- ベストアンサー
CDの梱包の仕方は?
10年以上住み続けた部屋から来月引っ越す予定です。 荷物がたまりにたまって捨てても捨てても片付きません(涙) その中の一つ、CDはどういうふうにまとめればいいのでしょうか? 前回の引越しのときは100枚程度だったのですが 今回はそれにもましてふえにふえ、現在平積みというか積んでいるだけの状態です。 CDラックも購入したんですが、置く場所がなくて箱に入ったままで使っていません。 10枚くらい入れられるダンボール製のCD入れは使っているんですが この程度の小さな箱がたくさんだと引越し業者も運びにくいでしょうし 意外とお値段がするものですから経済的負担も大変です。 どういうふうにまとめるのがいいでしょうか? やっぱり段ボール箱を近所のスーパーにもらいに行くべきなんでしょうか? 前回はもらいに行った記憶があるんですが、最近は帰宅も遅いし・・・。 どうかお力をお貸しください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
経験に基づくアドバイス、ありがとうございます。 本と同じくらい重量があると考えないといけないんですね。 コンテナに小分けに収納して、それをそのままダンボールだと整理も楽ですね。 でも100枚程度だったのは10年前の話で、 現在では何百枚あるのか自分でもわかりません。 もっと昔に教えてもらっていれば(苦笑) ダンボール集めは悩みの種です。 20や30じゃ足りないくらい荷物が多いんですよ・・・。
補足
結果をご報告しようと思っていたのですが、 履歴のシステム変更がいまいち理解できず遅くなり申しわけありませんでした。 結局、大手引越し業者Sに1DKで21万円の料金を払って梱包をお任せすることにしたので プロの手際はどうなのか研究しようと思ったんですが 積み上げたCDを段ボール箱に次から次へと放り込むだけで何の配慮もありませんでした。 両開きのガラス戸のCDラックにディスプレイしてあったものなんて 隙間もあるしガラスが割れそうなのではらはらしましたが、 前面に段ボール箱をはさんだだけでそのまま運んでいました。 これだけではなくホントいい加減でした。 まだCDコレクションのチェックが終わっていないんですが、二度とSには頼みたくありません。 次回からは自分でやります。アドバイスありがとうございました。