- ベストアンサー
私立幼稚園連盟(協会)に入っていない幼稚園について
来年度3年保育の幼稚園を入園希望しております。都内のある幼稚園を候補に入れていたのですが、都の私立幼稚園連盟に属していないことが気になります。 9月明け早々に願書提出となりますが、連盟に入っていないということで問題点はあるのでしょうか。また属さないことは特殊なのでしょうか。素人ゆえ分かりません。確かに定員よりかなりオーバーして園児をとっていたりしています。 知的活動と外遊びや造形活動など様々な体験をできるとあり毎年かなりの人気校ではあります。
お礼
関係者の具体的なご回答ありがとうございます。 そういうデメリットありそうですね。 親はどうしても実際の様子を知りえない(参観日とかはまた特殊ですよね)し、目にみえないサービスを評価するのはとても難しいことです。 実際、試験日が早いというだけで(早いゆえに入園料納める日も早い)他が受けられない等動揺する部分もあり、協定を結ばれているといいのに、と思いました。 経営的な面以外で属していないとできることってあるのでしょうか。特に園の行事や時間帯、預かりなど変わったことやっている印象はないのですが。