- ベストアンサー
顎変形症に対する矯正治療(外科手術をともなう)について
中学のころから治療を薦められずっと迷っていましたが、ちゃんと顎変形症の治療をはじめようと思っています(現在28歳)。そこで、大学病院ですべて(矯正&外科手術)行うか、矯正歯科医院(矯正)&大学病院(外科手術)で組み合わせて行うかで迷っています。 矯正歯科医院はネットで調べて、通いやすい場所で保険適用の額口腔機能診断施設の医院に行くつもりです。 費用面のことだけではなく、連携面でのメリットや逆にデメリットなど、ご意見をお聞かせ頂ければと思います。大学病院ですべて行った方が安心な様な気もしていますが、実際どうでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんわ。 顎変形症、、、経験者です(笑) 僕も中2の時に顎変形症と診断され、高1から本格的に矯正治療を始め、高校を卒業した昨年5月に大学病院で手術しました。現在は針金もはずし口の中すっきり&日々正しく噛める喜びを噛みしめています。それがきっかけで歯科医を目指しています。 さて、質問内容を整理すると、 (1)大学病院ですべて(矯正&外科手術)行うか、矯正歯科医院(矯正)&大学病院(外科手術)で組み合わせて行うか (2)費用面のことだけではなく、連携面でのメリットや逆にデメリット (1)について 僕の場合は後者でした。 中学の頃に顎変形症と診断された矯正歯科医院で矯正治療をして、手術の際はそこの院長に大学病院を紹介してもらいました。 電話で手術方法などいろいろ話し合っていたようでしたので、連携面で特に問題はありませんでした。大学病院のシステムや詳しい行き方など教えてもらいましたし、入院中お花まで届けていただきました。 ただどこの大学病院でも紹介できるというわけでもなく、そこの矯正歯科医院の先生の出身大学と同じ系列、つまり同じ手術方法を採用している大学に限定されます。 また近年、顎変形症のような手術は急増しており、大都市の大学病院はベットの空きがなく、予約がいっぱいで数年待ちというのもよくある話だそうです。 このようなことからスムーズに手術ができる大学はかなり限られてくると思います。 僕の場合、地元の東北大学が5年待ちだったので、待たなくてよくてできるだけ近い秋田大学にしました。大学病院が遠くになる場合は、前者(全て大学病院)だとかなり大変だと思います。 連携面でのデメリットはあえてあげるとすれば、大学病院の初診でレントゲンや顔面写真等をそこの大学病院の先生のもとであらためて撮る必要があるので、その際の時間とお金(丸一日と一万円強)がちょっと余計ですかね。まあ数年にわたる顎変形症治療にとってはゴミみたいなものですけど。 前者(全て大学病院)でも費用は同じはずです。必ず保健はききますし。 ただ大学病院は外来受付が午前中のみなので、質問者様がお仕事をされている場合、最低でも二ヶ月に一度、多いときは月二回、診察の度にお仕事を休まなけばなりません。その点、矯正歯科医院なら夕方までやっているので通いやすいのではないでしょうか。 しつこいようですが、治療は数年にわたります。ですから通いやすさも結構重要だと思います。 あとこれは大学病院にもよると思うのですが、僕のところの大学病院の外来は毎日結構混んでいて診察の待ち時間が長かったです。予約時間通りに呼ばれたことはなかったです。 ざっとこんなところでしょうか。 (2)もごっちゃになってしまいました。 参考になれば幸いです。
その他の回答 (1)
- tokyomac
- ベストアンサー率32% (87/267)
費用面で言えば、保険なのでどちらにしても同じだと思います。 矯正治療を大学病院で行う(矯正に限らないが)のに、診療日、診療時間の問題があると思います。診療時間が午前中だけだったり、担当医の曜日が決まっていたりすると自分の都合とうまく合わなかったりするかもしれません。
お礼
とても詳しいご回答ありがとうござます!大変参考になりました。