• ベストアンサー

日陰の芝

僕の家は南向きで日当たりは良いのですが、それでも西の家と家との間の芝が、うまく育ちません。 姫高麗が良いと、ホームセンターで教えられましたが、いまいちです。三つ葉や、平たい葉っぱの雑草がところどころに生えてきます。 もっと、密度が濃く元気な芝に育てたいのですが、アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hippopo
  • ベストアンサー率46% (122/265)
回答No.1

品種よりも着手すべきは水はけではないでしょうか。(ご質問の文面を読む限りでは枯れるほどの日陰ではないようですので。) まず、今年の冬(高麗が枯れた頃)に残ってる緑色の葉は全部雑草ですので徹底的に根こそぎ採ってしまいます。ポイントは芝が荒れることを気にせず徹底的に!です。そうしてみると『ここは本当にあかんなぁ』という場所がはっきり目に見えてわかります。そこで早春芝のソッドが売り出された頃にすぐ貼り替えます。この時のポイントは張り替える際に20cm位掘り下げて砂を大量投入して見ます。そして4月中旬まで様子を見てください。張り替えたとこだけ元気だったらそれは『水はけ』が原因だろうと思われます。そしたら5月のGW頃までに残りの芝の張替えです。GW頃なら高麗はまだまだ張替えの最適期です。『これでもか!』ってくらい砂を投入しますので結構大変ですがこの方法は結構効き目がありますよ。 砂に関しては芝用砂ならそのままでOK、普通の砂なら砂5に対しピートモスか腐葉土を1位、これに芝用肥料を適量混ぜ込みます。 しつこいようですが、枯れてる時の雑草取りが高麗のポイントです。(夏の雑草取りに比べればとっても楽チンですから是非お試しを。)

nakata-san
質問者

お礼

確かに、芝がうまく根付かない所は、いつも土が湿っています。目土で水はけを改良したつもりだったのですが、足りないんですね。 芝用砂というのも始めて知りました。 ありがとうございました。