- 締切済み
パソコンから焼いたDVDは家庭のDVDプレイヤーで見れるのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありません。 今日、ソニーのデータ用DVDーRを買ってきました。パソコンで焼く場合は、データ用と聞いたので。 この焼いたDVDは家庭のDVDプレイヤーで見れるのでしょうか? また、焼いたあと、パソコンで見る場合は普通にみれるのでしょうか? 本当に初歩的な質問で申し訳ありませんが、機械に疎くて、もしよろしかったら、教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
パソコンでDVDを作る手順は、 1.DVDや音声、ビデオなどの素材を用意する 2.編集ソフトで加工する 3.焼く(記録する) なのですが、そのあとが問題ですね。 あなたの購入したDVDは-Rで、一回書き込むと消去できない型です。 しかし、データ用ですね。データ用のほうが安かったりしますが、プレイヤーで再生する場合は、録画用などのほうがいい場合があります。(僕の家では、データ用では録れなかったです。) 少々高くはなりますが、不具合が起きるということも想定できなくもないです。 そして、記録形式ですが、-RWでは、VRモード(レコーダーで編集が可能)とビデオモードがありますが、低価格なものだと、VRモードは再生できません。しかし、-Rだと、ビデオモードが標準(一部ではVRモードに対応)ですので気にする必要はありません。とにかく、機械の特性を知って作業することが重要です。
- momenntoufu
- ベストアンサー率37% (34/91)
>この焼いたDVDは家庭のDVDプレイヤーで見れるのでしょうか? きちんとした形で焼けば、見ることが出来るでしょう。 ただ、型の古い「家庭用のDVDプレイヤー」の中には、DVD-Rを認識しないものもあるようです。 で、焼きたい動画はどういうものでしょう? (1)TV録画機能付きのPCをお使いで、PCで録画したもの (2)デジタルビデオカメラなどで録画したもの (3)どこかで入手したMPG、AVI、WMVなどのファイル 文面からすると、(1)である可能性が高いように思われます。もしそうでしたら、お持ちのPCの型番などを記載されたほうが、同型機を所持していらっしゃる方などから、わかりやすい回答をいただけるかもしれません。 とりあえず説明書のほうで確認してみてください。 TV録画やTV視聴ソフトの説明から、「(互換性を持たせて)DVDに保存する」などの項があれば、このあたりを参考にしてみてください。 間違っていたらすいません。 ちなみに、データ用とビデオ用のDVD-Rは、ディスク自体は変りありません。ただ、ビデオ用には「私的録画補償金」というものが含まれ、1枚当たり20円ほど高価なものになっているかもしれません(昔の知識)。 また、地デジチューナーがついていて、CPRMに対応しているPCでは、CPRM対応のビデオ用ディスクにしか焼くことが出来ない番組もあります。 TV録画したものを焼くのであれば、ビデオ用のものが正しいようです(データ用でも焼けますけど・・・)。
- Deep__Blue
- ベストアンサー率48% (1590/3297)
DVDに動画を焼く際、オーサリングソフトを使ってDVD-video形式で焼けば、家庭用DVDプレイヤーで再生できます。 家庭用DVDプレイヤーで再生出来るDVDは全てPCで再生出来ます。 いずれもわずかの例外はありますが。 普通に動画をコピーした場合、PCではHDDにあるデータもDVDにあるデータも関係ありませんので、再生出来ます。 しかし、家庭用DVDプレイヤーではオーサリングという作業をしてDVD-video形式に変換して記録したものしか再生出来ません。
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
>焼いたあと、パソコンで見る場合は普通にみれるのでしょうか 同じPCでは見れると思いますが、家庭のDVDプレーヤーではそのプレーヤーに対応してないため見れない場合があります。(プレーヤーのマニュアルに見れないものがあると記載されています、責任のがれ?)