- 締切済み
自己顕示欲?
最近知り合った人(A氏)の事です。 <例> 接客業の経験があるそうでかなりお喋りです。私もそれなりにお喋りはする方で、口を挟めば状況次第で私の話にも耳を傾けます。そして、A氏は「私は人の話を聞くのが好きで得意。どちらかと言えば受け身。」とまで言います。確かに一方的に私が聞き役ではないですし、実際に私の話に頷いてます。ですが、自分の主張を押し通したいようで、当たりはきつくありませんが、私の主張は否定するばかりです。正直、とても楽しめる会話にはなりません。 一々「私は○○です。」「私は□□です。」と言うわりには、<例>のように結構勘違いしてるっぽいのです。「○○」「□□」というのはそうであれば、本人が口に出さなくても私だって気付くような事です。 これって、やはり“自己顕示欲”の現れなのでしょうか?以前にも似たような知人が居たのですが、私から見れば世の中の大半の方が同じような経験をしてるであろう事を、さも自分だけが特別に経験してると思っているようで、自分で自分を特別扱いしてるような方です。 実際、自己顕示欲の定義というものが良く分からないので質問させて頂きました。宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- horaemon
- ベストアンサー率24% (457/1898)
自己顕示欲の強い人 1 自分は社交的で明るい性格だと信じている 2 自己を過大評価、他人を過小評価する 3 人を押しのけてしゃべっているのにまだ話し足りない顔をする 4 人の意見はもっともだが、自分の意見にくらべるとまだまだ甘いと思っている 5 自分がこれだけ一生懸命にやっているのに評価されていないと感じている 自分の周りにもこういう人がいますが、たいてい嫌われているのに気付いてもいません。。。。
- naganumajyun
- ベストアンサー率27% (396/1415)
自分の存在をことさらアピールしたいという欲求を自己顕示欲と言います。 だから、そのAさんは自己顕示欲が強いと言えます。 彼がどうして自己顕示欲が強いのかわわかりませんが、自信がないからじゃないでしょうか?あるいは別の欲求があって自分をより大きく見せたいからでは? その別な欲求とは、他人から認められたい・・・特にあなたに・・・という可能性もありますよ。 私なら、君子危うきに近寄らずです。
お礼
このような人を“自己顕示欲が強い”と言っていいのですね。辞書で「自分の存在をことさらアピールしたい」という内容は書いてはあるのですが、今一つ確信がありませんでした。 >彼がどうして自己顕示欲が強いのかわわかりませんが、自信がないからじゃないでしょうか? 私もわかりませんが、自信がないというよりも勘違いして自信を持ってるように感じます(A氏・以前の知人の場合)。所謂、過信というのでしょうか。。。 >君子危うきに近寄らずです。 はい、仰る通りです。もうお会いする用事はありませんので・・・^^ 早々に教えて頂きありがとうございました!
お礼
まだ数回しかお話しをしてない事を前提で、○×をつけてみます。 1.×一応私の前では社交的で明るい印象ですが、もっと知れば実は歪んでるかもしれませんね。 2.○先日垣間見られる事がありました。 3.○よく腰を折ります。 4.◎私の発言内容に対してダメ出しが多いです。 5.○転職を繰り返すって事はそうかな? その人が廻りの人からどう思われてるかわかりませんが、私は苦手です。あちこちに友達がいっぱい居るような事も言いますし、地元で名の通った人も友達だなんて言ってますが、本当に友達なのか、ただの顔見知りくらいなのか真偽は定かではありません。 わかりやすい説明をありがとうございました。