- 締切済み
「心付け」渡しますか?
宿泊するのは民宿なんですが、そういうところでも心付けというか幾ばくか包んでられますか? 当方は1泊ですが、大人3人・小学生・3歳児の5人で泊まりますす。 民宿は自分で布団とか敷いたりするのでそういうのはいらないという人もいました。 でも子供がいるので渡すほうがよいかなとも・・・ みなさんは民宿に泊まられたときはどうしてられますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- daikoku3
- ベストアンサー率0% (0/3)
民宿で働いたことがあります。 私は今まで心付けを預かったことはありませんし、そういう現場を見たことがありません。 よく手土産を持ってきてくれる方はいますが、いわば常連さんですね。初めての方に手土産をいただくと「まぁ珍しい」という感じになります。ですから印象付けられるので何かと気にかけてもらえるのは確かだと思います。 もちろん予約時に小さいお子さんが居ることを伝えたと思いますので、後は大人の方はもちろんですが、お子さんが「ごちそうさまでした」などの挨拶ができていれば何の心配もないと思います。
- n34156
- ベストアンサー率15% (53/352)
私は「心付け」でなく、「心」を渡します。「昨日の料理、とっても美味しかったです」とか、「ここのお部屋、とっても素敵でした」とか、素直に嬉しい、良かったという表現をオーナーにするのです。きっと、喜ばれますよ。
お礼
ご回答ありがとうございました。 おいしい料理をいただけば「おいしかったです」 いい部屋ならば「素敵な部屋でした」とかそのようなことはそれが本当にあったなら旅館や民宿を問わずに言っておりますので。
会社の同僚と、スキーなどで良く利用しましたが、 みんなから少しずつ集めて渡しました。先輩は 事前に、お菓子やお土産などを渡していました。 楽しみは、飲んだ後の、おにぎりです。 また、来年もという意味で、宿の人も楽しみです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私たちは、次もそこへ行くかはわかりません。 なじみになればそういうお礼もいいですね
- gori8063
- ベストアンサー率36% (116/319)
民宿なら渡さないかな、子供がいても。 心づけは仲居さんがいたりする場合にお渡しすることが多いかと。 欧米の考え方からすると、「貴方だけにサービスしてくれる人」に渡すのが心づけかと思います。 民宿だと、オーナーで従業員ではないわけですし。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですよねえ、お世話してくれる人に渡すのが「心付け」なのだから民宿はいらないという意見も聞きました。
お礼
ご回答ありがとうございました