モルタルの補修跡を隠すには?
家の駐車場を作るときにミスがあり、コンクリートの一部分にモルタルの流しなおしをしました。まだコンクリートが固まりきる前だったので、固まってくれば補修部分はじきに目立たなくなると言われましたが、施工から2ヶ月近くたった今でも、補修部分は色が違ったままです。
(もとの部分は白っぽいのに、補修部分は灰色)。
工務店の方は「しばらくしても跡が残るようだったら、もう一度全体を塗り直します」と言ってくれたのですが、そろそろ言ってもいい時期なのでしょうか?
また、この補修部分を何らかの形で自分たちで目立たなくする方法はあるでしょうか。
説明が分かりにくく申し訳ありませんが、どなたか分かる方がいらっしゃったらアドバイスをお願いします。
お礼
ナイスなアドバイスありがとう。 早速ためします。