• ベストアンサー

起動しない!!

パソコンの電源を入れたら「ピッピッピッ・・・」となってアクセスランプはおろか、画面すらうつりません!! 先程Windowsの統合カスタマイズを使ってて、再起動を促されたので思わずシャットダウンしたんです。そしたらこうなりました。誰かたすけて!!さっき壊れたんです!!さっき!!何回起動しても増設ボード類を外してもだめです。機種・メーカーはNECのVALUESTARでV300/5C(?)です。まじでHELP ME!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ub-aries
  • ベストアンサー率51% (19/37)
回答No.3

電源をいれた際に中から「ピッ」という音が 数回されたのは間違いありませんでしょうか。 その場合、鳴りかたや回数によって違ってきますが CPUやグラフィックチップの破損、メモリの故障等々が考えられます。 (この判別もマザーボードによって違う) 自作PCならパーツ交換ですむ場合もありますがメーカー製との事、 今回はメーカーさんにお尋ねになるほうがよいと思います。 (CPUが死んでしまっていたら、買いなおされる方が安いと思いますが・・・)

YUUSTAND
質問者

補足

ども。鳴った回数は4回で一秒間隔で短くピッとなってそのままフリーズです。やっぱメーカーへ送ってみるか、これ相当古いんで買い換えます。アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Yakichi
  • ベストアンサー率28% (51/181)
回答No.2

メーカー製の場合、M/Bと電源の容量は好評してないのが、当たり前の様で、確認するにはケースを開いて、目で確認するしかない。 未だ保障期間内のようですから、オンラインを使用できませんか? 販売店も合わせ、、、。 リカバリーCD無しの、プレインストールかと思われますが、場合によると思いますが、HPからバックアップCDを供給してくれませんかね? ボク的には、むそのケースの場合、OSか或いはM/BのOSに異常をきたしたか、とおもわれますが、結構専門的になりますので、この際腹を括って、決して慌てて対処しない事。 単純な操作で修復は無理じゃないかと思います。 尚、意を決して先に述べた方法を試みるのなら、M/Bの型番はそのPCのHPを見るとか、グーグル検索に掛ければ情報は掴めます。 C-MOSクリア、BIOSの初期化が成功したとしても、OSの問題があります。 家族の中の貴方の立場は、文面からある程度理解できますが、第三者から見て、貴方が修復するには、細木先生か神に頼る以外ない、、、? 辛口で頼りにもならない書き込みでゴメンナサイ。

YUUSTAND
質問者

補足

なんか自暴自棄になってきました。電源は200Wで、CPUはCeleron1.79GHzの478ピン。チップセットはノースチップがSIS651で サウスが9××とかでした。ここにきて改めて皆さんとこのサイトの協力にとても感謝します。ども。ちなみに以前として起動不可。

  • Yakichi
  • ベストアンサー率28% (51/181)
回答No.1

いつも思うことですが、メーカー製のPCをお使いの方で、トラブッタ時、どうして此処に最初にQを出すのか、甚だ疑問を感じている者です。 ギャランティーの期間内、或いはなしに関わらず、メーカーはそれなりの資料を集めていて、それなりの対処してくれると思いますよ。 それを放棄したらメーカー製は売れない? それはともかく、再起動するべき時にシャットダウンした、、、。 OSに異常をきたしているかも、、、。 今更、慌てても仕方ない。 自分でしでかした事柄ですから、、、。 ボク的には、ケースを開いてC-MOSクリアとBIOSの初期化を試みる。 それでBIOSが起ち上がれば、時刻の修正及び、デフォルトに戻します。 BIOSを抜け出して、OSの画面が出てくればセーフ。 駄目ならHDDを取替え、新規にインストールしかない、、、。 もう一度電源を入れ、セーフモードも駄目でしたら、上記の方法しかないかも。 まあメーカー製でしたら、そこまで試す前にオンラインが正解?

YUUSTAND
質問者

補足

勝手ながらの質問へのご返答ありがとうございます。 マザーボードの機種とか全くといっていいほどわかんないんです。BIOSにもそれらしき機能は全くのっておらず、頼りのBIOSも起動しない今サポートセンターに電話・・・と思いきや子の時間帯。24時間いつ家族がこのPCを使うか分からないんで質問しました。壊れたら怒られるのは絶対僕なんです。それはおいといて、ほんっとうになんにもでないんです。機械音とぴっという音が五回なったら電源ボタンをながおししないときれないんです。HDDを交換するてもありますが、これじゃ機器類のみがメーカーとなるので全く保証がうけれなくなるんですよ。OSもないんです。前にもあったんですが時間をおいたら治りましたけど。