• ベストアンサー

朝食は絶対たべてなくてはならないのでしょうか

以前、質問したものです。 http://question.excite.co.jp/kotaeru.php3?q=2321783 わたしはマイスリーという入眠剤を服用しています。 頂いたアドバイスを参考にして、薬をはやめに飲んでみたりしたのですが、どうしても朝食時に吐き気がおそってしまい、苦しいです。。 以前テレビで「絶対に朝食はとらなくてはダメ」とあったので、むりやりにでも朝食は食べていますが、こういった場合でも朝食は絶対とらねばらないのでしょうか。。。? 昼になればなおるので、朝食をぬいても大丈夫でしょうか。。 ちなみにあと1週間程で試験があるので、医者にかかる時間もほとんどないし、入眠剤をやめることはできません。。 アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.6

こんにちは。 あれっすよ。 自分からのアドバイスとしては、「わが道を進みましょう」 かな。。。 まぁ、朝食を食べないことによって悪い影響がどこかに出るのならば食べたほうがいいかもしれませんが^^; 正直、TVや雑誌、本で「これがいい!」「あれがいい!」とか、全部実践。。。したってしょうがないでしょ?と思いますよ。特に最近。 毎週のように、あの食材がいい~!とどんどん放送されると。。。そのたびにスーパーからそれが売れて。。。 でも、永遠とそれを食い続けたって、結局偏るだけですからね。何事もほどほどがよいです。はい。 と、話はそれましたが。。。 他の方も言ってましたが、「朝食を抜いたほうがいい」のような研究者もいるようですし、「朝食は一日のスタートの元気の源!」と正論のようなことを言う研究者もいるでしょうし。。。正直、「飯を食わなくても、水だけで生活していける」という人もいるというのはテレビでやってましたし。。。 まぁ、自分が元気ならそれでいいと思いますよ。 それをやることで、自分以外の人に迷惑がかかるのならば考え物ですけれどー。。。 朝食を抜く。ぐらいだったら、朝食を作る母親。。。かな?まぁ、理由話して、明日から朝食は作らないでいいよ。の一言で解決ですが(笑 何にせよ、自分が元気でいてください。はい。

yuuri2006
質問者

お礼

大変参考になりました。そのとおりですね。。 朝食は自分でつくっているのですが、おっしゃるとおりテレビの呪縛にとらわれてました! 結構とらわれやすいので。。 自分でいいと思ったことをやらなければいけませんね!ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

ご自身の健康状態が解りませんから何とも言えませんが、朝食を受け付けない状態でも、流動食その他固形物以外のもので栄養の摂取をなさったほうが良いように思われます。詳細については、医師に相談した方が良いでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ujikinsan
  • ベストアンサー率45% (77/170)
回答No.5

テレビでこの食材が体に良いとなると無理してその食材ばかり食べ栄養バランスが悪くなり体調を悪くする人もいると思います。 たぶん朝ご飯を食べないと意の中に何もない状態で長時間過ごすことになりお昼に沢山食べてしまうということでしょうかね ですのでお昼前でもちょっとお腹が空いてきたら少量だけ食べるようにしたらどうでしょうか?? 朝は固形物が喉に通らないようであれば野菜ジュースや牛乳とかにするのもいいかもしれませんね 因みに僕はいつもぎりぎりまで寝ていますので朝食は食べないことがおおいですがあまり気にしません^^; 野菜ジュースが好きなのでそれだけ飲むとか 朝食は絶対食べなければいけないと思いながら全然食べられないのでどうしよう・・・って思っているのがストレスになり胃に悪いような気もします。 http://www6.ocn.ne.jp/~syuneido/sub3.htm http://www.jrsapporohosp.com/hokan/joho/joho.htm#mokuji

yuuri2006
質問者

お礼

確かにストレスでした。食べなくちゃいけないって思いに取り付かれてました。 少しラクになった気がします。本当にありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.4

朝食をとらなくても生活上問題が無いのであれば、無理をしてまで食べなくても大丈夫です。 個人の生活習慣を決めつけるのはよくないですね。 無理に食べる必要はありません。 どうしても気になるのであれば、野菜果汁混合ジュースをとってはどうでしょう。 固形物と違い嘔吐感も少しは和らぐと思います。

yuuri2006
質問者

お礼

参考になりました。 むりに食べていたので、食べる必要ないんですね。。 ありがとうございました!明日から早速野菜ジュースをのんでみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jun95
  • ベストアンサー率26% (519/1946)
回答No.3

世の中には、朝食を抜いた方が健康によいという説もあるので、そういう書物を参考にしながら、朝食をやめるようにするとよいでしょう。

参考URL:
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2722313
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • horaemon
  • ベストアンサー率24% (457/1898)
回答No.2

吐き気があるのなら抜いてもいいと思いますが。 無理して食べることが体にいいとも思えません。 どうしてもというのなら、野菜ジュースにビスケットだけでもいいかもしれませんね。 これだけでも十分胃が動いて脳を刺激してくれると思いますよ。

yuuri2006
質問者

お礼

野菜ジュースでも十分胃が動くんですね。 早速明日からそうしてみます。ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoshi170
  • ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.1

絶対ということはないと思います。 厚生労働省の統計では20代男性の約25%、女性の約15%が恒常的に朝食を抜いているというデータがあります。 確かに朝食を食べるメリットはありますが、食べなかったといって即何らかのデメリットが出てくるとはいえません。 それよりも、無理に朝食をとることでストレスになったり、はいてしまうことで肉体的にダメージを受けることを回避したほうがよろしいと思います。

yuuri2006
質問者

お礼

そうですよね、確かに朝食を食べ終わるまですごいストレスですので。。 助かりました。アドバイスありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A