるでしょうか。 中古車を狙うなら軽より1000クラスが安いですよ。 同じ年式なら20万くらい違います。 維持費の差を埋めて余りあると思いますがどうでしょう?
お礼
D-BOYさんがおっしゃるように、車に疎い者がオンボロ車に乗るのは危険ですね…小型車は私が軽自動車を購入の際に車体価格が安いからと、やはり、マーチ・スターレットを勧められたことがありますが、20代前半の者の場合は、任意保険がかなり高かった記憶があります。あと、車検代も高いですよね。次に乗り換える年頃になったら、小型車でも任意保険が安くなるからよいかとは考えています。アドバイス、ありがとうございます。
- derio
- ベストアンサー率20% (10/50)
僕の友人で免許を取り立ての時に新車を買った人がいます。 運転は下手な方です。 ですが、新車を購入しました。 なぜなのか聞いたところ「中古車でブツけてもいいって気持ちで乗れば、運転が上達しないと思う」からだそうです。 そのように思う人もいるんだな~って思いました。 本題ですが^^; No2さんがおっしゃっていますが、(1)のワゴンRは確認された方がいいと思います。 新規格になり、車体も大きくなったって事は、もし事故に会った時でも、その数センチで助かる事も考えられます。 お金の問題もありますが、これから命を預ける車にもなると思いますので、出来れば新規格の車体が大きくなっているのを購入される事をお勧めします。 それと、必ず中古車は試乗をして下さい。 試乗させてくれないお店はダメです。何かあるかも知れません。 出来れば車に詳しい友人(整備士など)がいれば一緒に行ってもらう方がいいですね。ただの「車好き」はダメですよ。 もし、多少は何とかなるのであればディーラーの中古車をお勧めしますね。少し金額が高くなりますが、「保険代」と思ってくれれば・・・と思います。購入後、何かあった時にはディーラーの方が良いと思います。
お礼
なるほど…No2さんもおっしゃっているように、新規格の軽を検討したいと思います。今日、彼氏にもそのようにアドバイスしました。ありがとうございます(^^)
- j1asano
- ベストアンサー率28% (120/422)
私の娘が免許を取った時最初に買い与えたのは10万円ほどのスズキのバンでした。 傷つけまくるのは想像に難くなかったからです。 予想通りボコボコになりました。
お礼
私も最初に買い与えられた車は三菱ミニカバンでした。 免許自体はMTで一発で取得したのですが、やはりボコボコになりました…彼氏の場合はもっと運転が下手なので(実際に私の車で練習させたら危なかったです)、どうすればよいかと思いまして。 他の方たちのご意見なども参考にしながら、検討したいと思います。 ありがとうございます。
お礼
「新規格」について、すっかり忘れていました(^^;) あと、カーセンサーネットのサイトを教えていただき、ありがとうございます。私が軽自動車を買い換えたときも新規格の話を聞いたことがあります。確か幅が15cmぐらい大きくなっているんですよね?ワゴンだと旧規格でも中が広いと感じるので思い出さなかったです。 彼氏は新車だったら、ミラジーノかラパンなどおしゃれな車を希望するぐらいなので、ワゴンタイプにはこだわっていないです。ただ、バンタイプは後部座席が狭いので、できれば50ナンバーがいいということです。(2)の車はお色もシルバー・4ドアで、デザイン的には万人受けする感じなので「嫌だ」ということはないと思います。