• ベストアンサー

軽いめまい?

こんばんは。 私は高校2年生(17歳)の男なのですが、ずいぶん前(中学生くらいから?)から、いすなどに座っていて、急に立ち上がると目の前が真っ白になり、それが2~5秒くらい続きます。ゆっくり立ち上がればそれほどひどくないのですが、なんというか、頭から血が引いていく感じがします。 あと、立っていてもたまに↑の感じがするような気がします。 高校入学当初に行った貧血検査では、白血球量が多めだった以外は正常値でした。 あと、頭痛もちで(これは母もです)めがねは掛けていませんが、視力は悪いほうです。 立っているときに感じるようになったのは、今年の春ごろだと思います。はじめはステロイド系の抗アレルギー剤(いつもは非ステロイド系を服用していた)の副作用かと思ったのですが…… あまり続くようなら内科を受診しようと思うのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • curi
  • ベストアンサー率36% (12/33)
回答No.1

一般的には`貧血’と称される症状の様ですね。 が、`貧血’といっても医学的には色々と種類がある様です。 私も、座→立、の度にめまいになる体質で、電車では10分を超えると、立っているのもしんどいです。 病院に行くのは大層なので、一度、大学の医務室に行ったところ、 起立性低血圧or脳貧血のどちらかね、と言われました。 少しググってみたところ、 ********************************** 中学生くらいの年齢で、急速な身長の伸びに心臓や循環器系の発達が追いつかない場合にも、心臓からの血液の拍出量がまにあわず起立性低血圧(立ちくらみ)がよく発症します。この場合は、加齢による内臓の発達とともに殆どが自然治癒していくことになります。  ********************************** とありました。 年齢も、成長期という事で合致しますね。 高校生ならば、まずは保健室で相談してみたらいかがでしょう? ステロイド関係の事は答えて貰えるかもしれません。 勿論内科を受診するのが一番ですが。

参考URL:
http://www.biwa.ne.jp/~susumu55/hypotension.htm
farm-idle
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 貧血検査では特に異常はなかったのですが…… >中学生くらいの年齢~ そのようなものもあるのですね。 一度、保健室などで相談してみたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • chii_09
  • ベストアンサー率53% (118/220)
回答No.2

こんばんは(^^ 私も、3~4年ほど前から同じような感じで立ちくらみがあります。 一度、寝起きに立ちくらみがだんだん酷くなって意識を無くしかけるほど苦しくなり、そこで初めて心配になってきました。 最近までほったらかしにしておいたのですが、 別の機会で内科にかかったので先生に聞いてみると、 病気でなくても年齢や血圧なんかの関係で立ちくらみを起こしやすいタイプの人がいるそうです。 特に問題無いとの診断でした。 ちなみに私は白血球も赤血球も血圧も正常値でした。 冬はマシで夏にヒドいのなら、私と同じタイプかもしれません。 どちらにしても、一度お医者さんに相談してみた方がいいと思います。循環器系の病気は恐いですし‥。 お大事になさってください。。。

farm-idle
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 軽いめまいだけでは病院に行きづらいです…… 春ならば定期的に行くのですが。 なりやすいタイプの人もいるのですね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A