• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:10年ぶりの友人から結婚式に招待されました。欠席しますがお祝いはどうしたら?)

10年ぶりの友人から結婚式に招待されました。欠席しますがお祝いはどうしたら?

このQ&Aのポイント
  • 10年ぶりの友人から突然の結婚式招待。欠席するけどお祝いはどうすれば良い?
  • 結婚式には出席できないけど、お祝いは送るべき?どんな方法が適切?
  • 10年ぶりの友人からの結婚式招待に困っている。お祝いの方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#63726
noname#63726
回答No.7

5番です。 >疎遠な友達に一万円も送るのは驚きです。 そうですね。疎遠と言う事がネックですよね。 疎遠なら5000円でも良いと思う反面、招待されて断った事で1万か5000円か悩むところですね。 お金が無いとかケチとかじゃない事は理解していますよ。 友人が非常識な方ではないなら1万円のお祝い金を貰ったら半返しの5000円程度のお返しをするのが、またこれが大人の冠婚葬祭でもあります。 今まで1万なら半額のお返しは全員ありました。 5000円程度の品で若い方ならお返しは無く、新婚旅行のおみやげをくれる場合もあります。 質問者さんの結婚の時はその友人を招待するつもりでしょうか? 招待しなくても自分が貰っていたら、自分がしてもらった事はしてくれるのと思います。 >「無理しちゃって」とか「招待して悪かったかな」などと 思われないかと少し心配です。 それはあまり思わないかもしれません。 逆に1万円を贈ったら「気張ってくれたなぁ。凄いよ」と感激すると思います。決して悪い評価はしないと思います。好感度は上がると思います。 独身の今の方が冠婚葬祭のお金を思う存分出せます。 結婚すると嫌でも出さなければならないものです。 部下も多くなり生活費も大変なのに、出費は多く寿貧乏になります。 >ますます疎遠になって決定的にサヨナラになってしまう気がします。 そうなりたくないなら、「損して得(とく)とれ」と言うことばがあります。 意味:一時は損をしても、その損によって将来大きな利益を得る方がよい。 その友人とは疎遠になっても良いなら気張る事は無いと思います。 両親に相談してみたらどうですか? 大人の冠婚葬祭に関してなど、お父さんが会社の部下のお祝いなどどうしているか?見返りは期待して渡してないはずです。 1万円か5000円かで悩んでいるならもう一つアドバイスです。 社会に出て転職して以前の職場で友人だった人で今後付き合いは無いかもしれない。でも疎遠になるのは抵抗がある友人なら5000円の品で良いと思います。 でも学校時代の友人は会社で知り合った友人とは何か違うと思います。 そこが考えるポイントです。 人生の先輩の両親に最終的には相談して決めたらよいと思います。

noname#20743
質問者

お礼

perusepone(No.3、No5) 様 分かりやすく教えていただき本当に感謝しております。 そうですか、一万円は一般的には「当たり前」の額なのですね。 ちなみに、もし自分が先に結婚式を挙げていたら・・・と考えた場合 Aくんを招待することはなかった思います。 祝って貰えるなら嬉しいのですが、 長いあいだ疎遠になっているので誘いづらいような気がします。 最後の例(学校時代の友人と会社で知り合った友人の違い)も勉強になりました。 本当に有り難うございました。 追伸: >逆に1万円を贈ったら「気張ってくれたなぁ。凄いよ」と感激すると思います。 「気張った」などと受け取られるのも嫌なんです。 ^ ^; ごく自然な感じで喜んで貰えるなら嬉しいですが。

その他の回答 (7)

noname#224892
noname#224892
回答No.8

26歳、女性です。 私だったら祝電を送るのみにします。祝電だけでも結構料金かかりますよね。言葉として贈るわけですから、お花よりも喜ばれるのではないでしょうか。それにお花だと、結婚式後に新婚旅行に行かれると帰ってくる頃には枯れてしまっている可能性もありますよ。

noname#20743
質問者

お礼

kumalove 様 回答を有り難うございます。 祝電(3000円くらい) ~ 1万円 、 色々なご意見があるんですね。 自分の中で、 これまでのA君との関係、そして、これから先の付き合いを考えてみて どうするか決めることにします。 花はたしかに日持ちがしないですし、思い出にも残りにくいですよね。 アドバイスを有り難うございます。

  • henboku
  • ベストアンサー率34% (14/41)
回答No.6

30代、女性です。結婚式にはかなり出てます。 私は、祝電だけでも十分、気持ちは通じると思いますよ。お花は女性なら喜ぶけど、男性はどうなのかな。 もちろん、他の方がおっしゃってるように、別にお祝(金銭や、贈り物)をすることも、いいとは思いますが。 ただ、2人の関係が、10年以上連絡を取り合ってなく、元々、友達の友達という関係だし、即座にお断りをしているわけですし。。。 なぜその疎遠だった友人が、二次会ではなく、わざわざ披露宴に呼ぶのか、そっち方が疑問です・・・。 もしかしたら、知り合ったキッカケになったお友達は出席するけど、その人の知り合いが他に結婚式にいなかったから。とか、その人を呼ぶなら、質問者さんにもお声をかけないと悪いと思ったから、なのかな。 相手も疎遠だったあなたに(きっと悪いと思いながら)声をかけてきたと思うので、少し気まずい思いをしてるかもしれないので、心を込めたお祝の電報を送り、そのうち、電話でもしてみたら、またいいお付き合いが始まるかもしれませんよ。

noname#20743
質問者

お礼

henboku 様 回答を有り難うございます。 祝電だけも「アリ」ですか!なるほど・・・。 参考になります。 >なぜその疎遠だった友人が、二次会ではなく、わざわざ披露宴に呼ぶのか・・・(中略) >もしかしたら、知り合ったキッカケになったお友達は出席するけど、 >その人の知り合いが他に結婚式にいなかったから。 なるほど!思いつきませんでしたが、その可能性「大」です!! その「知り合うキッカケになった友人(Bくん)」とAくんとは小学校以来の長い仲なんです。 >相手も疎遠だったあなたに(きっと悪いと思いながら)声を・・・ >・・・(中略)・・・またいいお付き合いが始まるかもしれませんよ。 そのような感じでした! henboku さんの読み、ぴったりズバリで恐れ入ります。 そんなわけでして、奮発した祝いを送ったら恐縮されそうで・・・。 AくんもBくんも良い人なので、彼らとの関係はつなげておきたいし、 これを機に付き合いが再開すると良いなとも思うので悩むところです。 昔のようにつきあえるか分かりませんが・・・。

noname#63726
noname#63726
回答No.5

3番です。 現金封筒が熨斗袋が入る大きさになっているはずです。 郵送すればよいと思います。(その為でもあります) また熨斗に関しては、間違えると恥をかきますので、文房具屋・デパート等でお店の方に聞きながら選ぶと良いと思います。 100円ショップにもありますが、店員によって教養がない人がいるかもしれません。 現金を渡すことに関してです。 若い方はお祝いに関しては品物を贈る事が多いです。 それはそれで別に良い事であるし相手も嬉しいと思います。 私は中年ですが、冠婚葬祭に関しては全てお金にしています。 この年になると多くの方はお金をお渡しています。 (品物を贈る人もいますよ) 今は中年ですが、私は若い頃もお見舞い・お祝い事等はお金を渡していた方が多かったです。(考え方が老けていたのかもしれません) 質問者さんも28歳立派な成人男子です。 そろそろ大人の冠婚葬祭を始めてもよいかと思います。

noname#20743
質問者

お礼

分かりやすい回答を有り難うございます。 熨斗に関してはネットで調べてから見当してみます。 実は・・・もう一つ気になる点がありまして。 私は現在体調を崩しておりまして、無職・療養中です。 (それが理由で欠席なのですが) Aくんには電話をもらった際にそのことを伝えてあるので、 私が一万円も送ったら「無理しちゃって」とか「招待して悪かったかな」などと 思われないかと少し心配です。 ちなみに、私は今のところ貯金もありますし親元で生活していますので 一万円を出すことでさほど困ることはありません。 ただ、冠婚葬祭にウブな私の感覚からすれば、 疎遠な友達に一万円も送るのは驚きです。 経験&勉強不足なのは承知しています。 度々申し訳ありませんが、 perusepone様、もしくはどなたか、意見を頂けると助かります。 >そろそろ大人の冠婚葬祭を始めてもよいかと思います。 やっとデビューといった感じですが、これを機に勉強したいと思います。

  • werasd
  • ベストアンサー率42% (29/69)
回答No.4

相談者様の年齢くらいだと祝電+5000円位が妥当かなと思いましたが それは相談者様の考え次第だと思いますので、無理せずに祝える範囲で良いと思います。 メッセージ+カタログギフトだって全然味気なくないですよ! 女性だったらお嫁さんに何が欲しいか聞いたりしますが、男性だとなんとなく聞きにくいし何をあげて良いか全く見当がつかないかもしれないですね。 その点じゃ好きなものを選べるカタログギフトは喜んでもらえそうです。

noname#20743
質問者

お礼

werasd 様 親身な回答、ほんとうに有り難うございます。 助かります。 そうなんです。 何が欲しいの?なんて聞きにくくって。 親しい仲ならともかく・・・。 こちらが勝手に選ぶのもリスキーですし。 そうですか!!カタログギフトでもおかしくないですか。 安心しました。 その場合はメッセージの方にしっかり気持ちを込めておこうと思います。

noname#63726
noname#63726
回答No.3

私の場合は友人で結婚式に招待されたが、欠席の場合は、現金で1万円。 招待されないでお祝いだけの場合は、現金で5000円と大体決めています。 現金にしている理由は、お返しは要らないよと言ってもお返しの品は頂きます。 お返しを期待しているわけでありませんが、お金で渡せばそのお金からお返しの品を買う事が出来ます。 品物で渡しても相手はお返しをする事を考えると出費がありそれでなくても結婚は物入りなのでお金にしています。 5000円の花を贈るなら現金の方が無難だと思います。 結婚祝い用の結びきり熨斗袋に(5000円程度用)現金を入れて渡せばOKだと思います。

noname#20743
質問者

お礼

perusepone 様 回答を有り難うございます。 なるほど、確かに現金一万円だと、お返しの際、相手は楽ですね。 でもお金の場合・・・どうやって渡すのでしょうか? 会う機会もありませんし、遠くに住んでします。 それに現金を渡すのってちょっと気が引けるんですよね。 慣れていないだけかな・・・? 実はお恥ずかしいのですが友人の結婚式に招待されるのは初めてでして、 分からないことだらけです。 ネットでいませっせと検索して調べている段階です。

  • werasd
  • ベストアンサー率42% (29/69)
回答No.2

そんなに会っていない相談者様の存在を思い出し招待してくれたのですから披露宴会場に祝電は打つべきでしょう。 花は結婚式当日送られても困るし、あとはデパートで5000円位のお祝いの品物を買って送られたらどうでしょう?  店員さんに予算と結婚祝いということを伝えれば、品物選びは手伝って貰えると思います。 わざわざ買わないけどあると嬉しいものなどが良いと聞きます。本人に聞いてみても良いでしょう。 いずれにしてもお祝いしてくれる気持ちが伝われば出席できなくても相手は喜んでくれると思いますよ。 友達付き合い大切にしている人は、困った時に誰かに助けてもらえたりするもんです。縁は大切にして下さいね。 

noname#20743
質問者

お礼

werasd 様 こんにちは、回答を有り難うございます。 友人と言っても、それほど親しくはなかったんですよね。 疎遠になっていたし、 電話して何が欲しいのかを聞くことすら少し気兼ねしてしまうほど。 でも確かに私を思い出して招待してくれたことはとても有り難いことなので その気持ちには応えたいとは思っています。 祝電+デパート(5000円くらい)ですか? 互いの関係を考えると、せいぜい合計5000円くらいかな、と 考えていたのですがセコイでしょうか? Aくんもそれ以上だと恐縮するような気がするんですが・・・。 味気ないですが、カタログギフトなんてどうでしょうか? お祝いの気持ちをメッセージとして付けて。

noname#203710
noname#203710
回答No.1

はい、ちょうど良い金額だと思います。 出来れば、そのお友達に何か必要なものが無いか聞いてみるのも良いと思います。 結婚すると、何かと物入りですので、結構助かったりします。

noname#20743
質問者

お礼

pocochenko 様 早々の回答を有り難うございます。 お祝いって意外と助かるものなんですね? 微妙なレベルの(しかも疎遠になっている)友達に お祝いなんて送ったら返って気を遣わせてしまうだけでは?なんて考えていました。 参考になりました。