- ベストアンサー
winXP再インストールについて
ご覧頂いてありがとうございます。 パソコン初心者です。他にも似たような質問が沢山あるのですが、自分パソコンに当てはめてよいのかも判断できず質問させて頂きました。よろしくお願いいたします。 中古のパソコンを購入したのですが本体電源コードのみで説明書もついていません。 購入時デモのために入っていたOSをそのままにして貰って帰ってきました。少し調子が悪いので、手持ちのwinxpをインストールしなおそうと思っています。 今は問題なく起動するので、起動した状態でwinのcd-romを入れてインストールしようとすると「CPのWINのバージョンがCD-ROMのものより新しいのでsetup出来ません」と表示がでます。 じゃぁCD-ROMから起動すればよいのかと考えて起動時F2を押してセットの画面に入ると「enter password」となりパスワードがわかりません。 (↑ここのF2の部分ですでに間違えているのでしょうか?) 今現在の設定データ等まったく残す必要がないので、HDDを完全にフォーマットしてWINだけの状態にするにはどうすればよいでしょうか? また、こちらの他の方の質問を見ていて「(起動不能な状態から)外付けCDドライブからの再セットアップはむずかしい」といくつか書いてあったのですが、私の今の状態なら何を準備しておけば後々困らないでしょうか? 長々とわかりにくい説明で申し訳ありませんが、ご指導お願いいたします。 mebius pc-mt1-h5f winxp professional sp2 ver2002(インストール希望) winxp homeedition ver2002(現在インストール済) DVDドライブ buffalo dvm-x16u2(usb接続) http://support.sharp.co.jp/mebius/menu/index.shtml?mn=PC-MT1-H5(メビウスHP)
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
これもご縁ですので、お礼をいただき再登場です。 >中盤私にはむずかしい言語が並んでいるので できるだけかみ砕こうとしたのですが、文体の方が砕けてしまっただけのようです。お恥ずかしい。 もしも本気でこの状況を打開なさろうとお思いならば、用語については、ネットで検索すればそれこそ的確な説明文が見つかるはずです。 それを本文内の用語(及び他の方々のご回答の中の用語)へ当てはめていけば、理解へ近づけます。これを機会に中級者への道を歩むというのも悪くありません。 ただ、返品が効くのであればこのまんま返品し、逆に、初心者のままで、初心者でも安定動作するもの購入して使うという選択肢も、アリです。 ただ、これは、システムに関するご回答と言うより、処世術に関するご回答に近いですね。 前者の道であれば、#6さんが既に的確なアドバイスをなさっておられるようです。 各デバイスを完全に外に有するタイプのノートマシンですから、BIOSがUSB起動をサポートしている可能性は確かにありますが、その方法で回避できるならボタン電池をはずすだけでOKという点では、自分も同意見です(補助的な蓄電池やフェイルセーフ用の不揮発性メモリがなければの話です。)。 ・・・いえ、書いていて思ったのですが、この段階で既に難解になっているような気がしてきました。 ついては、個人的な意見を述べます。 消すのももったいないので、前述の話は、今後の参考にする程度にしてください。 >すごく安かったですが… 安い理由があったということです。 自分で技術を駆使して使いこなせるようなレベルの人にしか扱えない「中途半端な中古品」でしかなく、「むしろジャンク品に近いもの」であったればこそ、値段が極めて安かったのでしょう。 <推奨方法> 推奨1:後難を避けるために返品してしまう。 インストールし直す方法もあるとは思いますが、これはあくまでも技術的な方法論であり、処世術としては自分は推奨しません。 むしろ、「後々困らないため」には、さっさと返品して、そのお金を別のちゃんとしたマシン購入の購入費用の足しにすることの優先度の方が、使用者の技術レベルによっては大事だと思います。 自分のように「いじって楽しむ」というような使用のベクトルが無い人にとっては、調整できないパソコンなど、無用の長物どころか、貴重なデータを失わせ兼ねない危険な存在です。 推奨2:FDDを捜索する #6さんご指摘の、外付けFDDを中古又は格安で入手できないか検討すべきと考えます。 <理由1> #6さんが同じく触れられているように、このノートマシンに付属しているデバイス(モニタ、タッチパッド、音源等の当該機器独自の機器)を適正に駆動させるための「デバイス・ドライバ」(文字どおり、「機器を駆動させるための補助プログラム」。)の入手方法が不明であるようだからです。 今、自分も、この製品のサイトへ深めに潜ってみましたが、公開されているドライバは2種類しかなく、しかも「本体」ではなく「アップデート・モジュール(本体を新しくするための追加データ)」の模様です。 2種類のアップデータしかないのは、「この2種類さえ入れれば他はWindows標準添付のドライバで動く」という意味にも取れますが、これはうがちすぎでしょう。 「安かったのだから、最小限の機能さえが活かされれば問題ない」という割り切りでもない限り、標準仕様OSの再インストールは、自爆に近い賭になります。 東芝へ確認して、現在HDDの中へ入っているファイルの内、どれが「独自のデバイス・ドライバ」なのかを聞き出すことが出来れば、それを外部へ待避させておいてから再導入するという手も使えます。 ただ、あまり初心者向きの作業とは言えません。失敗しても誰も助けようが無いという点では、やはり賭には違いないでしょう。 このマシンが「2000円だった」とかいうレベルの激安だったのならば、自分ならこのかけに挑戦してみるでしょう。掛け金が少ないですから。でも、そこまで安いわけでもないのでは??? PCカード経由の別売りドライブがあるということであれば、これは独自の方法でブートできる(SCSIとか)可能性があります。 しかし、その別売り機器の値段も、本体同様に格安でなければ安く買った意味が無くなりかねません。 おそらく、メーカーから取り寄せると、販売価格はそんなに安くないはずです。別売りというのは、大概そんなものです。 <理由2> 同じ別売り機器でも、FDD程度であれば、他のものに比べればかなり安い可能性があります。 動けばよいのですから、ジャンク屋さんとかネット・オークションで破格の値で入手できる可能性もあります(壊れてしまった本体から採取された形で投げ売りされている可能性大。)。 長文失礼
その他の回答 (8)
- Bitoon
- ベストアンサー率37% (1295/3495)
> 「CPのWINのバージョンがCD-ROMのものより新しいのでsetup出来ません」と表示がでます。 インストール希望のXP pro SP2が インストール済みの Home Editionより古いのですよネ? Home EditionにSP2がインストールされてWindows Updateが施されているからではないでしょうか? SP2を削除して古いバージョンのXPに戻してから 再度OSのインストールを開始されたら如何ですか?
お礼
えっ!PS2だけ削除って出来るんですか!? 知りませんでした。他のパソコンでも消したいものがあるので調べてみます。 ご指導ありがとうございました。
- gyong
- ベストアンサー率20% (430/2049)
シャープのメビウスPC-MT1-H5Fですか。 B5モバイルのワンスピンドルノートですね。 ワンスピンドルとは本体内蔵の回転物がHDDだけで、CDドライブやFDDが本体に内蔵されていないものを指します。 ワンスピンドルノートのことを通称ダルマパソコンといいます。(ダルマは手を出せないから) ワンスピンドルノートはOSのインストールがものすごく厄介です。パソコンの知識が中級でも困難なレベルです。 OSをインストールする場合はFDDやCDはメーカ純正のものが必要ですので余計なコストもかかります。費用なしでOSを導入するのは不可能です。 enter passwordは本体のBIOS(バイオスといいます)のセキュリティ設定されており、むやみにOSのインストールをさせないようにしているのでしょう。 こういうワンスピンドルノートパソコンは企業向けで使われていたため、セキュリティ設定が施されているんです。 返品して新品のパソコンを購入されることをお勧めします。
お礼
ご回答ありがとうございました。 ほんとに難解です。知らないというのは恐ろしいということですね。。。 NO.7のnebura71様にも丁寧なご説明いただいたのですが、とても私の手には負えそうにありません。。。 明日販売店さんに相談に行ってみます。 ありがとうございました。
- web_cats
- ベストアンサー率20% (193/953)
やりたいことはわかりました。 このままでは無理ですね。 BIOSのパスワードはボタン電池を外せばクリアできます。 さてOSのインストールですが最大の難関は外付けDVDドライブがUSB接続である事です。 BIOSがUSBのBOOTを許可していれば大丈夫ですが、たぶんダメでしょう。 回避方法1 PCカード接続CD-ROMドライブユニット 機種番号:CE-CD02 これを入手してインストールを行う。 回避方法2 現在のHDDのパーティションを分割してOSのCD-ROMの全ファイルを新しい領域にコピーする。 (現在お使いのDVDドライブ結構です) 起動FDを作成してFDDか起動してインストール先を現在のOSのある領域に上書きしてしまう。 FDドライブユニット 機種番号:CE-FD05 仮に回避方法1又は2でOSがインストールできてもドライバを適用しないと使い物にはなりません。 メーカーはタッチパッドとAudioドライバしか用意していません。 その他のドライバはXP標準ドライバで対応できるか不明です。 場合によっては自分で探す必要があります。 回答者のSHARPの経験 古いノートパソコンでOSを再インストールしたがドライバが公開されていないためVIDEOのチップセットから製造メーカーつきとめてドライバを入手しました。 メーカーは台湾でした。中国語のHPだったので探し出すまで大変でした。
お礼
ご回答ありがとうございました。 難解すぎて、8割がた返品の方向に傾いてます・・・ でも、ご回答いただいた部分が別のパソコンで悩んでいたことへの対処法になりそうです! 何回か挫折していたものなので、今度こそ頑張ってやってみます。。。 ちょっと的はずれなお礼になってしまいましたが、ご指導ありがとうございました。
- nebura71
- ベストアンサー率23% (177/743)
補足 CMOSクリアをするとき、電源だけではなく、バッテリーもはずせ! ノートだったことを忘れていた。
- nebura71
- ベストアンサー率23% (177/743)
クリーンインストールは、WindowsのシステムCDからの起動によって行う。既存のWinがHDDから起動している状態でCDからセットアップしようとしても、それは無理。 問題は、その「Paswordを求められる」というくだり。 はて? Winのセットアップに、パスワードなどあったかしら?(そんなものがあったら、世界中で大混乱が発生してしまうよなぁ?) 起動時にF2というのは、もしかしたら「BIOS(ばいおす)の設定画面」へ入ろうというアクションなのではないかと思う。 BIOS設定への入り方は、マシンのメーカーや、マザーボードの種類によって色々あるが、その中に、確か「F2を押し続ける」というのもあったはず。 だとすれば、起動時にF2を押さなければよいのではないかと思うんだが、それでどうでしょうか? 試してみてください。 ただし、パスがないとBIOSセット画面へ入れない・・・というのであれば、これはまた別の問題が起こってる。 設定変更の必要性自体がないのであれば結果オーライなのだが、もしも何らかの設定変更が必要になった場合(例えば、「CDドライブから起動する」のを「HDDから起動する」のよりも優先させたり劣後させたりするような操作を行う場合)、現状では何も変更できない。 これは、前の使用者が、BIOS設定についてパスワードを設定してしまったからだと考えるべきだろう。 だとしたら、マシンの分解をやりにくい「ノート」へやっかいなことをしてくれたものだ。 前の使用者から話を聞けない状態であれば、この場合、BIOSの変更の必要性に迫られたら、本体をあけて、マザーボード上の「CMOSクリア」のジャンパスイッチを操作するのが一般的と思う(絶対に「電源を全て切り、電源ケーブルを抜いた状態で、静電気に注意しつつ行うこと。)。 ジャンパの位置自体が皆目わからないということであれば、ボード上のボタン電池を引っこ抜いて長時間放置するという手もあるが、確実性を保証できない。 いや、そもそも、「勝手に分解するとメーカーの保証や保険が効かなくなってしまう」という状況であれば、ケースを開けること自体リスクがある(保証が切れているなら一か八かやってみてもよい)。 ただ、そんなことなら、最初から、メーカーへ依頼して、有償で出荷状態へ戻してもらう方が早い。 なお、少々気になるのが、そのインストール用のCDを起動させるドライブは、どういう接続なのか? ということ。 usb接続のDVDドライブからCDブートしようというのであれば、それは特殊な仕掛けをしていない限り、無理。 ローカルのドライブを使ってください・・・と思ってメーカーのサイトを拝見しましたが、う、こりゃローカルドライブが無い。 「別売りの光学ドライブ」というのが、usb接続なのか、IDE接続なのか不明だが、usbなのだとしたらこれは無理だ(IDEの外付けドライブなんて見たことがないですし。)。 ローカルドライブ(S-ATAとかATA接続のもの)が存在しない場合は、昔ならMicrosoftからFDを送ってもらったんだが、今もやっているのかどうかは存じません。ご確認を。 と思ったんだけど、え? FDDも別売り??? すいません。ご購入になったとき、「別売りのFDD」とやらは一緒だったでしょうか? もし一緒でなかったら、FDDからの緊急ブートも、現状では不可能。 もちろん「usb接続のFDD」だったら、最初からアウト。 また、FDからであろうと、CDからであろうと、その起動ドライブが、内蔵のHDDからの起動よりも優先的に行われる設定になっていないと、意味がない。 これは、前述したBIOS設定の中に存在する項目。「起動を少しでも短時間で行おう!」などと前の使用者が考えて、HDDからの起動を最優先に設定していたりしたら(おまけにご丁寧にパスワードでロックして)、CMOSクリアするしか方法がないと思う。 FDDも無く、光学ドライブはusbで、起動プライオリティがHDD優先になっていたとしたら、これはもう、売った奴がひどすぎる。初心者へそんなものを売りつけるとは・・・。 もしこのような前提であれば、自分ならば、とりあえず「別売りFDD」とやらを中古で探します。そこから起動できるならよし。 それすら出来ない状態であれば、メーカ修理に出すしか無いような気がします。 もし、もっと良い方法を思いついたら、また来ます。 (寝起きで、頭が死んでいるので、すいません。)
お礼
長文ありがとうございました。 >クリーンインストールは、WindowsのシステムCDからの起動によって行う。既存のWinがHDDから起動している状態でCDからセットアップしようとしても、それは無理 ここも確認したかったことの1つなんです。以前他のパソコンで挑戦したのですが、どうしても前の設定なんかが残ってしまうんです。そうか無理なんですね。。。 中盤私にはむずかしい言語が並んでいるので、大体おおまかな内容しか理解できないのですが、起動時の優先順位を外付けのFDやcdドライブに設定するのはむずかしいってことですよね?もし、起動しなくなった時のことを考えると素人には手におえませんよね? まだ返品OKの期間中なのでちょっと考えてみます。 ほんとに本体と電源コード以外なんにもついてなかったんです。すごく安かったですが…やっぱり素人には敷居がたかいのでしょうか?
裏蓋をはずして、小さなボタン電池があれば、それをはすして、内臓電池もはずして、ACコードを抜いて一晩おいておけば初期化されます。 最近のものはボタン電池が見当たらないもののも多く、その場合は、基板上のCMOSクリヤーのジャンパピンを探しますが、ない場合も多いです。 その場合は残念ですが、BIOSに入る方法はありません。
お礼
ありがとうございます。 そんな物理的な方法もあるんですね。 でも、ちょっとどうなるか怖いのでやめておきます。 新しい発見でした、ありがとうございました。
- jein
- ベストアンサー率49% (2799/5705)
No.1の方の仰る通り、SupervisorPasswordのクリアしないとセットアップは行えないでしょう。 バックアップバッテリを取り外すことでリセットされる場合もありますが うまく行く保証もありません。 http://pcpowerup.fc2web.com/ また、メーカーのサポート情報の記載のよると、XP Proは動作確認されているようですが、搭載デバイスが正常に作動しないなどかえって不具合が生じる可能性もあります。 まずは現状の構成で設定などを調整してみてはいかがでしょうか。 http://support.sharp.co.jp/mebius/windows/xppro/model-list.asp
お礼
ありがとうございます。 なんだか詳しすぎて一度読んだだけでは理解できませんでした。 そもそも、USB接続のプリンターを認識しないというところから、じゃぁ一度入れなおしてみよう位の軽い気持ちだったので、プリンターの認識を何とかがんばってみます。 細かいご指導ありがとうございました。
- rav4_hiro
- ベストアンサー率21% (503/2297)
>「enter password」となりパスワードがわかりません。 前のユーザーがBIOSレベルでパスワードをかけていたのでしょう。解除するには前のユーザーに聞かないとわかりません。お店に相談して 見ることですね。・・・対応は難しいと思いますが。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 お店のほうに確認してみたいと思います。 とりあえず、CDドライブから起動でF2は間違えていないんでしょうか?以前にF8からなにか作業をしたような…いまやってみたのですが、起動できなくなったらと思ってひやひやで、あまりボタンを押せませんでした…
お礼
何度も丁寧なご回答ありがとうございました。 実は質問させていただいていた機械は友人の物で、「友人の物」という扱いにすると文章がややこしくなるので、私の物のように質問させていただいていました。友人は私以上の超初心者で、昨日ページを見せながら私のわかる範囲で説明したのですが「明日返品してくる」との事でした。 私自身も友人と一緒にFMVの似たようタイプを購入していて、(私のほうはBIOS設定画面に入れました。)USBをHDDより優先にする設定があったので、このまま使っても大丈夫かな~と思っていたのですが、 >このノートマシンに付属しているデバイス(モニタ、タッチパッド、音源等の当該機器独自の機器)を適正に駆動させるための「デバイス・ドライバ」 の下りを読ませていただいて、たしかにOSはインストール出来てもこの部分は無理と思いました。 また、機械自身のCDROM(何CD-ROMというのでしょうか?リカバリ?)が付属していない物を買わない限り、内蔵CDドライブの機械を買っても同じ条件ということですよね。 たしかに、すごく難解な気がしてきました・・・ 私も明日一緒に販売店に行ってそのあたりのことを確認してきます。 本当に、丁寧にわかりやすい説明もいれながらのご説明ありがとうございました。 販売店さんともちゃんとした話が出来そうです。