- 締切済み
角膜って手でつまめるんですか?
コンタクトを取ろうと思って指で引っ張っても目が痛むだけでなかなかとれません。いつもは白目のほうにずらしてコンタクトの端をつまむようにしてるのですが、中央をつまんだらすぐ取れました。 しかしあの痛みは何なのだろうと思って練習でコンタクトをはずした後にレンズをつまむようにしてみたところ、なんと目の表面の膜がつまめて持ち上がるじゃないですか!! これが痛みの原因(つまんでたのはコンタクトではなくてこの膜)だと思うのですが、これって角膜ですよね?これって指でつまみあげられるものなんですか?病気じゃないですよね?このまま持ち上げればは剥がれますよね? 誰かコンタクトをしてる方でこのようなことありませんでしたか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- atom1
- ベストアンサー率39% (77/195)
医学においては、専門家といっても全部しっているわけでは有りません。 ですから治せないことがざらにあるわけです。 今回、目の構造を知っていると言う意味で専門としました。何も知らないと思われるより印象が違うと思うからです。 目の一番、表面が角膜と言い5~6層の細胞群の膜でできていて次が、写真によれば、以上の17倍ほどの厚さの透明な実質層と言う透明部分があり、次にメデス層、最後に内皮層と名づける薄い細胞膜、で角膜が構成されています。 角膜に密着して前房と言って透明な液が詰まっていて、開閉する瞳孔(どうこう)があり、水晶体と言うレンズが有ります(この部分を後房と言います、後ろの部屋という意味)。 次に密着して眼球の大部分を構成する透明な硝子体(しょうしたいと読みますが)が有リ、映像をキャッチする網膜があります。 これらの角膜→全貌→瞳孔→レンズ→硝子体→網膜は密着していつものですから、角膜をつまみあげるようなことをしては、傷付けたり、はがしたりするような危険をはらんでいますから、しないようにしましょう。 角膜は細胞膜ではさまれ、生きています。 健康な内皮細胞膜は6角形をした細胞が(蜂の巣と同じ模様で)、1平方mmに3000個の割合で作られています。老化すると形がくずれたり、やぶれて細胞の形が大きくなり細胞数が1平方あたり2000個1000個と減るそうです。 角膜では有りませんが、ちなみに、網膜が密着した後ろの膜(脈絡膜という)とはがれて水が入り、目が見えなくなる状態を、「網膜はく離」と言います。 角膜も細胞で生きていますから、傷つけないようにしましょう。角膜移植をしないとならない不幸な目にあう人もいることを考え、無茶をしないように。 角膜のふちのほうが神経につながっていて痛みを感じるのだと思います?。 ついでに、白内障の手術は、薄い膜に包まれたレンズの成分が、ラード状に黄色く変質して濁ったためたため網膜に像が映らず光景が見えなくなるもので、レンズを包む薄膜を丸く切り抜き、濁ったレンズ物質を超音波の振動でほぐして吸出し、水洗し、直径6mmのプラスティックのレンズをはめ込むものです。平均20分ほどで完了すると言います。 構造を知って無茶をしないようにしましょう。 これで如何でしょう。
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんばんは 角膜の位置 http://www.sakka-ganka.or.jp/10/13.html このうちの一番上だとおもいます http://www.rakuten.ne.jp/gold/dreamcl/use.html こんな感じになることもありますので あまり触らないで下さいね
お礼
確かにその位置で膜をつまみ上げました。 角膜ですよね・・やっぱり・・ 慎重にコンタクトを扱う事にしてみます・・
お礼
角膜を傷つけないように注意したいと思いますが、まさかコンタクトみたいに手で結構つまみ上げれるなんて思ってもなかったです。その時眼球の周りの方に激痛が走った感じなので、やはりあれは角膜で間違いないんでしょうね・・ ああ怖いです・・