• ベストアンサー

音楽ジャンルのelectronicとクラブジャズ

electronicってなんですか? fatboy slimの電子声みたいなやつでしょうか。 あと、クラブジャズのCDが、techno/hpuseコーナーに置いてあるように 見えたんですが、ジャズじゃないんですか? とりあえず、代表的なアーティストあげてくれるとわかるかもしれません。 こんなバカな質問ですみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mats3003
  • ベストアンサー率66% (28/42)
回答No.1

electronicというのは音楽ジャンルでは聞かない表現です。 似たことばだとelectronicaやelectroがあげられます。 electronicaというのだと、テクノなどのクラブミュージックにおいて、ダンスを意識しないより自由な発想の音楽を狭義では意味します。 代表的なのは外国だとAutechreとかBoards of Canada、日本だとハラカミレイや竹村延和あたりでしょうか。 CorneliusやSketch Showの作品も近い音です。 一方でややこしいのは、electronicaを一般的にクラブミュージック全般を指す場合がある点です。 主に90年代末あたりのアメリカではテクノを中心とするクラブミュージック全般をelectronicaと呼称していました。 ただ、その言い方は今はあまりしません。 electroだと、クラフトワークをアフリカ・バンバータがサンプリングしたことから始まるヒップホップの派生ジャンルです。 今はそういう作りのテクノやハウスもエレクトロと呼称する場合が多いです。 ボコーダーなどで変調した声やスカスカのリズムが特徴です。 代表的なのは前述のアフリカバンバータやマントロニクスといったのが原義的なエレクトロ、現代的なエレクトロだとdaft punkなどもエレクトロの影響は強く受けています。 また、クラブジャズですが、元々はクラブでジャズをかけていたDJたちが、自分たちで作ったトラックをかけるようになったことで始まった音楽ジャンルです。 昔はアシッドジャズと言っていたジャンルで、打ち込みのビートやサンプリングを駆使して作られることが多いので、ハウスやテクノの派生ジャンルと意識されています。 実際、クラブジャズのDJはデトロイトテクノやディープハウスをかけることも多いです。 代表的なのはkyoto jazz massiveやjazzanovaあたりでしょうか。 ただ、最近はクラブジャズのアーティストが完全に生音のジャズマナーの音楽を作るようにもなってきたため、ジャズのコーナーにおかれるクラブジャズも出てきました。 イタリアのクラブジャズDJのnicola conteは名門blue noteからリリースしていますし、ジャズボーカリストのakikoはDJの須永辰緒のプロデュースでクラブジャズ的なアプローチの音楽をリリースして、ジャズのコーナーにも置かれるようになってます。

oiseyodau
質問者

お礼

以前にも違う名前で別の質問でお世話になりました。ありがとうございます。 electronicaの間違いです。すみません。 何もわかってなくて恥ずかしいです。 もう少し勉強します。 音楽大好きなのでもしも見かけたら宜しくお願いします。

関連するQ&A