• ベストアンサー

ファイルコピーの動作が重くなり頻繁にフリーズします

こんにちは。 環境 OS Windows XP Pro SP2 CPU Pentium4 2.6 マザー ASUS PAP800 メモリ PC3200-CL3 256MB×4 HDD Ultra ATA×2台 Serial ATA×3台 DVD IODATA DVR-4550LE ビデオ GeForce FX5600 電源 CENTURY DELTA DEL-450 450W 先週辺りから、PCの起動事にBIOSがランダムにHDDを認識しなくなる事が発生しました。 IDEケーブルやシリアルケーブルの抜き差しを行うと、Biosは認識してくれるのですが、あまりに頻繁に症状が起きるので昨日、マザーボードの電池、IDEケーブル(Ultra ATA133)、シリアルケーブルを購入し、以前の物と取り換えてみました。 その際、電源容量が原因の可能性もあるかもしれないと思い、ビデオボードとSAPARAID-PCI (SerialATA増設ボード)以外の全てのボードと、余分な周辺機器を外しました。 そうすると、上記の症状は発生しなくなったのですが、HDD間でのファイルのコピーをする際に、極端に重くなって頻繁にフリーズするようになりました。 その他に、DVDを見るのは問題無いのですが、YouTubeなどのストリーミング動画を見る場合にコマ落ちして、最後にはフリーズするようになりました。 1度でもHDD間のファイルのコピーなどを行うとコピー後、たとえフリーズしなくても動作が極端に重たくなってしまいます (メモ帳を開くのに2分程度掛かります) 現在のネットワーク速度は Radish Network Speed Testingでの測定結果では 下りが72M 上がりが25Mでした。 HDD間のフィルの転送速度は 転送速度計測と言うフリーソフトでの測定結果では ファイルサイズ 487.31 Mバイト 処理時間 67.14 秒 転送速度 60.88 Mbpsでした。 全てのHDDの転送モードはDMAになっています。 この症状の原因の切り分けとして、何を最初にやればいいのでしょうか。 わかる範囲で結構ですので、どんなささいな事でもアドバイスを宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#30044
noname#30044
回答No.3

こんにちは ちょっと似た??経験あるので、書き込みます。 (ただし、参考の程度に留めてくださいね。) HDD(ドライブも)が、BIOSで認識しない=経験あります。 この時は、BIOSを手動で認識させ、電池交換(念のため)で、落ち着きました、この時の発生状況は時々、でしたが。 動画等でのこまおち、確かにHDDの要因あります。 私の場合で極端に転送速度が、遅くなるという症状、例えば、通常18mb/S→03mb/sに、そのあと部分的(不良セクター発生)に壊れた。あとこれで検査してみて、ご存知と思いますが。 http://cowscorpion.com/HDD/HDTune.html http://www.activewave.co.jp/products/hddlife/taiken/ もし上記ソフトで異常が、ない場合、Formatしなおすのも、ひとつの方法、気休め程度かもしれませんが。 なお、異音については極端なケースもありますが、例外もあり、死亡の目安にはなりません、私の場合、結構、異音??が、して接触不良の確認で、復活したHDDもありますから。 >電源容量が原因の可能性もあるかもしれないと・・ お気持ち、わかります、私は"それで"HDD一台を死亡させました。ちょっと、余計なお世話が、あったら、お詫びします。 以上、長い回答、ごめんなさいね。

Rei-Ko-Chu
質問者

お礼

ryo_manさん 初めまして、こんにちは。 ryo_manさんの返信を見るまでに、ブートHDDに1台ずつ別のHDDを繋げて、同様の症状が起きるか調べてみましたが何も起きなくて弱っていました。 そして紹介していただいているソフト2つを試してみました。 (この様なソフトがある事を知りませんでした・・・汗) HDTuneのエラースキャンは問題無しでしたが、HDDlifeでの結果は 1台のHDDが対象外となってしまって読み取れなかったようです。 その読み取れないHDDと言うのが、SAPARAID-PCI (SerialATA増設ボード)に繋げているHDDなんです。 そのPCIボードの事を考えていると、ある事を思い出しました。 それは電源容量の不足の事を考えて、余分なボードを外した際に熱対策の事を考慮に入れて、SAPARAID-PCIのスロットの位置をずらした事でした。 もしかするとそれが原因かなと思い、ドライバの再インストを行ったら全ての症状が改善しました。 ryo_manさんから、これらのソフトを紹介してもらわないと、原因の解明にまではいたらなかったと思います。 私と似たような症状を経験された方がいて良かったです。 とても詳しく丁寧に書き込みをしていただいて、本当にありがとうございます。 とても助かりました。 あ~、ホッとしました^^

その他の回答 (2)

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.2

#1のご指摘どおりだと思います。 まだアクセスできるうちに、できるだけ沢山のファイルを救出してください。間もなくご臨終を迎えますよ。

Rei-Ko-Chu
質問者

お礼

TNTC8232さん Willytさん 返信をありがとうございます。 その壊れかけのHDDが原因で、HDD間の転送速度が落ちたり、フラッシュ動画を見る時にコマ落ちや、フリーズしたりすると言う事でいいのでしょうか? 現在までHDDから異音などは発生していません。 どのHDDが壊れかけなのかを判断する方法が思いつかないので、とりあえずブートHDDとそれ以外のHDD1台(計2台)を順番に繋げて、挙動がおかしくないか確かめてみます。 情報をありがとうございました。 後で結果を報告します。

  • TNTC8232
  • ベストアンサー率14% (8/54)
回答No.1

どれかHDDが壊れかけている