東があって西がないもの、西があって東がないもの・・・
「東風吹かば~」の「東風(こち)」という読み方は、なかなか情緒がありますよね。でも、「西風」は「にしかぜ・せいふう」というそのままの読み方しかないですね。
逆に、「西日(にしび)」というのはよく使いますが、「東日(ひがしび)」とはあまり言いませんよね。
そんな、東があって西がないもの、逆に西があって東がないものを教えて下さい。
言葉だけでなく、どんな観点からでも結構です。
(因みに、「東国原」という名字はあっても「西国原」という名字はない・・・と思って調べたら、東国原14軒、西国原50軒で「西国原」の方が多かった!)
或いは、東にあって西にないもの、西にあって東にないものというご回答も、歓迎します。
では、宜しくお願いします。