- 締切済み
結婚したいと考えること自体、非常識??
結婚についてです。 私は26歳、自宅から勤務場所に通っています。片親で、親と同居しています。 親が体が弱いことや、片親であることもあり、結婚するなら同居してほしいというのが親の望みです。 自分もできるだけ親の面倒は看てあげたいと考えているのですが… 親と同居を条件に出すと、結婚を嫌がる女性の方は多いと思います。インターネットでその手の意見はいくらでも見れるので、それはなんとなくわかっていました。 しかし、先日友人(女性)に、「親と同居で結婚を考えるなんて非常識。あなたに結婚する権利はない」と言われてしまいました… 現在交際中の女性がいて、結婚も考えているのですが、今の私の状況や、その友人の意見も引っかかって、今の私の状況で彼女にプロポーズするの事は、とても非常識なんじゃないかと思えてきました。 実際、親の面倒を看なければならない状況に置かれている人もいると思います。そのような方は、結婚について、どうしているのでしょういか? 親と同居で結婚するってことは、今の世の中そんなに非常識なことなのでしょうか?そういう状況にいるならば、結婚自体を諦めるという決断をするのが最良ですか??
- みんなの回答 (29)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hitorodage
- ベストアンサー率24% (6/25)
私も同居です。 同居の全てを否定するということの方が非常識だと思います。 要は当人がどう考えるか、が全てだと思っています。 ご質問者さまが「親の介護をしてもらうため」に結婚したり同居したりというつもりでしたら、ちょっと嫌な感じがしますが。 また、同居することでの負担は旦那さまより奥さまの方が大きいので、その辺りの思いやりが無い人に「同居」と言われると「非常識!」と思ってしまうかもしれません。 同居にはメリットもデメリットもありますし、もちろん同居に向いている人もいれば向いていない人もいます。 実際うちも、「親の面倒を見たい」という主人の言葉はごもっともなのですが、家のことや親戚付き合い等、親に任せきりで自立していないという悪い面もあります。 逆に家事をやってもらうことで仕事に専念できたりという良い面もあります。 一概に非常識と諦めず、親と同居して欲しいというご質問者さまの希望をはっきり伝えた上でプロポーズなさったら問題ないと思います。 快く受け入れてくれる女性ももちろんいますから。 その上でお姑さんとお嫁さんの相性が悪かったり、お互いを過分に干渉なさるような方だったり、相性は悪くないけれどどうしても嫌、ということなら、あっさり引き下がって同居を諦める方が無難でしょう。 同居という形にこだわりすぎると、いくら親思いと言ってもマザコンと思われて「引く」可能性があります。 その時はその時でまた考えましょうよ。 一緒に暮らさないと親の面倒を見れないと思っている人は男性の方に多いようですが、世の中には色々なサポートの方法はありますから。
- wa_aw_sorashi
- ベストアンサー率30% (139/457)
30代後半、義父母と同居中の主婦です。 今までの回答を見ても人それぞれみたいですね~。 私も、最初から同居しても良かったのですが 義父母のほうから同居は嫌だと言われました(笑) 若すぎる結婚で近所に恥ずかしいから近所にも住むなと言われ他区へ出ました。 孫が生まれたら手のひら返したように同居を求めてきたので 我が家を建てた時に呼び寄せて、それ以来18年間同居です。 同居してもよいかどうか、女性がピリピリと肌で感じるとるところは 親よりも自分を大事にしてくれるか、というところです。 親に頭が上がらないとか、親の意見に反論出来てないとか、 やさしいのはいいけどやさしすぎて親の意見を聞きすぎ、こちらが我慢させられそうだとか、自分を守って(かばって)くれそうにない男だと思えば、同居なんて真っ平ごめんだと思うしね。 我が家は夫が私をとても大事にしてくれるので、 私も義父母にもやさしくなれるという「同居バンザイ」の図が出来てます。 そんな家庭で育ったからか、我が家の娘たちは同居に拒否反応を示しません。 長女は結婚を前提にお付き合いしている彼氏宅が田舎だから嫌だなぁとは言いますが同居は楽しみだとまで言ってます。 二女も、経済的に考えて結婚後は彼氏宅で義父母と同居したいのに、 彼氏宅がマンションで手狭なので無理だと残念がっています。 一般的な考えなんて、関係ないと思います。 彼女がどうか、ですよね。 結婚したら同居になるけどごめんね、という言葉とか 大事なのは彼女の方だとわかるような気遣いとか、 ありがとうという感謝の気持ちや言葉など、 そんなことが大事かな。 大事な親と同居するのに、 相手に「ごめんね」なんて言うのもおかしな話ですが、 卑屈になるという意味ではなくて 同居していない人よりは、やはり気苦労をかけるのは確かなので相手に対する心配りです。 それにしても、友人さんにひどい事言われましたね。 結婚を考えている身としてはショックだったと思います。 そんな意見を鵜呑みにする前に考えてください。 世の中には結婚していきなり同居のカップルだって結構います。 友達がどう考えようと勝手ですが、それを他人に断言してしまうことのほうが非常識。
お礼
今付き合っている彼女の家は、同居だったらしく、嫌な場面をたくさん見てきているそうなのです。 なので、同居の話が出しづらい、というのもあります。 この間少しそういう話をしたのですが、曖昧にされて終わってしまいました。 同居するなら、心構えと、後は相手の気持や性格などが重要なのですね。
- mike9999
- ベストアンサー率24% (120/487)
私は同居でも結婚OKですよ ただし、好きな人の場合だったら・・です(^^_) ただ、結婚というのは男女の結びつきなので 大前提、奥様になる方よりもお母様が大事という場合は無理です 常日頃の態度から、そういう事は感じられるものです キツイ事を言うようですが 女性は嫁に行く時に一度親を捨てるものなのです 親が病弱でも、連れて嫁に行くわけにはいきません かく言う私も(既婚ですが)現在実母が病弱ですが 定期的に会いに行くのが精一杯です 女性はある意味、生家よりも夫との生活を優先するものです 男性の方であっても、結婚に臨むならば まずは夫婦の単位が基本・・と考えて頂きたいです その上で、惚れた男の元にならば手鍋下げても・・・ですよ 「同居前提で結婚なんて非常識」なんて意見は非常識です
お礼
新しい生活を大事にする気持が重要なのですね。 ありがとうございました。
>「親と同居で結婚を考えるなんて非常識。あなたに結婚する権利はない」と言われてしまいました… あなたはその女性と友人としてお付き合いされているのでしょう? それなりに信頼できる相手だからご自身のことを相談なさったと思うのですが・・ その彼女がそう言うのなら、女性がそう思うだけの理由があるのではないでしょうか。 私は既に40歳を越え、親も片親になりました。 私の母親にも慢性疾患があり通院しているので決して健康とは言えませんが、現在のところ同居は望んでいません。 夫の両親に遠慮していることもあるのでしょう。お互いに気楽な関係が一番ということで一人で暮らしをしています。 あなたのご質問で気になったのが、あなたのご家庭の事情ばかりで、彼女の両親については一歳書かれていないことです。 彼女の両親の面倒は誰がみるのでしょうか? たとえ同居するにしても、子供の世話はしてもらえる、住宅ローンの負担が少ないなど、何かメリットがあるのでしょうか? 何といっても所詮は他人ですから、一方的な奉仕を期待するわけにはいきませんよね。 友人が夫の母親と同居していますが、彼女の場合は仕事を持っているので、子どもはお義母さんが見ています。しかも御主人ができた方で、人前でも奥さんを立てるし扱いが違います。 「お前」よばわりのうちの夫などとは大違い。 なので、彼女が結婚を決意するかどうかは、あなたの態度次第だと思います。 彼女のことを普段からも大切にしている、彼女の家族のことも気遣ってあげているのなら、あなたの誠意は彼女にも伝わっているでしょう。 それが感じられなければ、 「自分のことばっかりで非常識」 という発言も出るのではないかと思います。 対等の関係でなければ夫婦は成り立たないので・・・
お礼
友人がそう言ったのは、私の家庭環境を知っているからです。そのような環境に好きな人を巻き込むことが信じられない、というのが友人の意見です。
- tukimayu
- ベストアンサー率14% (189/1345)
あなたを本当に好きなら、結婚はしてくれると思いますが、その若さで即同居、ってのは、奥さんにとってはけっこうつらいものがあるかも。 あなたより年上でも20代~30代、年下なら言うまでもなく・・・。 結婚相手がいるとして、その女性の稼ぎがあなたより上とします。私が仕事するから、あなたは仕事やめて家にいて、私の親の面倒みてね、それが結婚の条件だよといわれたら、了承できますか? 男は仕事するんだから、女が家で親の面倒みて当たり前、という考えが少しでもあるなら、ご自分の親の世話をしてもらうための「同居」を考えること自体、おかしな話です。 親と同居が非常識なのではありません。 ただ、奥さんになる人に多くを望みすぎないことです。 親のために結婚するわけではないでしょう? それなら何もあなたの奥さんになる必要はない、家政婦か介護ヘルパー雇えばいいんだし。 その点をよく考えて、あなたの人生のために結婚したいのか、親の面倒みてほしいから結婚するのかをよく考えて、相手を選んでください。 同居云々はその先の話ですよ。
お礼
自分の人生のために結婚するのです。それは間違いありません。親の介護のために結婚するなら、介護やヘルパーを頼めばよいだけです。 そういう考えがあるから、世の女性の方は同居を嫌がるのですね。参考になりました。
- nonnoooo
- ベストアンサー率22% (65/289)
こればっかりは彼女さん次第、としか言いようがないですよね。 ところで、経済的には自立されているということですが、精神的にはどうなのでしょう? たとえば、質問者さんが結婚して、たまの休日奥さんや子供と出かける、というときに、親御さんは快く送りだしてくださるでしょうか? 例えば食事一つとっても、奥さんは週に何回かは夫婦だけでご飯を食べたいと思っている場合、それは可能そうですか? 質問者さんの親御さんは回りに親戚もいなくて病弱で寂しいということですが、彼女の親御さんだって、彼女がお嫁にいってしまったら寂しいですよね。それに今病弱でなくてもいつか弱って、そしたら同居してあげたりしなくてはなりませんよね。 多分、今の彼女さんは質問者さんの状況を知っていらっしゃるから、結婚後のことも少しは考えたうえで付き合っていると思います。 ただ、彼女さんの親御さんもちゃんと納得していただけるかは、分からないなと思います。 こういっては何ですが、彼女さんがあなたと結婚して親と同居でも、何かそれを上回るメリットがあるか、実際同居してもデメリットがあまりないか、どちらかでないとスムーズには物事は進まないでしょう。 結婚する資格がないわけではありませんけれど、難しいかもということはありますよね。
お礼
メリットとデメリットの点について、考えてみたいと思います。 ありがとうございました。
- shesheshe
- ベストアンサー率31% (154/494)
姑と同居しています。 同居はしない方がいいと思いますが、同居だから結婚する資格がないってことはないと思いますよ。 私の場合、金銭的なことや子供を見てもらえるなどのメリットは全くありません。ですから正直言って、解消できるならしたいとは思っていますが、姑が一人では暮らせないので、同居しています。 別に、進んで同居したいという女性でなくてもいいのですよね? 主人は全面的に私の味方というわけではありませんが、何でも面倒くさがらず仲立ちしてくれます。だから主人が私に折れて欲しいと思っていることは、主人の顔を立てる意味で聞こうと努力しています。 あと、同居しているせいか、私の両親のことも大切にしてくれ、私の実家へもよく足を運んでくれます。 同居が条件だから、結婚することが非常識なのではないですよ。努力して仲立ちできない人に同居の資格なしです。(うまく伝わるかな?) 相手の両親も同じだけ大切にして付き合いすること。 どんな些細な揉め事でも必ず仲立ちすること。 この2点につきると思います。 全面的に妻の味方になる必要はないと思いますが、家によって常識だと思っていることは違います。 自分の家のやり方が常識だとは思わないで、客観的に仲裁していってください。
お礼
参考になりました。ありがとうございます。
結婚を考えるのは非常識、って事は無いと思いますが。 ご自分は難しい条件を持っている事を自覚した上で、お相手に対してとても謙虚な姿勢でいる事が望ましい状況、ってところではないでしょうか? ご自分が持つ条件に対し、なぜ難しいと世間で言われるのか、新聞等の人生相談やこのサイトの過去の質問等を参考にすることもせず、 「結婚を考えるなってことかよ!!??」 という極論に行き着いてしまうご性格そのものが心配だな~と思います。 ご自分の条件だけを押し付け、「この条件を飲んでくれる人がいないのはなぜなんだ!?じゃあ俺には結婚する資格がないというのか?」 と嘆くだけじゃなく、お相手の希望との妥協点…例えば同居に固執するだけでなくすぐ近くに別居するとか…を見つけてゆける柔軟さを持つべき状況にあるんじゃないでしょうか?
お礼
極論に行き着いたというわけではないのですが、私の状況を考えると、友人の言うことも一理ある、ということです。
- yungqi
- ベストアンサー率31% (282/904)
こんばんは。 私は女で既婚者ですが、はっきり言います。確かに相手のご両親との同居はごめんなさいという人は多いですね。まずお見合いでもなかなか話の進まない条件の一つです。相談所等でも成婚率から言ったら低い方です。私も相談所で同居はやめなさいと忠告を受けましたし、私の母も「お前だけは姑で苦労させたくない。」と言いました。 しかしそれは親御さんのご性格とお嫁さんの人柄でいくらでも改善出来る事だと思います。 1・親御さんは他人と同居がお出来になる方ですか? 2.親御さんは素直な方ですか?お気が強すぎる事はありませんか? 3.親御さんはお嫁さんを介護人としてではなく、御自分の娘のように接する事が出来ますか? 4.質問者様とお嫁さんの仲を嫉妬したりなさりませんか? 5.お嫁さんが何か失敗しても許す、広い心はお持ちですか? 6.時には夫婦で外出したりする事を快く思って下さいますか? 取りあえず思い付く条件を挙げてみました。ご存知でしょうか?他人と一つ屋根の下に末永く仲良く暮らす事は結構難しい物ですよ。経験者の方で「同居はやめた方が良い。」と言われる方が多いのはどうしてでしょう。 私の親戚はいきなりの同居ではなく、新婚生活はご実家にはいつでも駆けつけられるすぐ近くのマンションでスタートして、まめに夫婦でお母様を訪問し、少しずつ慣れていくようにとお嫁さんに配慮した人がいます。お母様の体の弱い人でしたが、まだ充分一人で生活出来たので、その方法に賛成したようですよ。今では子供も生まれお嫁さんも強くなり、痴呆ぎみのお母さんととても良い関係のようです。若い内からでは少し戸惑ってしまうかもしれないけど、女もある程度年を経て母親にでもなれば、かなり度胸もすわってきますからね。まあ参考までに。それとなるべくなら同じ敷地内ではなく近距離が良いかと思います。その方が「それなら良いか。いつも一緒じゃないし。」という 安心感を感じさせる事が出来ますからね。 何はともあれまずは思い切って彼女さんに切り出してみるしかないでしょう。そうなさらなければ方向性も見えてきません。もし彼女さんが「えっ。それはちょっと。」と引かれる様なら上記のような話の進め方もありますし、彼女さんの意向をなるべく早めにご確認する事が質問者様の始めの一歩でしょう。彼女さんから快いお返事がいただけるかもしれませんしね。意外と自分のあの心配はなんだったんだろう?とこのご質問がただの撮りこし苦労に終わったりするかもしれませんよ。 素敵なご家族が築けますように!
お礼
提示された条件を元に、我が家に当てはまるところがないかチェックしてみます。 ありがとうございました。
- pino87
- ベストアンサー率22% (11/48)
非常識ではないと思いますが、彼女とよく話し合われることが必要ですね。 そこで注意してほしいのは「彼女との結婚生活」が第一で、「お母様の介護」は二番というスタンスでとおすことです。 この順番を間違うと「私はあなたのお母さんの面倒を見るために結婚したの?」となりかねません。 結婚、同居してみて嫁姑戦争が勃発したとしてもあなたはお嫁さん側につくか、中立の立場でいてあげてくださいね。決してお母様側にはつかないように! 「親のことを考えて」というと、とても優しくしっかりしているように一見見えますが、実はただのマザコン、自立できていないって人もいます。 ご友人は後者のイメージが強いのかもしれませんね。 お嫁さんを大事にして、なおかつお母様にも目を配ることのできる、甲斐性のある男になってください。
お礼
「彼女との結婚生活」が第一で、「お母様の介護」は二番というスタンスでとおすことです。> それは常に思っています。 親の希望も通しつつ、結婚生活も良くしたいというのが私の考えなのですが、「親の希望を通しつつ」と言うと、マザコンと思われてしまうことがあります。 親を大切にする=マザコン、親をないがしろにする=普通と判断されることもあり、そこは辛いところです。
お礼
参考になりました。ありがとうございました。