日本語環境ではOKだけど中国語環境ではNG
日本語OS・IEと、中国語OS・IEについて
中国語のwebサイトを作りました。
フラッシュが埋め込んであるページが何ページかあります。
HTMLの文字コードはちゃんと中国語指定し、font-familyも中国語を入れています。
日本語環境(XP/IE8、XP/IE10、win7/IE8で検証。あとXPのIE TesterでIE5.5~10を検証)では、中国語が文字化けすることもなく、フラッシュもちゃんと問題なく全頁閲覧できるのですが、
中国にいる方の中国語環境(winですがバージョンは不明)のPCですと、閲覧できるページと出来ないページがあるようです。しかも、同じページでもIE6だと閲覧できなかったのがIE7では見られ、でもIE8ではまた見られないと、さまざまです。
(閲覧できないページは、真っ白になってしまうようです)
何が原因か分かりません。
日本語IEと中国語IEというのは、言語が違うだけではなく何かシステム的に違うところがあるんでしょうか。
(OSは、winを使っているそうです。バージョンは分かりませんが)
どうしたら中国語環境でも全て見られるようになるか、ご教授ください。