※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高3の息子の事です!!!)
高3の息子の病気の疑いについて
このQ&Aのポイント
高校3年になる息子が熱を出し、排尿時の違和感もあったため、前立腺関係の病気の疑いがあります。
血液検査と尿検査の結果、血中C反応性蛋白値や白血球数が高く、尿中にも白血球が見られました。
現在、処方されている抗生物質の服用を続けていますが、具体的な病名はまだ特定できていません。
高校3年になる息子の事ですが、1週間前に急に39.5度の熱が出て、その後もまだ熱が出たり引いたりしています。
本人に聞くと3週間前に排尿後におちんちんの先の痛みがあったので膀胱炎かなと思っていたそうです。
その後は排尿時の違和感は無いそうです。
今回血液検査と尿検査をしたのですが前立腺関係の病気の疑いと言われました。
薬は抗生物質のフロモックスが処方されています。
血中C反応性蛋白値 10.86mg/dl
白血球数 13.6k/ul
尿中白血球数 11-15HPF
がひっかかっていたのですが、この値が特に高い事から疑われる前立腺の病気が上手く検索出来ませんでした。
ご存知の方が見えましたら教えていただきたく思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 明日また病院に行きます。 結果が出ると思いますので治療に専念して行こうと思います。