• 締切済み

理学部の就職先

僕は理学部の数学科に進学しようと思っているのですが、数学科は就職がないって聞きましたそれって本当なんですか?また就職できるとすればどのようなところに入りやすいのでしょうか?教えてください。 ちなみに学校は北海道大学を志望しています。

みんなの回答

回答No.5

数学科出身(修士)の方が、参考URLに投稿されています。 おそらく「数学を直接活かして」となるとポストが限られる、ということでしょうね。 理学部の場合、工学部という「情報系なら情報産業、電気系なら電機産業、機械系なら機械産業、建築系なら建設業、といった直接関連する産業をもつ学部」と就職状況を比較されやすいので、「就職がない」という表現をされやすいのだと思います。 #2、#3、#4の方がいわれているような就職先は十分にあると思います。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2186433
  • nickdayo
  • ベストアンサー率26% (42/156)
回答No.4

ウソだと思います。 理学部数学科卒業ですが、普通にみんな就職してましたよ。 多い就職先は、IT系、電機系、会社の経理、教員とかですかね。 あと、統計を専門に研究して製薬会社の研究員になった人もいました。 ちゃんと大学で勉強・研究したっていう実績と自信を持てるようになれば、数学科でも価値はあるのではないでしょうか。

  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.3

「数学の先生」は、考えていませんか? 中学、高校、専門学校、予備校、塾、大学の研究室・・・ いかがでしょうか。

  • ginji73
  • ベストアンサー率22% (37/164)
回答No.2

工学部>理学部で、中でも数学科は良くないのは本当だと思いますが、比較の問題ですからそんなに気にしなくていいですよ。 それに文系→理系職は無理ですが、理系→文系職は普通にあるので、当時は理系の方が就職は良かったです。 就職先は公務員系を除けば、金融、IT系が多いと聞きます。 ちなみに私は理学部化学科卒で事務系公務員やってます(^^;)

回答No.1

一般企業というのは、文系学部卒業者が圧倒的に支配してる世界です。その下に理系学部卒業者がこき使われています。金を出すのは文系で、そのおこぼれをもらうのが理系。 よくネットで、文系と理系を分ける人がいるのは、日本が文系学部卒業者によって支配されているからです。その不満がネットに表れているからです。 最近は、理系をもうちょっと優遇してあげないと日本の技術力がやばいんじゃないかと言われだしてるので、今より悪くなることはないでしょう。 結論から行くと、北海道という立地自体に就職先がほとんどないということで、卒業後はニートコースまっしぐらかもしれませんね。ネットでは、北海道大学は旧帝だからとかいって、もちあげられるから面白い。北海道大学のクラークの末路ってご存知ですか?知ってる人は怖くて入らないでしょ、まず。

関連するQ&A