- ベストアンサー
DVDーRのバグについて
せっかく撮ったTV番組(連続ドラマ)DVD-Rに落としてみたら 再生不能でした。 こんなときDVDのパッケージなどに 「万一当社の製造上の原因による不良が発生した場合、同数の新しい ディスクとお取替えいたします。(録画・録画内容および記録データ の保障を含む)はご容赦ください。」 等と書いておりますがこの条文は有効なのでしょうか? 私はそのメーカーを信じてメディアを買った、従ってメーカーはそれを 売ったのにそのメディアはバグッた。 これって法律の言うところの債務不履行ですよね? そしてバグッた為にせっかく録画して編集したものが無になった。 因果関係はあります。 それをメーカーはメディアの弁償だけで済ませるとができるのでしょうか? たしか民法か商法に一方にひどく不公平な文面、条文の場合はこれを 無効とするという紋紋が書いてあったと思いのですが。 今回の場合はムコウはメディアの保障だけ、こちらは連続ドラマですから 何週間分の手数がかかっている。 これって不公平だと思うのですが、 因果関係もはっきりしてると思いますし。 何か割り切れないので質問いたしました。 回答を良かったらお願いします。 CPRMのDVD-Rってメディアも高いし一回しか取れない番組が多いから この問題はこれから多くなるでしょうね。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
補足
>パナソニック同士ですから問題ない これは、他のメーカーに比べれば問題ないというつもりで 書きました。 尚、PCの件ですがCPRM対応ですので再生できません。