• ベストアンサー

水冷式の水は凍る?

NEC VALUESTAR G(TX)を使っています。 昨年の夏購入しまして、特に問題なく使っていたのですが、去年の冬に入り以下の現象が起こってきました。 1)電源を切って寝て、朝起きると電源は入るけれど前面のオレンジのランプ(正常に立ち上がっていない)がついたままで、立ち上がらない。画面に何も映らない。 2)そのまま5分ほど置いて、強制終了して再度起動すると通常通り立ち上がる。 3)冬でも昼間であれば、1)の現象は起こらない。 4)冬が終わると1)の現象が起こらなくなった。 この症状(気温の変化によって起こる)から、水冷式の水がおかしいのかな?と思うようになりました。PCは窓際においてあるので、比較的寒いのかもしれません。 サポートに電話をしたのですが、一度観てみないとわからないといわれました。ただ、メインのPCなので1週間でも手放すわけにはいかないので困っています。 実際、水冷式の水が凍ったりするのでしょうか? それともほかの原因が考えられるのでしょうか? よろしくご指導ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10152)
回答No.3

Q/実際、水冷式の水が凍ったりするのでしょうか? A/NECの製品であれば凍結はまずありません。これには、水は使っておらず不凍液(しかも漏れてマザーボードに触れてもショートしないもの)が使われています。-15~20度以下ではシャーベットのようになりますけどね。それ以上であれば基本的に液が影響することはありません。まあ、初心者も多く購入するNECブランドですから、その辺りの対応はしています。 よって、室内で大幅に温度が下がる冷凍庫のような場所でなければ、それはありません。 Q/ほかの原因が考えられるのでしょうか? 、 A/既に回答があるように、結露の可能性が極めて高いです。 部屋の温度が10度以下である場合、結露の恐れが高くなります。特に、床に直接設置している場合などには注意が必要です。これは、冷気は重く下に沈む傾向があるためで、床は特に冷却されているためです。 結露がある場合は、パソコンにダメージを与える恐れがあります。そのため、コンピュータは温度が一定以下の場合は正常に起動しないことがあります。(要は、霜取りをします)このような状態はあまり良い環境とは言えません。 よって対策としては、まずパソコンを床に直接おかないことが重要です。下に、断熱シートなどを引いて下からの極端に低い冷気を極力減らすことです。そして最も大事なのは部屋を一定以上(10度以上)の温度に暖めてから稼働させましょう。 これは、パソコンに限ったことではなく家電全般に言えることです。精密機器は結露に弱いため、特に冬は朝や深夜の温度低下時の稼働に気をつける必要があります。 また、夏は逆に日中の温度に気をつけましょう。また、定期的な内部の清掃も必要です。(夏は冷却効率の低下に、冬はパソコンではそう発生しないでしょうが、運が悪ければホコリが結露し電源を入れるとホコリに通電し、発火などの原因になることも僅かな確率ですがあり得ます。(いわゆるコンセントにホコリが付着して結露し、発火するというトラッキング現象のパソコン版)

その他の回答 (2)

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

>水冷式の水が凍ったりするのでしょうか? 可能性は有るでしょう。 不凍液を使用してれば、有る程度まで温度が下がっても凍結しないでしょうが、車等と違って室内での使用が前提のモノですから、配管内の腐食等の防止の為に純水を使用している場合も多いです。 尚、マニュアル等に記載されてますが、PCの使用温度条件は10~35℃って成ってるはずですので、それ以外での使用環境での動作は保証されません。 尚、NECの一部の水冷モデルに関しては下記のような回収も出てます。 http://www.nec.co.jp/press/ja/0602/0104.html

  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.1

水冷式の水分はおそらく凍りづらいものを使用していると思いますよ。0度以下で凍っていては通常使用できないですからね。 一応メーカーに成分や凍る温度を確認しておくのもいいかと思います。 ただ、、、どちらかというと、窓際に置いていることにより部屋と外気との温度差で結露しているために起こっているというような感じもします。 見てみなければわかりませんが、今は夏場ですし症状が出ないと思われますので、冬場に設置場所を変更するなどして試してみるのもいいかと思いますよ。

関連するQ&A