• ベストアンサー

主人から疑われてます

37歳、既婚子供有りの女性です。 先日、会社の飲み会で遅くに帰宅したところ、 先ほどまで、一緒に飲んでいた男性から携帯にメールが届きました。 「遅くまで、お疲れ様。ゆっくり休んでね。」という内容。 結構、飲んでいたので「酔っ払いですみません。」という返事を返して 寝てしまいましたが、主人の怒鳴り声で目がさめました。 それは、私の携帯メールをみて、怒った主人でした。 私が寝た後、メールが着たので見たらしいのですが、 その内容が「あなたの気持ちは?」みたいな、意味不明のメールで・・・。 確かにその方とは楽しく飲んでましたが、特別の関係などありません。 ただ、女性が少ない職場なのでお菓子を差入れてくれたり、 飲み会の帰りはタクシー代をだそてくれたりしてくれます。 次の日、主人には、おまえに限って・・・。みたいなお説教をされ、 それからというもの、メールの着信音がなるたび主人が不機嫌でこまります。疑われてるみたいです。 その男性に、主人が嫌がるのでメールしないで。というのも・・・。 主人のことを”気持ちの小さい男だ”って言ってるようでいやです。 メールぐらいで・・・。とも思いますが、皆様のご意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • See1028
  • ベストアンサー率22% (240/1090)
回答No.8

>その男性に、主人が嫌がるのでメールしないで。というのも・・・。 主人のことを”気持ちの小さい男だ”って言ってるようでいやです。 貴女は家庭とその男性どっちが大事ですか? 「あなたの気持ちは?」などど意味不明のメールはしないで欲しいと何故言えないんでしょうか? その男性に優しくされて貴女も少し気分がいいのではないですか? だから嫌われたくないとか、メール位ならやり取りしたいと言う気持ちがあるのでは? 同じ会社なら全くやり取りしないのも不自然ですが、意味不明なメールや人に見られて困るメールはやめて欲しいと言いますね、私なら。 既婚女性にそのようなメールを送ってくる自体問題ありますよ、その男性。 ご主人の行為は誉められた物じゃありませんが、やましい事がないから何もしないと言うのもどうかな~と思います。 ただ闇雲に信用なんて出来ないですよ。 やはり信用されたいなら、それなりの環境を整える努力も必要です。 これが逆ならどう思います? ご主人に気がなくても、相手の女性から「あなたの気持ちは?」なんてメールが来たら心穏やかでいられます? その男性と特別な関係がなくても、ご主人を安心させる義務はあると思います。 「もう変なメールしないでって言ったから。心配掛けてゴメンネ」って言えば、ご主人の機嫌も少し直ると思いますが如何でしょう?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

noname#22222
noname#22222
回答No.3

「旦那の嫉妬も75日まで」-辛抱、ただ、辛抱です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marcell
  • ベストアンサー率19% (4/21)
回答No.2

旦那は、美人社長が経営する化粧品会社に勤めていて、営業をしています。 社長は旦那より7歳若くて、職場も女性ばかりで男はいろいろと頼りになるとかで重宝されているようです。 よく接客で飲み会があって夜遅くなることがあり、社長がタクシーで送ってくれることがしばしばです。 というシチュエーションがあったとしたら、質問者さんはどう感じるのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

何かきっかけを作って、その男性とだんなさんを会わせることはできませんか?やましいことはないのだし、紹介してしまえばだんなさんも安心するだろうし、万が一その男性があなたに特別な気持ちを持っていたとしても、変な行動はしなくなると思いますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A