• ベストアンサー

こんな私はダメですか?(長文)(回答に続きを書いています)

趣味のサークルを作ったのですが、仲間とギクシャクしてしまい 仲間が私から離れていく結果になりました。その中に私の 彼氏がいたのですが、彼はサークルに残ってくれました。 新メンバーもできたのですが、元メンバーとの繋がりがある 彼がサークルに残っていたせいで、新&元メンバーが仲良く なりました。私としては元メンバーのことは忘れたかったので、 元&新メンバーの交流は心の中にモヤモヤを生みました。 彼氏は元メンバーと仲が良く、私もホントは元メンバーと仲良く したかったのですが、彼は「オレにできることはない」と言われました。 私のモヤモヤを消す為に彼にもっと一緒にいる時間を作って もらいたかったのですが、してもらえませんでした。 彼は私と付き合ってることは元&新メンバーには隠していて、 せめて彼女ができたという事ぐらいは言って私と会う回数を増やして もらいたかったのですが、それもしてもらえませんでした。 それでいつも私はモヤモヤしていました。 元&新メンバーと彼との感情が入り混じって 私は自分が作ったサークルが楽しめなくなり、何回か メンバーを振り回すような事件(怒らしてしまったり)を起こしてしまいました。 そして(みんなにこれ以上迷惑は掛けれないという理由と モヤモヤした気持ちで彼と付き合いたくないという気持ちで) サークルは閉鎖することに決めたのですが、 彼は「君は仲間を大事にしてない。感謝してない」「イヤだイヤだで すぐに辞めていいのか?」と言い、 「結婚も親族との付き合いがあるから君とは付き合えない」と 言われました。<続く> <回答に続きを書いています。>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iilliill
  • ベストアンサー率24% (24/100)
回答No.4

補足をお願いします。 1.最初にメンバーとギクシャクしたのはなぜ? 2.後にメンバーを怒らせるような事件とは何ですか? 質問文だけでは内容がよくわからなかったですが 正直言えばかなり幼稚で勝手な人という印象を受けました。 自分の気に入らないことがあったり、ブルーになると周りに迷惑をかける。 自分がおもしろくないからといって自分で作ったサークルを自分の感情だけで閉鎖しようとする。 全く他の人の事を考えられないようですね。 サークルが嫌なら代表を彼に代わってもらって あなた一人がサークルを脱退すればいいだけの話。 自分がおもしろくないからといって、楽しんでいる人の関係をぶち壊す必要なし。 彼の言い分はごもっとも

astui_summer
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 どんなに辛くても今後は自分の事ばかり考えずに 人の事を考えられる人間になろうと思います。 こんな私では元彼もイヤになりますよね。 幼稚な性格はどうしたら直りますでしょうか?

astui_summer
質問者

補足

補足させていただきます。 1.私が1人をちょっとからかいました。誤りましたが、 許してもらえてなかったようです。 別の1人がサークルの趣旨と違う発言をするようになったので、控えてくださいとメールしました。 2.彼氏にウソをつかれた事もあり、(私以外と遊びに行ったりしていたようです)元メンバーの言ってる事が信用できなくなりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • nikobu
  • ベストアンサー率17% (183/1039)
回答No.3

#1です。 サークルと恋人をごっちゃにしないほうがいいですよ。 男性、女性どちらの割合が多いのでしょう? 女性の割合が多い場合は特にトラブルになり易いですね。 今回の場合、彼と二人で立ち上げメンバーにも二人の関係を明らかにすべきだったと思いますよ。 彼は何か如何わしい考えがあったのではないですか? 今後またサークルなどを作ろうとする場合は 仕事、恋愛、趣味(サークル)をきちんと分けて考えましょう。 仕事=生活 恋愛=癒し 趣味=気分転換(ストレス解消) みたいにどれも質問者さんにとって大切ですが混同しては全部がダメになります。 バランスが大事だと思いますよ。 今回はいい勉強をしたと考え、また次がんばればいいじゃないですか?

astui_summer
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今回みなさんに頂いた回答をよく 心に止めてイヤな人間にならないように 気をつけようと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.2

現状既に、彼の言った >>「君は仲間を大事にしてない。感謝してない」 が伝わってきますね。 自分がよければそれでいい。とまでは思いませんけれど、自分はよくなきゃイヤだ。という風に伝わってきます。 >><回答に続きを書いています。> にしても、誰かに回答をつけろ。といっているということですよ?(回答がつかない限りあなたは書き込めないってわけですし。 まぁ、とりあえず、続きの書き込みスペースをどうぞ。

astui_summer
質問者

補足

すみませんでした。回答に書けると思っていたのですが、 質問者は書けなくて、続き投稿をしたら削除されていました。 キチンと利用方法を読んでいなくてみなさんに嫌な思いを させてご迷惑をおかけしましてすみません。 続きを書かせていただきます。 サークルではみんなに楽しんでもらいたい気持ちで 計画をたてていました。 サークル以外では、少ないですが、友達とも上手くやっている と思います。 こんな私は結婚したら相手の親族とは上手くやっていけない のでしょうか? また、彼がもう少し精神的にサポートしてくれても よかったのではないかと思うのですが、それは 人に頼りすぎですか? サークルを作るのは好きなので、今後気が落ち着いたら また作りたいのですが、同じ事の繰り返しになりますか? サークルも彼も終わったことですが、今後の人生の為に キツクてもかまいませんので、ご意見をお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nikobu
  • ベストアンサー率17% (183/1039)
回答No.1

続きをお願いします。 マルチポストは削除対象ねので補足でお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A