• ベストアンサー

酒屋さん、化粧品店の販促ポスターについて

酒屋さんまた、薬局化粧品店の店頭にキャンペーンガールのポスターが貼ってありますが、あれは例えば個人のお店なんかだと、年間全メーカーで何枚くらい配布されるんでしょうか?また全て貼るものなのでしょうか?貼らずに廃棄するとかも結構あるものでしょうか? 実はポスターが欲しいのですが、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yayoi4736
  • ベストアンサー率32% (282/880)
回答No.1

化粧品は知りませんが、酒の場合は完全に無料で貰っています。問屋さんはあまり持っていなくて、メーカーが直接販促に来たときに貼って帰ることが多いようです。そのときに、客用に何枚か頂戴と言ってもらいます。もちろん、配りそびれて廃棄処分もあります。 くれと言ったらなんか買ってくれとゴネる酒屋もあると思いますが、基本的にはくれるはずです。大将ちょうだいっ☆って言ってみてください。 なお、飲み屋にあるポスターは業務卸をしている酒屋さんに、問屋かメーカーが配っています。だから酒屋が貼ったものです。タテカンバンやグラスとかは酒屋の手出しで、飲み屋にプレゼントしたものです。

hajimetarou555
質問者

お礼

ありがとうございます。廃棄することもあるんですね。何も買わずに行くのも勇気いるので、ビール1ケースでも買ってみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • puko2771
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

今から10年くらい前になりますが、個人でやってる小さい薬局に 桃井かおりさんのポスターが貼ってありました。 そのポスターのデザインが変わったので、 前のポスターが残っていたら欲しいと言ったところ、すんなりもらえました。 当時高校生でお小遣いも少なく、なにも買わなかったにもかかわらず。 でも、タダでもらいっぱなしなのも悪いと思って 数ヶ月後、お年玉で化粧品購入しましたが。 酒屋さんの方は良くわかりませんが 小さい個人経営の店の方が言いやすいかもしれませんね。

hajimetarou555
質問者

お礼

ありがとうございます。個人経営ですね。大きいところは権限のないバイトとかで、難しいかもしれませんね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • selbex50
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

こん○○わ。以前ドラッグストアに勤めていました。化粧品・医薬品・日用雑貨のメーカーは新商品が出るたび、あるいは、季節毎に商品とともに、ポスターも持ってきます。ただメーカー側は店舗に貼れる枚数しか置いてはいきませんので、貼ったばかりのポスターが欲しいといっても、次のものが来るまではがせないと、いわれる可能性があります。ただ、店員さん(店長さん)の性格にもよりますが、名前と連絡先を聞いてはがした後、もらえる・・かも、しれません。(実際私はこのやり方で差し上げていました)。顔見知りの店であれば、メーカーに問い合わせて新しいポスターを取り寄せてくれるかも・・しれません。まずは、お店に出向いて、聞いてみることですね。等身大の立て看板は、ほぼ一店舗に一枚の割合が多いです。

hajimetarou555
質問者

お礼

ありがとうございます。化粧品のポスターは男性には難しそうですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.2

こんばんは。  私も北海道に行ったときに、ある女優の北海道限定ビールのポスターを見て、ビール一箱買うからポスター欲しいとと言ってもらいました。  何か買うからポスター欲しいといえばかなり可能性が高くなりますので、頑張ってください☆

hajimetarou555
質問者

お礼

酒屋さんは予備のポスターを持っているんですね。ありがとうございます。挑戦してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A