• ベストアンサー

CPUの比較

CPUで一番、処理能力が早いのはなんというやつですか?PCを購入する際に参考にしたいんで。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78947
noname#78947
回答No.4

>CPUで一番、処理能力が早いのはなんというやつですか? Core 2 Extreme X6800が最新のもっとも高性能なCPUです。ただ、単体で12万ぐらいするので資金に余裕のあるヘビーユーザー向けになります。メーカー製の一般向けに搭載されることはないでしょう。 上記の理由から一般向けでもっとも高性能なCPUはCore 2 Duo E6700になると思います。こちらも単体で7万ぐらいするのでかなりの高額になることが予想されます。普通の人はCore 2 Duo E6300かE6400あたりを選んでおけば十分すぎるほどでしょう。 パソコンの性能はCPUだけではなくメモリやグラフィックボードなども関係します。3Dゲームが目的なら特に重要でメモリ・グラフィックボード共に高性能なものが必要です。こういった質問をする時は使用目的なども一緒に書き込むと適切な回答を得ることが出来ます。

mo2zou
質問者

お礼

質問のしかたを間違えて困ってた所です。私はヘビーユーザーでもなんでもなく普通の人なんでtonton-triboさんの回答は大変参考になりました。ありがとうございます。あわせて他に解答してくれた方、説明不足ですいませんでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ann_dv
  • ベストアンサー率43% (528/1223)
回答No.3

回答1のように型番で表現されるとピンと来ないかと思いますので、「Core 2 Duo」と言う名前を覚えておけばよろしいかと。 ただ、最新のプロセッサはCPU単体でざらなシステム一式を購入できる程高額です。

参考URL:
http://www.intel.co.jp/performance/desktop/dighome/index.htm
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

今週号の週刊アスキーに 「本当に安くて速いCPU」の記事が載っています。 コストパフォーマンス比較しているので参考にされたらいかがでしょうか?

参考URL:
http://www.ascii.co.jp/books/magazines/wascii.shtml
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#69143
noname#69143
回答No.1

今はIntelのE6800というCPUで文句なしかと。 お値段的には13万くらいですよ。 サーバー用途のxeonやItanium、Opteronも考えるのならまた話が違うかもしれませんが、この辺はさらに価格の上乗せが必要です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A