• ベストアンサー

付き合ってみて(結婚してみて)、こんな女性はヤメといた方がいいよ。 という例を教えてください。

こんばんは。いつもお世話になってます。 よくある質問かと思いますが、実体験に基づく、、。 付き合ってみて(結婚してみて)、具体的にこんな女性はヤメといた方がいいよ。  という例を教えてください。 なんというか、表面上のタバコを吸うとか、ただ”わがまま”とかではなく、なるべく具体的に教えていただけると嬉しいです。 つくづく苦労した事例などw。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JOBE
  • ベストアンサー率9% (48/482)
回答No.1

時間にルーズ。(付き合っていた頃はそんなに気にもしなかったけど、身内との待ち合わせにも平気で遅れるあたり結婚してみてイライラしっぱなし。待ち合わせ時間から逆算して用意始めろよと。) 綺麗好きじゃない。(付き合ってた頃は多少の事は「まあいいよ。」で済ませてきた[コレが失敗。心の広い男だと思わせたいが為の無理な行動]結果、結婚したら家の中メチャクチャ。子供いたら更に倍!!) 根本的に価値観が違う。(コレはもうどうすることもできない。お金の使い方ひとつでも全く理解できない。家に帰っても息苦しいだけ。子育てなんて始まったらもうそりゃあなた(汗)) 料理が下手。(コレ。大半の皆さん気付いて無いでしょうが、センスってあるんですよ。味付けひとつでも。濃い薄いの次元じゃない。もっと初歩的な・・・) 以上。こんな女性はヤメといた方がいい。 かなりブルーになりながら書かせていただきました・・・

noujii
質問者

お礼

お気分を害されたとのことで、誠に申し訳ありません。自分はこの中では時間にルーズが同調できます。 結婚後、一緒に居るだけにそのストレスは倍増しました。 金銭的価値観、掃除、味付けセンス、、よく注意してみます。自分的には料理は面白そうなので代行したい感はありますが。 ご回答おつかれさまでした。ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • umigame2
  • ベストアンサー率40% (886/2202)
回答No.5

皆さん良い回答をされていますね。 私が自信をもって言えるのは、金の使い方にだらしない女の人とは、絶対うまくいきません。 私の周りで離婚した夫婦の大半はコレです。 特に、自分に金をかける女の人は要注意です。 ブランドものの服、下着、バッグ、エステ、ダイエット食品なんかにお金をつぎ込む人は、治らない病気のようなもので、決して変わることはありません。 結婚した当初は我慢していても、しだいに我慢できなくなり、あるとき爆発します。 そして、旦那はないがしろにされて終わります。

noujii
質問者

お礼

その言葉を胸に刻み今後に活かそうと思います。 そのテの女性とはお付き合い経験ないだけに。 深いですね。ありがとうございます。 お金にだらしない男も多いですよね。 借金やギャンブル癖、車やオモチャへの物欲とか。 男も困った人多いですよね。

  • kokkucho
  • ベストアンサー率18% (122/643)
回答No.4

だらしない女性は駄目ですね。指摘したら「私、片づけられない女だから」 とかって開き直られたらもう最悪です。即、別れました。

noujii
質問者

お礼

ダメですね。私も。 でも、付き合ってる時は尽くし攻撃で、一緒に暮らしてみると変わる人も居ますし。 予想は難しいでしょうね。 善いご判断だったと思います。 参考にします。ありがとうございました。

  • tl52
  • ベストアンサー率7% (1/14)
回答No.3

宗教にはまって入れあげている人。 それどころか興味もない私を強引に誘う人。 宗教をとるか、おれをとるかと質問したところ、結局は宗教を選択した人。

noujii
質問者

お礼

いるんですね。。ちょと怖い感ありますね。 信仰は個人の自由ですが、若くてはまってると、ためらいますよね。 ありがとうございます。

  • cycle123
  • ベストアンサー率14% (18/127)
回答No.2

料理の好みの味が根本的に違う。 関東風と関西風では味付けや作り方がぜんぜん違う料理って多いですよね。 毎日のことだけに、少しずつストレスが溜まっていきます ・・・という噂を聞いた事があります、はい。 決して自分の場合がそうだとは言ってません。

noujii
質問者

お礼

私の知り合いに、沖縄出身の男と結婚した人がいるのですが、旦那に合わせてるように見えました。 包容力?のある人や、味に無頓着な人なら良いですね。 薄味は慣れますよね。でも、薄味で育った人は濃い味には馴染めないでしょうね。 結婚するなら、ホント軽視できない点ですよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A