• ベストアンサー

狭山市青柳のライフスタイルについて

現在、狭山市青柳に住宅購入を検討しています。 2歳になる子供がおり、子育てしやすい環境かどうかということや、ライフスタイルについて教えていただきたいと思います。 不便だと思うことはありますか? 利点はありますか? ご近所でのトラブルをきいたことがありますか? ご回答、お待ちしております!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#80537
noname#80537
回答No.2

ここはベビーブームにあわせて学校をばんばん建てたので、今は統廃合が進んでいます。それでも、徒歩30分は超えないようにしているみたいですが、なんせ一学年10クラスぐらいあったころに合わせて校舎を建てているので、空き教室がたくさんあって(今は3クラスくらいしかない学校がほとんど)ちょっとさびしい感じです。 幼稚園とかはあまり変動が無いと思いますが。 病院は、小さい医院を行きつけにして(小さいのはそれなりにある)、それでまずいような重い病気のときは狭山市駅の近くの入間川病院か、川越などに行くことになると思いますが。

yachirururu
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 確かに購入しようとしている周辺に小中学校がなく、市役所に問い合わせてみたところ、なんと家から1.6kmのところにありました。 ちょっと遠いな~と思っていましたが、そういう理由があったのですね。参考になりました。 1.6キロも離れていては遠すぎですよね・・・。。。 病院も大きいものはあるのですが、小児科が見当たらないので心配していました。 でも個人でのところはあるかもしれないですね。 探してみようと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#80537
noname#80537
回答No.1

青柳じゃないですけど、狭山に実家がありますが・・・。 ここは狭山の中でも市街地でなくて工場が多いところになるから、買い物とか不便じゃないですかね。新狭山の駅の方まで出るような感じになるんじゃないでしょうか。

yachirururu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 何度か見に行ったのですが、おっしゃるとおり工場地帯でした。 車がないと不便かな?と、思っていましたが・・・。 病院や学校(小中学校)について不便さを感じたことがありますか? もしよろしかったら、ご回答をお願いいたします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A