• ベストアンサー

Virtual PCがMacのHDをクラッシュ?

知人がVirtual PCでOffice XPのインストールをしていたそうです。無事に再起動まで迎えたところ、異様にWindows(Ver.は98)が遅くなったので、良くあることだろうとWindowsを再起動。 ところが、まだまだ遅いままなので、メモリリークかなとMacごと再起動。 しかし、まだ遅いし、HDから妙な音がし出したとのこと。間違いなくHDが破損したようなのですが、これはVirtual PCによって直接的に引き起こされたのでしょうか?たまたま、きっかけになった程度なんでしょうか。Virtual PCのバージョンは4とのことです。 機種はiMac reb.D。HDは去年春頃に替えた40GB、5400rpm富士通製だそうです。 ちなみに、この彼はその前にも1年程度でIBM製の30GB、5400rpmが破損しています。これのきっかけについては良く知りませんが。 使い方でしょうか、それとも運?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.6

>ただ、異音がした後のHDがどこまで信用できるかが不安です。 初期化するときに「ドライブ設定」を使ったのだったら「ファンクション」メニューの「オプション」で物理的に初期化が選択出来たらチェックを入れグレーになって選択出来なかったらその下の「全てを0に」をチェックしておくとメディアのちぇくを行ってくれますのでより安全です。 >VPCも5だったら大丈夫でしょうか? VirtualPC5だったらXPを正式対応していますので問題は少ないかと思います。 特にXPバンドル板の場合VirtualPCをインストールする段階でXPもインストールされるので楽ですし問題も起こりにくいです。

参考URL:
http://www.mvi.co.jp/product/product_detail.cfm?puid=340
amour7
質問者

お礼

初期化するときに物理フォーマットはやってないそうなので、改めてやり直した方が良さそうですね。 VPCの5を買うそうです。そろそろ店頭に出ている頃だと思いますので。G3マシンなので、さすがにWinXPはつらいようです。DOS版購入でWin98程度のインストを勧めてみます。

その他の回答 (5)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.5

>iTunesの件、怪しいかもしれないとのことでした。OSX環境に入れていてもまずいですか? 起動しているOSの方に入れていなければ影響は受けません。 ただ、以前入れたことがある場合は機能拡張が残っていてそれが悪さをすることがあります。 >ノートンでDISKDOCTORかけたら重度のエラーが次々と出てきて、あげくにフリーズしたそうです…。 データをバックアップ後にHDを初期化するしかないかもしれません。というよりその方が安心です。

amour7
質問者

お礼

iTunesの件、わかりました。しかしながら、もうすでに初期化してしまっていてどうだったかもあんまり記憶にないそうです。ソフト自体使ったことは数えるほどあるかどうからしいですが。 HDは初期化できたそうです。ただ、異音がした後のHDがどこまで信用できるかが不安です。一応、Nortonで検査して問題はなかったようです。VPCも5だったら大丈夫でしょうか?もう、4は使わないそうです。

noname#161749
noname#161749
回答No.4

8GB制限は事実です、 iMac(rev.A~rev.D)やG3MT、G3DTなどではハードディスクの先頭から8GB以内の領域にシステムをインストールしないと起動できなくなります(パーテーションを8GB以下にする事で解決します)、 8GBを超えるパーテーションでも最初のインストールでは先頭から8GB以内にシステムファイルが配置されるので起動できますが、 使用しているうちに8GB以降の領域にシステムファイルが移動された場合起動できなくなります(こうなってもNortonのSpeedDISKなどで先頭から8GBにシステムファイルの再配置をすればOKですが) Mac Clinic Tipsの「HDのサイズには制限がないのか」の項目も参考にして下さい、 この事さえ注意すれば大容量HDDも使えるのでそれほどガッカリされる事は無いですね、 初めの書き込みの「iMac333MHzに40GBは荷が重いかもしれません 」というのは言葉が過ぎたかもしれませんね、 申し訳ありませんでした。。

参考URL:
http://www.02.246.ne.jp/~yingming/macclinic/tips/ATA_harddisk.html
amour7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 8GB問題は知ってました。参考URL、見させていただきます。

  • biginer
  • ベストアンサー率24% (382/1537)
回答No.3

 Nortonをお持ちならDiskDoctorでHDを検査後、 SpeedDiskを実行して下さい。  次にVirtual PCでWindowsを起動したら スタート>プログラム>アクセサリ>システムツール>スキャンディスクを実行後、  スタート>プログラム>アクセサリ>システムツール>デフラグを実行して下さい。

amour7
質問者

お礼

今回のケースはノートンではどうにもならない段階まできてしまったようです。 しかし、異音がしてフォーマットしたら直るというケースが私にとっては始めてで、それに一番びっくりしました。その後のノートンの検査でも何も出てこないそうです。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

再起動やシステム終了をリセットボタンや本体の電源ボタン長押しで行うとハードディスクのクラッシュを招くことになります。 もしそういったことをしていないのだったら他に原因があると思いますが「ノートンユーティリティ」を購入してディスクのチェックなどを行うことをおすすめします。 また、VirtualPC 4はiTunesがインストールしておくとおかしな動作を起こすことがありますのでも仕入れていたらiTunesをアンインストールしてください。

amour7
質問者

お礼

最初の再起動はふつうにしたらしいのですが、起動したら、もうすでにHDがずたずただったようです。ノートンでDISKDOCTORかけたら重度のエラーが次々と出てきて、あげくにフリーズしたそうです…。 iTunesの件、怪しいかもしれないとのことでした。OSX環境に入れていてもまずいですか?

noname#161749
noname#161749
回答No.1

運悪くHDDアクセス中にリブートしたためにHDDクラッシュを招いたと思います、 iMac333MHzに40GBは荷が重いかもしれませんね(8GBのブート制限もありますし)、 一度ゼロ書き込みかB'Crewなどの汎用フォーマッタで物理フォーマットをしてみては、 自分のG4/400でHDDが異音を出した時は物理フォーマットで収まりました、 この時の原因はメモリの相性でOSのクラッシュで引き起こされてました。

amour7
質問者

お礼

>iMac333MHzに40GBは荷が重いかもしれません これは事実でしょうか?前にも壊しているので、このことを話すと非常にがっかりしてました。発熱などの問題はだ丈夫だろうとショップ店員にいわれていての大容量HD換装だったようです。 ちなみに、彼のHDもパーテション切り直してフォーマットしたら、ふつうに使えるようになっているそうです。おそるおそる使っているそうです