• ベストアンサー

姓名判断について

私の子供なんですが、画数等を何も考えず名前をつけてしまってたまたまなんとなくインターネットで調べてみたら最悪なんです。 なんせ総画30画というのはどうも悪いみたいですね。 ちなみに男の子です。 あまりそういうのは気にしない方なのですが、あまりにも悪いのでちょっと気になってしまいました。 やっぱり画数とかって大事なんでしょうか? くだらないかもしれませんが、じゃあ外国の人とかは画数なんて関係ないじゃん、って思っちゃうんですけどね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • primani
  • ベストアンサー率34% (253/734)
回答No.5

「大事なのか」と問われれば、「人それぞれ」としか答えようがありませんが・・・。  ayumayuさんが本当に気にしなくても、将来お子さん本人が気にするようになった場合、自分に起こる嫌なこと全てをを名前のせいにするかもしれません。また、本人によほど強固な意志(主義?)が無い限り、霊感商法の誘惑に負けないとも限りません。(あなたの名前は画数が悪いから、運勢を好転させるにはこの○△を・・・というやつですね。)あとは親・親類が「この子の名前は」などと口を出してくるケースもあります。そういった「本来ならそんなことで悩みたくない」ことを抱え込む可能性があるので、それをわずらわしいと感じるならば「姓名判断は大事」でしょうし、「一切聞く耳持たぬ」立場を貫けるならば「大事ではない」でしょう。  それらを排除し続ける自信がないのであれば、公的書類以外での通常使用名を考えてみるのも昔から行われていることです。呼び方を変えずに漢字だけを変更するやり方もあれば、まるっきり違う名前を使用するやり方もあります。 (この場合も「いい名前をつけて進ぜよう」という商売には気をつけましょう) ちなみに姓名判断にはいくつもの流派・流儀があるので、「この本を参考にしてOK」でも「いやその流儀では・・・」といってうまくつけ込んでくる輩もいます。どの流派・流儀で判断しても最高というものは難しいでしょう。  いずれにせよ「私はこれで良いと思っている」という割り切りは必要だと思います。それが「ぜんぜん信じない。愛情を込めて命名したのだから問題ない」とするか「この本(=ある流派)を信じて命名」というのはその割り切り方の程度の問題です。  ちなみに私の名前は、姓名判断に凝っていた祖父(故人)がつけてくれたもので、たいがいは「画数も五行もバランスの良いいい名前だ」と言われます。まぁ悪い気はしませんよね。ですが、中には「総画”32”は最悪の数字だ」と断じる流派もあります。なんでも32は「4×8(九九でいう”しは”→”死破”)に通ずる」からだそうです。ここまでくると笑っちゃいます。

ayumayu
質問者

お礼

ありがとうございました。 貴重な意見、とても参考になりました。 そうですね、本人(子供)が、なんでも悪いことを名前のせいにしないような人になってほしいと思っています。 でも確かに、印鑑屋さんが突然訪問してきて、「あなたの名前はとても悪い、この印鑑を買って・・」なんていうことも想像できちゃいますね。 そんな時「自分はこの名前が気に入っているので」って言って欲しいなあ。 流派、流儀によっていろいろあるんですね。 こだわったらきりがなさそうですね。 いろいろみなさんにご意見いただきましたが、最終的にやっぱり「私たち(親)がほんとに心をこめてつけた名前なのできっと子供も気に入ってくれるはず。そして名前にこめた意味が伝わっているような人に育って欲しい。とわがこの名前に自信をもっていこう」と思いました。 皆様いろいろありがとうございました。 (死破っていうのは確かに笑っちゃいました)

その他の回答 (4)

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.4

みんなが最悪、って言うから、悪いほうに考えちゃう。 大震災が起こった時、画数のよしあしで助かる人と助からない人が分かれますか? 競馬で同じ馬に投票して、画数のいい人だけがあたったりしますか? 同姓同名で、かたや○○、かたや××、ってのもありますよ。 大体、画数といっても、楷書と行書で違うしなあ。 車にぶつかった時、「車にぶつかったのに命が助かった」と思えば「ラッキー」ですからねえ。

ayumayu
質問者

お礼

ありがとうございます。 大震災と競馬の例、確かにそうですよね。 それに同姓同名の人がいて、やっぱり人生それぞれ違うでしょうね。 車にぶつかった時の例えなんですが、ほんとどんなことでも本人の考え方次第で違いますよね。 基本的にその考え方好きです。 ちょっと気が楽になりました。

  • mimumu
  • ベストアンサー率24% (184/746)
回答No.3

こんばんは。 私も生まれた時は総画30画でした。いろいろな姓名判断の本を読んでみて「吉凶混合運」ということらしいのですが…それまでを振り返ると、確かに、浮き沈みの激しい人生でした。 でも、よく考えてみたら人生は良いときも悪いときもありますよね。悪いときに得た教訓を良いときや、次の悪いときに活かして繋いでいくのが人生なのかも知れません。 現在は結婚し、夫の姓を名乗っていますが、確かに何か違う影響を受けている気はします。 夫の方が画数的にはいいのですが、「金運がいい」とあるので『将来的に良くなれば良い』と思っています。タナボタなんてそうそうある訳じゃなさそうですから。 子供は二人降りますが女の子で、将来、結婚してもしなくても「自分らしく」生きてくれればいいので、それをメインに考えてつけました。画数は女の子の名前として良い画数もので、呼びやすい名前を統計的に選んで付けました。 気にされているようですが、私の友人で(男)で大学在学中に家庭裁判所に申し出て、改名をした人がいます。理由は大きい病気を患い、それが名前のせいかもしれないと考えたというモノでした。頭のいい人なので、もっともらしい理由を申請し、裁判所で事情も説明して改名に至ったそうですが、普通は難しいと思います。 同じ音読みでも、いい方の漢字の画数を使った名前を通称使用するのは差し支えないので、公的なモノ以外はそれを使う手もあります。お子さんなどは難しいかも知れませんが…。 他には旧漢字と新漢字で画数が違うモノもあります。その辺りも確認してみると良いですね。 カタカナも画数ありますよ。また、アメリカ人の知人に聞いたところによると、7文字の名前がいいらしいです。例えば、SATSUKIとか。 気になるかも知れませんが、気持ちを込めて付けた名前を、本人が大切にして生きていけることが大事なように思います。

ayumayu
質問者

お礼

そうなんですよね、30画ってだいたい「浮き沈みのはげしい・・」なんて書いてありますよね。 友人のお話、びっくりしました。 出来事を名前のせいかも、って思うことってあるんですね。 改名かぁ。 一応、思いをこめてつけた名前なのでいずれ子供が改名って言い出したら淋しいだろうな。 カタカナの画数なんてあるんですね。 知りませんでした。 最後の言葉、うれしかったです。 そうですね。 思いをこめた名前ということをわかってくれるといいな。

  • bishop0
  • ベストアンサー率12% (8/63)
回答No.2

気にすれば影響が出てくるし、気にしなけりゃ影響は無いんじゃないのかなと僕は思いました。 外人の人は外人の人で、またなにかあるんですかねー。

ayumayu
質問者

お礼

私もそれくらいのお気楽な(ごめんなさい)考えでした。 でもたまたま見てしまった姓名判断のサイトに「畳の上では死ねない・・」なんて書いてあったんです。 それでちょっと気になってしまいました。 そっか、病院で死ぬのかなあ・・なんて(^_^;)

回答No.1

当たるも八卦、当たらずも八卦 と言うくらいですから、あまり気にしすぎても、、、 たとえ当たったとしても、悪いところをおぎなえるように 教育すればいいことです。

ayumayu
質問者

お礼

そうですよね。 悪いところをおぎなえるように教育・・ できるかなあ(^_^) でも考え方の問題ですよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A