- 締切済み
「看護の対象としてのにんげんとは」って何のかわからなくて困ってます。
看護学生の一年生です。課題なんですけど、調べれば調べるほどわけがわかんなくなってしまいました・・・。どの本を調べればいいかもよくわからなくて。「看護の対象としての人間とは」「看護の対象である人間を取り巻く環境(社会)とは」「看護の対象である人間の対象とは」の三つなんですけど、全くわけがわからなくて、今ほんと困っているのでどうか、教えて下さい!!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kokona-kokona
- ベストアンサー率30% (183/603)
回答No.3
- nomonomo2
- ベストアンサー率29% (42/143)
回答No.2
- marumaru-33
- ベストアンサー率21% (23/105)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。題をよく理解していなっかったので、なるほど・・・って感じでした!看護学生なのに恥ずかしいです。これをヒントに考えていきたいと思います。本当に助かりました。