• ベストアンサー

デフラグの実行頻度

HD痛めないでデイスクデフラグ行う判断基準、頻度はどれがいいですか? 1.システムメッセージに従う 2.定期的に行う(月、年) 3.赤線が多くなったら行う 4、その他

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rav4_hiro
  • ベストアンサー率21% (503/2297)
回答No.1

月1回程度で良いと思いますよ。それとデフラグでHDDが痛むって 言うのは昔の品質の悪い頃の話です。デフラグしてHDDが壊れたり 痛んだりすることはありません。通常のデスクアクセスと変わりません。

その他の回答 (5)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.6

機能的には「すっきりデフラグ」がいいそうです. 終了後電源も落としてくれます.検索すれば出てきます.

  • sk2-pine
  • ベストアンサー率20% (6/29)
回答No.5

僕は週1回はWindows標準で行い、あとは常駐デフラグができる驚速HDDを使っています。 HDDは消耗品ですのでどうしても傷みます。 ですが、中のデータは何ものにも変えられないのではないでしょうか?

noname#110520
noname#110520
回答No.4

小生の場合、1,2でその他にユーティリティーソフト(お掃除ソフト)を導入して、PCの最適化,健全化を1回/週の割合で行なっています。 パケージソフト(A.ISOFT) http://ai2you.com/shopai2you/uty/tools11.asp フリーソフト(Microsoft) http://safety.live.com/site/ja-JP/default.htm

回答No.3

こんにちは。 私の場合2→1です。 定期的(1ヶ月)に分析し、ログの指示で実行してます。 指示が出てからでも十分だと思いますよ?

  • izumon
  • ベストアンサー率46% (1117/2391)
回答No.2

 マイクロソフト社は「最適化作業に時間を取る必要があるかどうかを判断するため、最適化の前にボリュームを分析することをお勧めします」と言っているので、答えは1になります。 http://support.microsoft.com/kb/305781/JA/