• ベストアンサー

25歳女 親の送り迎え

こんにちは どうでもいいことなのかもしれませんが少し気になったので質問させていただきます。 私は週1でスポーツクラブに通っているのですが毎回、母親に送り迎えしてもらっています。 特に「送り迎えしてほしい」と言っていません。当初は近所のスクールなので自転車で通うつもりでした。しかし、母親は心配性すぎるので今回に限らず何があっても送り迎えをします。 時間帯も帰りが8時ぐらいなので私一人でも大丈夫なんですが・・・。 昨夜、スクールの帰り、母親を待っていると偶然同じクラスの男性(40歳前後)から声をかけられ(何してるの?)「母親が迎えにきてくれるんです」と答えると、その男性はかなり驚かれて「え!?親に迎えにきてもらうの!?え、、君高校生だっけ??」と言われました。かなりびっくりされてる様子でした。 私はなんか恥ずかしくなってしまいました。。わがまま娘でお嬢様の様に見えてしまったのかなぁ・・・と。。 25歳になっても送り迎えしてもらうことはおかしなことでしょうか?私自身も親の過度の干渉にはストレスを感じているので、辞めて欲しいのですが干渉を辞めさせるのは無理なようです。私はお嬢様家庭でもありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mojio-kun
  • ベストアンサー率32% (36/112)
回答No.2

質問者さんが親に頼んで送迎をしているのだったら、確かにわがまま&高飛車お嬢ですが、お母様が自らそうなさりたいというのなら甘えていて良いのではないでしょうか?お母さんへの親孝行だと思って。会社の同僚や友達とのお付き合いで遅くなることもあるでしょうが、その時は許可してくださるのでしょうか?それも禁止というのなら問題ですね。現在彼氏がいらっしゃるのかどうか分かりませんが、彼氏が出来ても、二人の関係にかなり干渉してくるようであれば、その時は子離れしてもらわないといけないかも知れません。

22leo88
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自らはお願いしていません。どういっても「送る」の一点張りなのでこちらの意見は聞いてくれません。 飲み会では終電で帰るときもありますが、その時もメールや電話がじゃんじゃん鳴ります。もちろん最寄の駅まで車できて、帰りの車の中では「もっと早く帰ってきなさい」「事件があったら責められるのはお母さんなのよ」と説教です。(父親は数年前に他界しました) そんな親なので彼氏もできたことがありませんが、「早く結婚しなさい」と言われます。しかし、友人と遊びに行くときは「どこ行くの?早く帰ってきなさい」といわれます。矛盾してますよね。 こんな親はどうやっても治らないとあきらめています。私が一人暮らしできればいいのですが、100%無理です。。親としては私が遊びまくる・世間体を気にして、親と子が仲が悪いと見られる。と思ってそうです。

その他の回答 (15)

回答No.6

初めまして。  今の世の中は、若い女性が被害者となる惨い事件が頻繁に報道されるような治安の悪い状況です。悪さを犯す人達からみたらば、25歳の女性といえばとても魅力的に映るでしょうから、日々愛娘の送り迎えをしたいお母様のご心配も、納得と言えば納得です。  問題は、そのままで良いかということで、もう自立していて良いご年齢ですから、周囲が奇異の目で見るのも、また仕方の無いことかも知れません。「質問者さん自身がよく自衛手段を講じて、「○○して気をつけるから大丈夫だ」と、説得力のある裏づけをもって、お母様を安心させてあげられるようにするのが良いでしょう。防犯具を持ち歩くであるとか、自動車で通うであるとか、友人等と共に通うであるとか・・・。親御さん公認の恋人があるなら、彼に送り迎えをして貰うのも良いでしょう。恋人の送り迎えならば、そんなに珍しく見られることもないでしょう。  そんなわけで、きちんとした対策を行って、お母様を安心させて差し上げて下さい。

22leo88
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うーん、、母親を安心させるのはかなり難しいですよ。。 とにかく何を言ってもダメです。。 私もかなりの苦痛が生じて何度も言ったのですが「バチあたりが!!」と怒鳴られました。それで終わりです。。

  • forall0-9
  • ベストアンサー率26% (39/147)
回答No.5

こんにちは。 >25歳になっても送り迎えしてもらうことはおかしなことでしょうか? 決してそんなことはありません。どこで何があるか分からない今日 であるからこそ、ごく自然なことでしょう。 何歳からは親に送迎してもらうべきではない、という法律や慣習が あるわけでもなし、それを非難めいた驚き方をする方が間違っている のではないでしょうか。 親孝行できるのは親が生きているうちなのです。 親が心配しあなた様を送迎してくださっているのであれば、その お言葉に甘えるのも、1つの親孝行なのではないでしょうか。 加えて、家庭でのコミュニケーションの欠如が叫ばれているのですから むしろ仲のいい家族でうらやましい限りです。 時々、自分の定規を他人にも当てたがる方がいらっしゃいますが そういう“雑音”には耳を傾けないのが、得策ですよ。 参考になりましたら幸いです。

22leo88
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 親孝行ととればいいのですね・・・。でも決して仲良しではないですよ。干渉的な親には嫌気が指してますから。。 私は自由人なんでケンカのほうが多いと思います(笑) そういう考え方もあるのですね。参考にさせていただきます!

  • j1asano
  • ベストアンサー率28% (120/422)
回答No.4

親にとってはいくつになっても子どもは子どもという意識が着いて廻りますが、25歳といえば結婚して子どもがいても可笑しくない年齢ですものね、 これはご両親に早々に子離れをしていただく必要があるでしょう。 まず、感情的にならず、ご両親と膝を交えて話し合うことです。 その際お母さんの25歳のときはどうだったのか、もし、お母さんの親が可干渉だったとしたらその時お母さんはどう感じられたか、など、話して、親は子どもを守る責任が有ると共に、子どもを独り立ちさせる責任ががあることを話しましょう。 今世間で問題になっている社会に対応しきれない(大人になりきれない)若者が多いのもそう言った親にも責任があるのでは・・・。 この話し合いをする際あなたの態度で必要なことはこれまでの親の恩に十分感謝すること、しかし、今は社会人として巣立つ準備が必要な時期であることなどを冷静にはなすことですね。 あ、今、特に彼が出来たと言うわけではないと添えましょう。

22leo88
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 話合いのようなことはしたことがあるのですが、私の話は聞き入れてもらえません。 事件が多いので心配になるのは少しはわかるのですが、あまりの干渉がひどすぎて疲れます。。それも伝えたのですがね。。 私は自由人なので余計に母親と合わなく、親の干渉がなくなりもっと自由に行動できれば私も母親に対しもう少し素直になれるのですが・・・。

  • riderfaiz
  • ベストアンサー率31% (1072/3360)
回答No.3

お父さんがと言うならあり得るなぁと思いますが、お母さんだとちょっとね。 周辺の治安(痴漢が多いとか最近事件があったとか)にもよりますが。

22leo88
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 父親はすでに他界しているんです。やはりひいちゃうってことですよね。。

  • sirowan777
  • ベストアンサー率14% (270/1906)
回答No.1

ふつうは「引く」と思います。 30歳を超えても送迎があるのでしょうか? なんか怖いです。

22leo88
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱりひいちゃいますよね。。30越えても送迎あると思います。。自分も嫌なんですけどね。。

関連するQ&A