- ベストアンサー
キャノンデール 26インチ トライアスロンモデルについて
初めて質問いたします、よろしくお願いいたします。 私は自転車初心者でこの春にスペシャライズドの 06’CROSSRIDER CE SPORTを購入し乗っていたところ 自転車の魅力にハマってしまいました。 主な乗り方は職場までの通勤と街乗りで、通勤の距離は ちょうど10kmなのですが職場が高台にあるため8kmくらい 平坦地を走った後に結構な坂道を上らなければなりません。 4ヶ月頑張っていましたけれども 「重いよなぁ」「ロードなら相当軽いのかな」と感じてきました。 そこで手ごろな価格のロードを探していたところ 友人から「近くのショップにこんなのあったよ」と旧モデルの キャノンデール 26インチ トライアスロンモデル のフレームをすすめられました。75000円くらいでした。 自分でも調べてみましたが、ロードの主流は27インチのようですね。 私の身長が179cmで、フレームのサイズは540なのでちょうどいいのかな と思いますけれども、いかんせん26インチというのが気になります。 どうせなら永く乗りたいなと考えています。 結構なオールドキャノンで(10年近くかそれ以上前のものらしいです)、 デザインは結構気に入っていますが、永く乗りたいのに旧モデルを 選択するのは玄人の方々から見てどうなのかを伺いたいと思います。 恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
コンフォートライドを主眼に置くのならば、カーボンやクロモリのフレームのバイクを選択に入れた方がよいです。 振動吸収性に優れていて、長距離の走行も比較的楽ですから。 対して、トライアスロンモデルはどうかというと剛性重視につきます。 私の愛用バイクもこれに近い性格のバイクです。 なんせ、元々はTT(タイムトライアル用)ですから。 これらのバイクの特徴は、ペダルの回転をダイレクトに伝えることが出来るので加速能力に優れています。 反面、振動もダイレクトに伝えるので長距離の走行は肉体的に堪えてきます。 それにフレームセットのみのバイクな訳ですよね。 廉価グレードのTEAGRAというコンポーネントに揃えるにしても7万台の組み合わせになります。 あと、ハンドルやステムもちろんサドルなど必要な機材を加算するとなるともうちょっと要ります。 こうなってくると、カーボンバックのエントリーレベルのバイクがかえてしまうわけです。 http://www.cso.co.jp/bikeshop/content/road/021.html 上記URL中のOCRがそれに該当するバイクです。 ペダルだけは買わなければならないけれど、後の出費は殆どありません。 デザインのが気に入っているのならば、仕方がないですが・・・・ なお、私はGIOSのFELLEOを狙ってます。 http://www.selectit.jp/item_bike/xbrr0005.html フルアルミバイクの乗り味はいい加減飽きてきたので、今度はまったり走ろうかと思ってますw
その他の回答 (4)
- ultraCS
- ベストアンサー率44% (3956/8947)
そのフレームは26インチといっていますが、適合ホイールが650cではないでしょうか、だとすると、タイヤやチューブの選択肢が非常に狭くなります。カタログ上はあっても実際は欠品という場合が多いと思います。 それでも、乗るというのならとめませんが、もう一点、公式のロードレースには参加できないかもしれないことも念頭に入れて下さい(トライアスロンは今はどうかなあ)。
お礼
回答ありがとうございます。 そうなんです、元はと言うとultraCSさんの仰るとおり タイヤ・チューブ・ホイール全て選択肢がかなり狭くて、 この質問をしたというのがきっかけでした 「カタログであっても実際は欠品」という事態は 想定していなかったので、余計気持ちが下がってきました。 R800・R700系で検討してみます。 ありがとうございました!
- lukelivestrong
- ベストアンサー率39% (119/303)
これは有名な話ですが、ツールドフランスで、かつて山岳賞(マイヨ・ア・ポア・ルージュ)を沢山とって、山岳賞男と異名をとったローラン・ジャラベールの LOOK 製のバイクは 26 インチ仕様だったと思います。つまり小径車は踏み出しが軽く、登板性に優れていると言うことだったからです。 いわゆる「坂」や「山」には、小径車のほうが有利という考え方もあるらしいです。ただこれは、あくまでもその人の感じ方の問題もそうとう大きいとは思いますが!
お礼
すいません、初めての質問だったので「補足」と「お礼」の 使用方法を間違えて入力してしまいました。 上記補足をお礼と代えさせていただきます。 ありがとうございました!
補足
回答ありがとうございます。 確かに慣性モーメントを考えれば、小径の方が ストップ&ゴーや上りなどの負荷のかかるペダリングでは 必要とされるパワーが軽減されますよね。 要するに物干し竿振り回すのとゴルフクラブ振るのとではの 重さの違いでしょうか(例えが極端ですが) 26インチは上りで不利ではないということは大きいですね。 ありがとうございました!
- Feb12
- ベストアンサー率29% (674/2296)
認識に誤りがあるかもしれませんが、思うところを。 本当はトライアスロンモデルも27インチにしたいが、DHバーを装着するポジションを考えて、もっとステム位置を下げるために26インチにした、というところだと思います。 ドロップハンドル装着だと、ステムを上に上げることで、見た目がよろしくないかもしれません。 シートアングルも「前乗り」と言われる、シートアングルが立っている物が多いと思います。 果たして、希望するサドルの前後位置が出せるかどうか、です。 27インチの方が無難ではあるように思います。
お礼
すいません、初めての質問だったので「補足」と「お礼」の 使用方法を間違えて入力してしまいました。 上記補足をお礼と代えさせていただきます。 ありがとうございました!
補足
お忙しいなか丁寧なご回答、本当にありがとうございます。 私はブルホーンタイプのハンドルの装着を考えておりました。 用途が通勤・街乗りですので、私にとって自転車の「見た目」も Feb12さんの仰るとおり非常に大きなウェートを締めています。 イメージは「ぷちメッセンジャー」ですので、そうなってくると シート位置とブルホーンハンドルの装着とでバランスは すごく変になってしまいますでしょうか? http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/80039769 ↑上記オークションの品物が、検討中のものと色違いで非常に 近いスタイルでした。
まず、現在の主流はコンパクトクランクです。 従来のクランクが53/39だったのに対して48/34などの小さいギア比になるように設定されたクランクのことです。 一般のロードの設定は、出来るだけ効率良くスピードを出せるかと言うことを主眼としているのに対して、最高スピードを殺してでもより力が少なくても良いように設計されています。 さて、キャノンデールのバイクについてですがトライアスロンモデルと言うことなのでギア比が高速走行に向いているのではないかと思います。 要するに脚力が有ればそれなりに力を発揮できるタイプです。 また、山道を登るのにもそれなりの脚力がいります。 10年前のモデルとはいえ、クランクセットなどをコンパクトクランクなどに交換することは可能です。 それにはそれなりの出費が伴います。 それならば、最初からコンパクトクランクやトリプルクランクを装備したロードを購入された方が良いかと思います。 http://www.cb-asahi.co.jp/image/06bike/giant/ocr2.html http://www.job-web.co.jp/job/gios/giostop.html
お礼
すいません、初めての質問だったので「補足」と「お礼」の 使用方法を間違えて入力してしまいました。 上記補足をお礼と代えさせていただきます。 ありがとうございました!
補足
早速の非常に丁寧なご回答、本当にありがとうございました。 コンパクトクランクかトリプルを装備すべきということですね。 確かにレースに出るつもりは全く無いのでそれがいいと思います。 検討中のフレームは「フレームとフロントフォークのみ」で クランク他全て購入しないといけません。 最初からコンパクトクランク・トリプルクランクを購入すれば 出費は抑えられるということで理解してよろしいのでしょうか。 今回の希望に対するおすすめのクランクセット (安い方が助かります)はありますか?
お礼
回答ありがとうございました。 カーボン・クロモリは考慮に入っていませんでした。 「なにはともあれキャノンデール」というところから スタートしてしまったので・・・ 今のところR800もしくはR700くらいと比較して 考えていました。 CAAD8の06モデル、何月ぐらいから安くなるんでしょう? このフレームセットだけから組むのをスタートすると 思ったほど安くあがらないというのは意外でした。 確かにデザインはツボなのですけど、だとすると 他の皆さんのアドバイスを踏まえても よほど思い入れの無い限りあまりいい選択ではないような 気がしてきました。 CAAD8のフレームで考えて行こうと思います。 ありがとうございました!