• 締切済み

そろそろ車の免許は高3から取れるようにしては

満18歳にならないと車の免許が取れないのはおかしくないですか。同じ高校3年生でも、4月生まれと3月生まれでは差が出て、誕生日が遅い人は損です。 一律満17歳からにしろ、とは言いません。 同学年内での差をなくすために、高3(高校生でなくても)なら誕生日には関係なく免許が取れるようになったらいいと思いませんか? 今は完全に車社会なのだから、法改正してもいい頃ではないでしょうか。 賛成意見・反対意見、問題点等おしえてください。

みんなの回答

  • T2FD
  • ベストアンサー率8% (12/134)
回答No.10

反対です、大学生も不要と思います、自分で稼いでからそう言う話を しましょうね。

  • salty_two
  • ベストアンサー率14% (25/167)
回答No.9

懐かしいですね。 私も高校3年時代に取得しました。誕生日をまたいでクリスマスに交付されました。 クラスの半分以上は競って取っていたような気がしますね。みんなバイトしてお金貯めて、朝予約して学校帰り教習所行ってみたいな・・・。 受験勉強なんてソッちのけだったような気がします。 クルマへの憧れってありますよね。 誕生日が遅いから損だとは思いませんでしたよ。早く取った人からいろいろな情報が聞きだせましたしね。それにいずれみんな取れる年齢になるので問題ないですよ。 それより、高3って高校に行かない方々だっているのでその考えは×ですね。やはり年齢で。 実際は卒業して働くなりで自分でクルマを買ってからなのか、学生になってパパさんのクルマを借りてのるのか?高校時代なんて免許は取ったものの乗る機会が無いのも現実。 今のままで良いと思います。

noname#68947
noname#68947
回答No.8

高校生です。 私は誕生日が夏なので、早いうちに免許が取れるのですが、別に高3からにする必要はないと思います。 高3なんて大体の人は大学受験で忙しい(そんな時期に事故っても大変)ですし、「早く免許取りた~い」なんて言ってるのも青春っぽいじゃないですか(笑 時代の流れだからなんていって、改正ばかりやってたらキリないですよ。

noname#20185
noname#20185
回答No.7

>同学年内での差をなくすために、高3(高校生でなくても)なら誕生日には関係なく免許が取れるようになったらいいと思いませんか? 1日遅く生まれた為に、学校に上がるのが1年遅くなった人は、1日早く生まれた人より、1年間長く待たなければいけないと言う事になりますが、救済は出来ますか? 3月4月の自動車学校は入学希望者殺到で、パンクしますよ。

  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3114)
回答No.6

では? 17歳で、取れるように改正したとしましょう 問題点は、かなりありますよ 1・保険の問題 2.維持費の問題 3・事故を起こした時に問題 と言う感じで全て「お金」に関係する問題が発生しますよ バイトを、しても稼ぎはたかが知れてます まだ「バイク」の方が、まだマシです ということですので「反対」ですね PS 人の(親の)金を当てにするならば、まだ3年早いですね 稼ぎができるまで、待った方がいいですね

  • F-15A
  • ベストアンサー率8% (6/67)
回答No.5

何かあったとき、最低限自分で責任をとれるよう、社会人になるまで禁止に一票。 自動車は走る凶器と認識すべし。 自分で自分のケツも拭けない半人前に運転なんて、絶対反対。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

学年で決めるのは意味がないし、かえって混乱します。みんながみんな、4月始まりの高等学校に通っているわけではないのですから。 年齢を下げるのは検討してもいいでしょう。現にアメリカ合衆国では16歳から免許を持てます。公共の交通機関が圧倒的に少ないので仕方がないでしょう。 ただし、18歳未満で免許が必要かどうかはまた別問題です。特に、京都議定書でCO2削減を宣言した今、車社会を推進するのはいかがなものか、という意見も出てきそうです。また、「完全に車社会」とおっしゃいますが、都心で日常的に車に乗る人は少ないです。 私個人は、我が子に18歳未満で運転してほしいとは思わないし、する必要もないと思います。ただし、今後、「運転ができないがために、とても不利な立場に追い込まれている18歳未満」の訴えが増えれば、検討の余地はあるでしょう。不利な立場というのは、運転免許がないがために、まともな教育を受けられないとか、生活するための収入が確保できない、などといったことです。

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.3

社会的な必要性が皆無ですから、あり得ない話でしょう。というか、高校在学中は禁止でも良いかと。 社会に出ているなら必要もあるでしょうが、遊びにしか使わないものは不要という議論の方が有利かと、やぶ蛇ですね。 パチンコが学生不可というのとおなじでしょう(有名無実だけど)。

  • megamo
  • ベストアンサー率7% (1/13)
回答No.2

高校生のうちに車を運転する必要はないでしょう。 高3から取れて、何かメリットありますかね? 卒業まで取れれば十分では? 卒業式近くに、いきがって乗り回して、事故を起こす高校生が、毎年どれだけ多いことか。 教習以外の運転開始を、完全に卒業してからにしてもいいと思っています。 誕生日の違いで損だなどと言い出したら、他にもいろいろあるじゃないですか。 誕生日も自分なのだから、仕方ないですよ。 なので、質問には同意できません。

回答No.1

>同学年内での差をなくすために こう考えるのは高校生までです。 大学、社会人になると学年なんて概念ないです。 高3で車乗る人多いですか? かなり、少数では? こんな、かまかなこと議論にすらなりません。 我慢して、バイクにしましょう

関連するQ&A