• ベストアンサー

何かおかしいですか?

 バイト先の女性が変な所で笑ってきます。  例えば僕が他の人と話していて僕が、なにか可笑しなことを 言ったりすると、その子まで声をあげて笑います。これはまだ、 話を聞いてくれていて可笑しかったから笑ったんだなととる 事も出来ますが、たまに可笑しくない時にも声を出して笑います。  最近バイトで会ったので「おはようございます」と言うと「おはよ うございます」と返して来たあと、いきなり笑い出したんです。  何か変な言い方したり、リアクションが変だったのかなとか、 変なやつだと思われているんじゃないのかとか考えてしまいます。 そんなに親しいわけでもないし、人をからかうような人では ないと思うので、余計何か変なのかなと気になります。  結構落ち込んでいるので何かアドバイスください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mojio-kun
  • ベストアンサー率32% (36/112)
回答No.1

その女性はあなたに興味があるのは間違いないですね。しかもかなり好意に近い興味ではないでしょうか?なにか質問してきたり、世間話をしてきたりはしないのでしょうか?それにしても不愉快な人だと思います。しかも逆にその女性の方が「おかしいのでは?」とさえ思えてきます。 「何か笑われるようなこと、僕言いましたか?」って聞いてみてはどうでしょうか?そんなけんか腰ではなく、「???え?僕って何か可笑しい??」みたいな感じでさらっと。一般的に見て、何か質問者さんがおかしいのなら、正直に教えてもらって直すこともできます。笑う理由が道理にかなったものでないなら、あなたがその女性を多いに笑ってあげるべきです。

magicword
質問者

お礼

回答どうもありがとうございました。 質問してきたり、世間話をしてきたり、、、は、あまり記憶にないです。 バイトで同じ日になった時とか、僕の方が出勤時間が早くて、その人が 後から来た時とか、僕が作業に夢中になっていると、いつの間にか横で 作業してたりしていて、こちらから挨拶すると返してくれますが、向こ うから挨拶してくる事はたまにしかないので、好意に近い興味というの は違う気がします。  不愉快とかは思わなかったですが、挨拶したあと、急に笑われた時 はビックリして「なんで??」と思ったのと同時に、何故かつられて 笑ってしまいました。今度、挨拶して笑われたら聞いてみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

私は多分、質問者さまの母親の年代かと 思うのですが 私も同様のことにとても当惑しています。 私はとある外国語の教師をしていますが、 教室である生徒に質問をして答えさせると あてられるとまず笑い、答える前に再度笑い、 答えたにもまた必ず笑うおばさんたちが とっても多い。 なにかおかしいの?? と いつも不思議です。 正解でも笑い (これはまぁ、嬉しいのかな、と理解しています。) 誤答でも声をあげて笑います。 今日のクラスでは 最近の悲惨な事故・事件について その学習外国語で語り合っていたら 嬉しそうに笑うおばさんたちが何人もいました。 人が死んだ、という話題をしているのに なにかおかしいんでしょうか??? 最近、ぼんやりと気づき始めましたが 「笑い」には歓喜や幸福を表現するだけでなく 恥ずかしさ・気まずさ・ノーコメント・・・ などをも表現できる機能が あるらしいです。 少なくとも、あると思っていてそのように 「笑い」を使っている人たちも 老若男女を問わずいるようです。 私個人は 意味不明な笑いはひどく不得手で 意味なく突然笑うおばさまたちを 好きになれずにいます。

magicword
質問者

お礼

ありがとうございました。  回答者さんのおっしゃるおばさんたちの笑うのは恥ずかしいの を隠す意味があるんでしょうね。やっぱり、学校の授業とか でも、照れ隠しで笑っちゃう人います。 こういう笑いが苦手な人もいるのですね。確かに自分が教える側だったら 気になるかも知れません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.4

  こんばんは。  女の子は何をしてもおかしく笑う時期があるものです。  そういう時期でも、嫌いな相手であれば笑うことはありません。  つまり、好感を持って見ているということです☆

magicword
質問者

お礼

ありがとうございました。 何をしても可笑しくわらう時期、、、何でもないことでケラケラ笑える って良い事ですよね。 嫌われてるとか、変だと思われているとかでなければ嬉しいです。 皆さんのアドバイスどおり変だとか嫌いだとか思われているのない と思っていこうと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • harukamei
  • ベストアンサー率32% (30/93)
回答No.3

 それはあなたに興味があるからでしょう。その興味というのは好意的なものと思います。決して変なやつだと思っているわけではないと考えます。  このように思って、これから接してみたらいかがでしょうか。思いがけない良い方向に進展するかも知れませんよ。

magicword
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 変なやつだと思われていないならよかったです。興味、好意とは違う気が するんです。(NO、1お礼参照)同じバイト仲間だから、仲良くやって いきたいと思ってくれているなら嬉しい事ですが。 でも最近までほとんど笑っている所見たことがなかったのに、こんな事 があってビックリしています。 思いがけない良い方向に進展、、、、 まずないと思います。その人には彼氏がいるそうです。僕が聞いたの じゃなく、飲み会の時に他の人が言っていた。結構前の事なのですが 本人や男の子もいる中で公にして言うのは、その人は見た目が良いので、バリアを張る意味もあるのかなと思い印象に残っています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SaySei
  • ベストアンサー率32% (528/1642)
回答No.2

そういう人なんだと思います。 私と入れ違いで卒業された先輩がそんな感じでした。 なにかとよく笑う。しかも爆笑に近い笑いです。 誰に対してもそういう人なのではないでしょうか。試しに誰かに確認してみてください。

magicword
質問者

お礼

ありがとうございました。  その人はどちらかというとクールな感じ冷静な感じがするし、 他の人がそう言ってるのも聞いた事があります。なにかとよく笑う という感じではないと思うんです。ほとんど笑っている所を見たこと がなかったので挨拶して、笑われた時は本当にビックリしました。 でも、本当は誰に対してもそういう人なのかもしれないので、誰かに 確認してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A