ベストアンサー ゴキブリについて。 2006/09/01 20:51 単刀直入に質問させて頂きます。 ゴキブリはなぜ死ぬ時は、裏返って死ぬのでしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Mr-N ベストアンサー率27% (98/355) 2006/09/01 21:08 回答No.1 こんにちは なかなか面白い質問だったので・・・・ 私なりの考え方を >ゴキブリはなぜ死ぬ時は、裏返って死ぬのでしょうか? これは殺虫剤をかけたりして殺した場合ではありませんか? 殺虫剤をかけた場合だと、かけられたゴキブリは苦しいわけですから暴れますよね! それで、裏返しになる→裏返しになると、通常でも元の体勢(表側)に戻るのが難しい(足の位置関係に原因があるのかも知れませんね)のに 苦しい状態では、足をバタバタ動かすだけで起きあがれないのではないでしょうか? これはクワガタなんかでも、裏返しにするとなかなか元に戻れないのが分かると思います。 たぶん、普通に死んだ場合は、裏返って死ぬ物ばかりではないと思いますよ 質問者 お礼 2006/09/01 22:42 迅速なお返事ありがとうございます。 殺虫剤の場合です。質問内容が悪かったですね。 私は実は先月不幸にもゴキブリを3匹倒してみな裏返っていたもので、つい不思議に思ってきいてみました。なるほど。私もそう思います!ご意見ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) onikaachan ベストアンサー率34% (251/719) 2006/09/02 01:30 回答No.3 原因は知りませんが私も#1,2さんに賛同します。 で、私の家ではホウ酸団子をばらまいてるんですが、たまーに家の外の道路に臥せっているゴッキーがいます。 殺虫剤でもがき苦しんで暴れた場合はひっくり返ってそのまま臨終の時を迎えるのかと思いますが、 自然死や暴れない場合は普通の姿勢wで息を引き取るというケースもあるらしい、ということで。 まぁ死んでるヤツは動かないのですぐ死んでいることは分かりますが、稀に気まぐれで元気なヤツが昼間出歩いてる時に会ってしまう事もあって、見つけた瞬間はこっちが固まります。 でも生きてても家の中で見つけるより怖さが少ないんですよね、不思議と。 質問者 お礼 2006/09/16 19:40 お返事が大変遅くなり本当に申し訳ございません。 御回答ありがとうございました! 先月私の家の中には3匹もゴッキーが恐怖を運んできましたよ(泣)現在は私も偶然ホウ酸団子により完璧に生活を守っております・笑 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 primani ベストアンサー率34% (253/734) 2006/09/01 22:11 回答No.2 死ぬときは足がちぢこまるので、バランスが悪くなって高確率でひっくり返るのではないでしょうか。 質問者 お礼 2006/09/01 22:44 なるほど。死ぬ時は足がちぢこまると確かにバランスが崩れますね。でも完璧に裏返しにならない可能性もないようなあるような~。 これが太古から生き抜いてきた生命力の謎というものでしょうか!笑 ご返事ありがとうございます! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A ゴキブリは生まれたときから汚い? ゴキブリは色々と汚い場所を徘徊し沢山の菌を媒介するので、通常ではとても汚いと思います。 ここで質問ですが、その汚いゴキブリから生まれたばかりのゴキブリは汚いですか?この時から既に菌を持っていますか? 回答宜しくお願いします。 こんなゴキブリ嫌だ 質問1: ゴキブリは存在そのものが忌み嫌われてますが、更に輪を掛けて嫌いになるゴキブリは どんなのでしょうか? 例: 1:やたら飛びまくるゴキブリ(とくに叩き殺そうとすると、顔に向かって飛んでくる) 2:全身真っ白なゴキブリ 3:奇怪な音を発するゴキブリ 4:通常のゴキブリの3倍の速度で動くゴキブリ 5:殺す瞬間に断末魔をあげるゴキブリ 6:羽を広げて抵抗するゴキブリ 質問2:ゴキブリより嫌いな存在はなんですか? 飛ぶゴキブリ 「ゴキブリは飛ぶのが怖い」と妹に言ったら、「ゴキブリは群生相でしか、飛ばないんだから、飛んだりしないよ。実際、飛ぶ所、見たことないでしょ?」と言われます。でも、妹以外から、そんな話聞いたことないんですよね。確かに私は、恐れているわりには、ゴキブリが飛ぶ所は見たことないですが。でも、飛んだという話はよく聞きます。 本当にゴキブリは、バッタのように、群生相の時だけ飛ぶのでしょうか? 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム ゴキブリを飼いたいのですが・・・・・ ゴキブリを飼いたいのですが・・・・・ ゴキブリを水槽に1000匹入れて飼ってみたいです! 餌やりのときとか「こらこら、出ちゃダメ」みたいな~はぁと もしダメなら放し飼いしてみたいです。これなら寝る時もさびしくないですもんね^^ もし飼うとしたら餌をどれぐらい用意するべきですか?また繁殖してもらうためにはどうすればいいですか?あとゴキブリの調理の仕方教えてください! ゴキブリ ゴキブリって綺麗なところを好むというのは本当ですか? 友達に「家にすごくよくゴキブリが出る」といったら 「ゴキブリって綺麗なところが好きなんだよ!!」と返されたのですが どう考えても綺麗なところが好きそうには見えないので質問してみました。 うちの家はちゃんと掃除もマメにしているので汚いことはないと思うのですが (マンションの1階に住んでいます)どうなんでしょうか? もし、ゴキブリ駆除によくきく殺虫剤などありましたら教えて下さい。 1日に必ず1匹は出るんですが、虫が大嫌いで本当に困ってます!! スプレー系はもう使っているのですが、スプレーだとそこら中がべたべたになるし、 カーペットの上にいるときに使えないので困っています。 ゴキブリは死んだゴキブリを食べるって・・・ ゴキブリはゴキブリの死骸を食べると聞きます。 死骸でなくても共食いとか糞とか・・・。 本題ですが、殺虫剤を帯びて致死したゴキブリでも他のゴキブリが食べる事はあるんでしょうか。 ゴキブリはなぜ怖いのか? ゴキブリを見ると気持ちが悪いという気分を通り超えて、 怖いと思うことがあります。 私以外にも、ゴキブリから逃げ回る人はざらに居ます。 一方で、ぜんぜん平気な人も居ます。 ぜんぜん平気な人が居ることを考えれば、 遺伝子レベルでゴキブリが怖いわけではないとも? サルは人生で一度も見たことがないのに、 蛇を怖がりますよね。 それは生存と深い関係がありそうですが、 ゴキブリを怖がっても生存には関係がなさそうです。 やはり、ゴキブリが怖いのは、心理学的な条件付け なのでしょうか? それとも生物学的に説明がつくのでしょうか? まったくの思いつきの質問ですが、 ゴキブリの専門家の方が居れば 教えてください。 ゴキブリが現れたら。。 皆さまへ、投票質問です。 ゴキブリが現れたら、 どうしますか? ちなみに私は、 うちはほとんどゴキちゃんは現れないのですが、 数年前、現れたことがありました。 部屋の壁にいて、私はすかさず、はり倒しました。 素手で・・・。 しとめました。。。 実は私は、そういうのが割と平気で、 ゴキブリでもミミズでも青虫でも、素手で触るのに 抵抗がありません。(女性ですが) だから、ゴキブリも、その時はり倒しました。 他にも蚊なども、よくつかまえるのですが 友達には「それは特技だ」と言われております。 コツは「こちらの気配を消して」スーッと、手を近付けて 獲るのです。。 毎度、私のことを長々と書いてしまい、 大変申し訳ございません。m(__)mm(__)m 読みたくない方は、是非すっ飛ばして下さいませ。。 (^^;)(^^;) さて、皆さまは、いかがでしょうか。。? お札をパチッと鳴らす方法 単刀直入に質問します。 お札を数え終える時に パチッと鳴らしているのは どのようにしているのか? できる方は是非ともお教え下さい。 ゴキブリがいました… 今さっきゴキブリが出ました…。 そのゴキブリがちょうど「箱」の中に入っていくのを見たのでその箱ごとゴミ袋に入れた後、その見つけたゴキブリは殺すことができました。 ここまではいいんですが、ゴキブリは一匹見つかると何百匹もでると聞いた事がある気がします。 質問… :「箱」というのは、段ボールみたいな素材でものを整理するための小さな箱なんですが、周りのこういう類の箱も捨てたほうがよいのでしょうか? :卵とかもやはりこういうところに作るものでしょうか? :対策としてはやはりゴキブリホイホイがベストなのでしょうか? :そのゴキブリを殺した方法ですが、「潰し」ました、この死骸からは有害な物質が出るのでしょうか? 8~9年住んでいて家では初めて見ました。台所にはいなくて自分の部屋に出たと思うとなかなか怖いです。 ゴキブリの体長は1cm弱くらいだったと思います。 ゴキブリが…… ゴキブリが…… 昨日旦那の実家に泊まりに行きました。4ヶ月になる娘を寝かしつけ私は居間に一時間ほどいて、その後寝ようと思い布団が敷いてある客間に行き扉を開けると娘のすぐ横にゴキブリがいました…そのゴキブリは私のほうに向かってバックとズボンの下に身を潜めました。急いで旦那を呼びゴキブリを確保して外に出してもらいましたが、娘に触れた確率が高いです。 そこで質問なのですが、娘に触れたとしたら何か病気になってしまいますか? ゴキブリが隠れたズボンは洗濯しましたが、バックは洗ってません。バックにゴキブリの菌が付着し体に害がおよびますか? ゴキブリに付着してる菌は時間が立てば死滅したり消えたりしますでしょうか? 不安でたまりません… よろしくお願いします。 ゴキブリっていなくならないのですか 年々ごきぶりが増えてきた気がします。住み始めごきぶりなんて見ませんでした。出るのはシンクの下で、この間は鍋を閉まおうと思って扉を開けたら鍋の中で走り回っていました。きっと人がいない時に鍋に入ってみたり米びつや醤油、乾物などにもたかってみたりしているのではないかと思うと気持ち悪くて仕方がありません。ごきぶりが入れないように調味料や乾物類は全てきちんと蓋の閉まる瓶に入れてありますし食べ物もなるべくおかないようにしています。 どなたか良いごきぶり退治法をご存知でしたら教えてください。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム ゴキブリについて ゴキブリは死ぬ時、なぜ仰向けになるのでしょうか。 大きいゴキブリと小さいゴキブリ 先ほど風呂場で小さいゴキブリがでました。 数日前には廊下に大きいゴキブリが出たのですが、奴らは同じ種類のゴキブリになるのでしょうか? 小さいのが子供で大きいのは親? ちなみに小さいのは米粒ほどの大きさ、大きいのは親指ほどの大きさだったのですが。 あと、出ないように予防する方法を知っていらっしゃったら教えて欲しいです。 ゴキブリについて 新築のマンションを購入して11年目になりますが、今年の8月から大きいゴキブリが4匹も発生しました。 今まで11年間で、こんなに発生したことは初めてです。 階は4階です。 私は、この世で一番嫌いなものはゴキブリです。 もう、ゴキブリを見るたびに失神しそうです。 旦那が居る時は良いのですが、必ず私一人の時にでます。 先日は、トイレの天井に居ました。もう生きた心地がしませんでした。 家の中に巣があるのでしょうか? 何か、よい対策があれば教えて下さい。 ゴキブリについて 人は寝ている時に ゴキブリを食べている と聞きましたが本当でしょうか? ゴキブリについて教えてください ゴキブリについての質問です。 ゴキブリは死ぬ間際に卵を産み落とすって本当ですか? 目に見える大きさならそれも駆除したいわけですが。 後、ゴキブリの出入り口はどこが考えられるでしょうか? 確認してみたところ、換気扇の出口(換気口?)や、水面台(排水トラップなし)あたりが考えられますが。 よろしくおねがいします。 いっぱいゴキブリがいる? ゴキブリの脱皮後みたいなのが家にあったのですが これって親ゴキブリが卵を産み、その子供が返って脱皮したって事ですよね? でっかいゴキブリ1匹、小さいゴキブリ1匹、脱皮の抜け殻みたいなのを1個見付けたのですが ゴキブリが卵を産むと30匹くらい生まれるのですよね? 親ゴキブリから1匹の子ゴキブリって事はないですよね? という事は 子ゴキブリを見た、脱皮後を発見したって事は、 家のどこかに大量の子供のゴキブリがいるって事でしょうか? ゴキブリとコオロギ 最近家にゴキブリだかコオロギだかの 脱皮した後の皮が残ってました。 見た感じゴキブリだと思うのですが、 コオロギとゴキブリの脱皮て全然違いますよね? コオロギも幼虫の時は羽がないと聞いたのですが、 ゴキブリも幼虫の時は羽根がないですよね?? お願いします。誰か教えてください。 どうしてゴキブリは嫌われるのか? ゴキブリも同じ昆虫なのに、なぜか他の昆虫と比べ、みんなに嫌われやすい。別に人間を襲ったり、危害をくわえたりといった凶暴なところも見られないにもかかわらず、キャーキャーと騒がれ、丸めた新聞紙やスリッパなどで叩き潰され、その遺体はトイレットペーパーでくるまれて、トイレに流される。 キッチンの隅に置かれたゴキブリホイホイをのぞきこんで、捕らえられたゴキブリを見てほくそ笑む、悪魔のココロを持った差別主義者な女たち。お前たちの全身にも強力粘着ジェルを塗って、サハラ砂漠の真ん中に置き去りにしてやろう。どれだけゴキブリたちが無念のうちに死んで行ったかが、その時はじめて分かるであろう。 カナブンなど、外見そっくりなのに嫌われない。どうしてゴキブリだけが、嫌われねばならないのか?家にゴキブリが一匹もいない私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=6VXOR0yFjgA 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
迅速なお返事ありがとうございます。 殺虫剤の場合です。質問内容が悪かったですね。 私は実は先月不幸にもゴキブリを3匹倒してみな裏返っていたもので、つい不思議に思ってきいてみました。なるほど。私もそう思います!ご意見ありがとうございます。