- ベストアンサー
ハチに刺され意識不明
家族が昨日、ハチに3箇所刺され、意識不明で救急車で運ばれました。 1ヶ月程前にもハチに数箇所刺されたのですが、その時は意識はしっかりしていました。 調べてみるとどんなハチでも二回刺されると体が拒絶反応を示し、 彼のように意識不明、嘔吐などショック症状がでる人もいるとのことでした。 病院では点滴と飲み薬、塗り薬を処方され、昨日の夜に自宅に戻りましたが、24時間以内に刺された直後と同じ症状が出たらすぐに救急車を呼ぶように言われました。 なんとか峠は越しましたが、どうしてもまたハチに刺されたらと思うと気が休まりません。 調べたところ応急処置用に携帯用の自己注射キット『エピペン』というものを医師に処方してもらうよう書いてありましたが、数が少なくネットでは限界があります。 昨日運ばれた病院の医師に聞いても「僕はよく分からない」の繰り返しでした。 また、今後に備えてハチアレルギーのある人が受ける免疫療法というのもあるらしいのですが、それを行ってる病院も少なく、何箇所か聞きましたが、やってないとのことでした。 どなたかお詳しい方、情報をいただけないでしょうか? どんな些細なことでも構いませんのでよろしくお願いします。 私は滋賀の者ですが、他府県の病院でも全く構いません。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
すごく遠くてすみませんけれど、参考までに。 知人がたしか、免疫療法ここでやったとか言ってたような? 獨協医科大学 (呼吸器・アレルギー内科) 【特殊外来 ハチアレルギー 木 pm 2:00- 平田 】 http://www.dokkyomed.ac.jp/hosp-m/course/internal/index-07.html http://allergy.dokkyomed.ac.jp/kanja/index.html
その他の回答 (5)
- illv_vlli
- ベストアンサー率37% (121/320)
#3です。 お礼ありがとうございます。 よければ参考にしてください。 http://www.shourinji.net/kikou/kikou_index.html
お礼
ありがとうございます。 参考にさせていただきますね!
- ebisu2002
- ベストアンサー率59% (1878/3157)
エピペンの処方には医師が事前講習を受けることになっていますので、その経験がなければ「よくわからない」と言われることがあります。 アナフィラキシー対策フォーラムで興味のある医師がいる施設の検索ができますのでお試しください。 http://www.anaphylaxis.jp http://www.jsaweb.jp/ninteilist_general/index.html ただし、アレルギーは各科にまたがっていて施設によって扱っている科が異なることがありますのでこの検索に出てくる施設すべてでハチアレルギーを扱っているわけではありません。事前に電話で確認してください。 免疫療法(減感作療法)についてもそちらで相談なさり、必要によって紹介をうけてください。
お礼
ebisu2002さん、始めまして。 アナフィラキシー対策フォーラム、私も見つけました! おっしゃる通り、相談できる医師のいる施設の情報が載っていましたのですぐにあちこち電話しました。 にもかかわらず、「うちではやってない」という回答の多い中、ようやく相談にのるという病院が見つかり一昨日そこへ走りました。 難しいかなぁと心配していましたが、すぐに血液検査とエピネフリンの使用方法のビデオを貸してくださりました。 エピネフリンは在庫がないので今から発注するので1週間後に取りに来てくださいと言われ、胸を撫で下ろしているところです。 また、免疫療法についても数箇所の大学病院に問い合わせましたが、 やってはいてもハチアレルギーの免疫療法は例外だと言われ全滅でした。 とにかくあきらめずに情報網を張り巡らせて探し続けていきたいと思っています。 貴重な情報をどうもありがとうございました。
アナキラシンショックは、怖いですね。 私も幼少時 都内の耳鼻咽喉科でカビによるアナキラシンの免疫療法をした経験があります。稀釈した免疫物質を少量ずつ注射して、徐々に免疫をつける治療法だったと思いますが、週2回の通院を1年以上続ける為、非常に負担だった記憶があります。また、治療終了後 数年は大丈夫だったのですが、成人になってから元に戻ってしまいました。恒久的な効果は無いものの様です。 幸い現在では優秀な「ヒスタミン系の抗アレルギー剤」があるので、万が一の為に常時携帯をしています。大学病院などのアレルギー外来などをお訪ねになって、そうした薬を常備するだけでもかなり違うと思いますよ。 また、ご家族の場合はアレルギー物質が「蜂」な訳ですから、「蜂の居そうな場所には近づかない」「山などへの外出時は、なるべく白い衣服を着用し、白い帽子を被る」などの予防策をとる事で、大夫 危険を回避出来るのではありませんか? 「蜂の免疫療法」の直接的なアドバイスでなくて申し訳ありません。 お大事になさって下さい。
お礼
yoshi1102さん、こんにちは。 免疫治療されたことがあるんですね。 通院が1年以上もかかるということは容易なことでなないですね。 でも命のためなら頑張れるでしょうね。 わたしも厚生労働省に電話したり、ネットで病院も探しましたが 簡単には見つからないです。 だからエピネフリンという自己携帯注射器(おそらくyoshi1102さんのものと同じもの)を処方してくれる医者をなんとか探し出し、 一昨日早速走りました。おかげさまで、処方してくださることになり ほっとしています。 貴重な経験からの情報ありがとうございました。
- illv_vlli
- ベストアンサー率37% (121/320)
家族が蜂に刺されたことがあります。 たまたま少林寺の気功の先生が一緒だったのですが、 チクっとしたのち、腰が痛くなって、立てなくなって、 涙が出てきて。。。死んじゃうと思ったらしいです。 たぶんほっておいたら死んだかもしれません。 そのときに、気で治療してもらったら、見る見るうちに よくなったということです。 信者でも、勧誘でもないですけど、そういうので 浄化?することもできるんだなと思いました。 ただ、この先生というのはかなり実力のある方なので そこらへんの人じゃ無理だったかもしれませんけど。 回答にはなってないかもしれませんが、 もし次さされたらという不安があるのであれば そういう治療も視野に入れておいていいかもしれませんね。 科学的治療に関しては、やはりお医者さんに相談するのが よいかと思います。 もちろん、抗体?を持ち歩くのも大事だと思いますが。 もしも持ち歩いていなかったときに刺されたら心配です。 すみません、過去の事例を申し上げました。
お礼
回答ありがとうございました。 私も以前から気功には関心を持っています。 ただillv_vlliさんのおっしゃるような気功の先生には なかなかお目にかかる機会がなくて・・・。 でも治療法の一つとして知っておくべきことだと思います。 ありがとうございました。
- Deep__Blue
- ベストアンサー率48% (1590/3297)
アナフラキシーショックのようですね。様々なアレルゲンで引き起こされます。ラテックス(ゴム)とか。手術用の手袋で触ったら心停止とか、かなり恐い例もあります。 大学病院など大きな専門医療設備への紹介状を書いて貰い、診察を受けられた方がよろしいと思います。
お礼
早々と回答をいただき、本当にありがとうございました。 あちこち病院へ電話してみましたが、ハチアレルギーの免疫療法をしていないという回答ばかりで悲しくなりましたが、こうなったら自己携帯注射器(エピペン)を処方してくれる病院をようやく見つけすぐに向かいました。 おかげさまでその医師はエピペンの講習を受けていて扱える医師だったのですぐに処方してくれると約束してくれました。 在庫がないので1週間待たないといけませんが、ほっとしています。 情報ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 私も獨協医科大学のHP早速チェックしてみました。 他にも近くでないかと調べたり、厚生労働省に電話したりしましたが、 subulataさんからいただいた情報しか私も拾えませんでした。 免疫療法は頻繁に通院して投与してもらわないといけなと聞いたので 少し遠いと通える自信がありませんが、頭には入れていたいです。 早くに回答をいただいていて返事が遅くなりごめんなさい。 感謝しています。ありがとうございました。