「涼宮ハルヒ」シリーズの魅力
おそらく、ライトノベルファンなら、まず聞いたことは言うまでもなく、読んだこともあるであろう大ヒットシリーズ「涼宮ハルヒの憂鬱」を全巻読み続けているファンの1人なのですが、質問があります。
どうして、ハルヒはここまで流行ったのでしょう。
確かにハルヒは面白いですが、大賞は元より、流行語大賞候補にされるほどの出来とまでは思えません。
ハルヒがここまで昇華した、その魅力というのはなんでしょうか。
のいぢ絵?
珠玉の出来といわれているアニメ?
確かにそれらも大きく影響しているのでしょうが、小説としての、ハルヒの含蓄といいますか、そういったものは何なのか、修行不足の自分には理解できなくて。
ただ、キャラが立っていて、楽しいだけ、といわれてしまえば、なんだか納得してしまうんですよ。
斬新さ、というものもあるのでしょうか。
ご意見、どんどんお願いします。
お礼
少しでも発売期間が分かってよかったです。回答ありがとうございました。