ベストアンサー フリーメール USBメモリで使う 2006/08/07 22:14 USBメモリに フリーメールのアカウントとパスワードをセットで いれてネットカフェなどですぐに使えるようにしたいのですが どうしたらいいでしょうか? アドレスは3つくらいです みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー qyb ベストアンサー率15% (69/450) 2006/08/07 22:16 回答No.1 私はnPOPを使ってます。 メールアドレスは何個でも使えるし、パソコンに痕跡を残さないので重宝してます。 参考URL: http://www.nakka.com/soft/npop/ 質問者 お礼 2006/08/11 21:01 ありがとうございました トライしてみます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスメールサービス・ソフトその他(メールサービス・ソフト) 関連するQ&A usbメモリにパスワードを掛けるには? USBメモリにパスワードを掛けるフリーソフトがあれば教えてください。 USBメモリにパスワードをつける USBメモリをマイコンピュータから開くときにパスワードを設定することによって、他人に見られないようにするフリーソフトってありませんか?パソコンをUSBでロックするソフトなんていうのはあるんですけど、USB自体にパスワードを設定するようなものは見つからなくて・・・教えてください。 フリーメールのパスワードの変更について・・ フリーメールのパスワードの変更について・・ できなくてあたりまえの質問ですが念のために質問させてもらいました GmailやYahooメールなどのフリーメールでメールを見たりする場合、ID(メールアドレス)とパスワードを設定するのでそれがバレなければ他人に覗かれることはありませんが、パスワードを忘れた場合はパスワードの再設定を行いますよね? じゃあそのパスワードの再設定を(なんらかの手段で私のID=アドレスを知っている)第三者にされてしまって自分のアカウントを勝手に(通常の手続きで)変更されたり、メールを覗かれたりすることはないのでしょうか? そのあたりはちゃんと対策されているのでしょうか? 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム フリーメールアドレスを取得するには。 フリーメールのアドレスを作成したいのですが、ネットカフェにある PCで作成することは可能ですか。 宜しくお願いします。 USBフラッシュメモリの暗号ソフト(フリー)のお勧めは。? 現在、USBフラッシュメモリ(512MB)を自宅と会社の往復で利用しています。昨今のセキュリティ強化の一環で、万一、同メモリを落としたとき等にデータを守る必要があります。次のような機能のフリーソフトはございませんでしょうか。 「同メモリをUSB端子に指すとパスワードを聞いてきてメモリそのものが使用できるようになる。」 私なりに探すとメモリに暗号化されたフォルダを作る方法やファイルそのものを暗号化するフリーソフトはありますが、抜き差しだけでパスワードを入れるだけ使用可否ができるものは探せませんでした。 何か、使いやすいフリーのソフトをご存知の方は教えて下さい。 USBメモリに他のUSBメモリのドライバをダウンロードできますか 友人からWindows98パソコンとBUFFALOのUSBメモリを貰いました。貰ったUSBメモリはドライバがインストールしてあり98で使えますがその後自分で買ったadataというUSBメモリはドライバをメーカーホームページでダウンロードしなければ使えません。が、現在ネットには接続してません。P.C初心者なのでここからは想像になりますが聞いて下さい。貰ったUSBメモリをネットカフェ等に持っていきドライバをダウンロードしそれを98にインストールする。どうでしょう可能ですか?可能であればやり方が全然分からないので教えて下さい。 USBメモリにパスワード設定ができるフリーソフト USBメモリにパスワードを設定し ファイルを表示する場合にはパスワード入力が必要になるようにしたいのです そのようなことが出来るフリーソフト(無料)をご存知であればアドバイスを宜しくお願いします 当「教えて」 またインターネットで見つかったものは 有料または体験版ばかりでした 有料ソフトにしても使用個数の制限があり あの値段では パスワードが設定できる割と安価な市販USBメモリ(TDK)を購入するのと同じぐらいになり あまりメリットはありません ちなみに OSはXP 7です 宜しくお願いします。 USBメモリにいれて使えるメールソフト ・会社や自宅、出張先など、色々な場所でメールの送受信を行うために、USBメモリにメーラーをいれて持ち運びたいのですが、お勧めのメールソフトはありますか? 安定していて、HTMLメールも読めるものを希望しています。また、複数のアカウントを設定できるものが良いですね。 フリーメールについて質問 こんにちは パソ&ネット初心者です。 昨日 友達の所に 意味不明の内容の メールが届いたようです。 かなり気味の悪い内容だったそうで 気にしています。 その人のメールアドレスを知っていると いう事は知り合いの中の誰かが 別でフリーメールのアカウントを取って 送りつけたのだと思います。 そこで質問ですが フリーメールのアドレスから そのアカウントの取得者の個人情報 IPとか何でもいいです 何か知る事は出来ませんか? よろしくお願いします 漫画喫茶などでフリーメールなどを使うときの注意点を!! 漫画喫茶やインターネットカフェなどで、フリーメールを使うときの注意点を教えてください。 家で、フリーメールを使うときに一度入力したIDやパスワードは自動的に記憶するようになっています。(自動記憶をしないようにする方法が分かりません・・・。) <1> インターネットカフェなどで使用したパソコンも一度入力したIDやパスワードは記憶してしまうものなのでしょうか? ヤフオクなどをネットカフェでやるときなどはIDやパスワードを抜かれないように気をつけなければいけないと思うのですが・・・。 <2> そのあたり、漫画喫茶やネットカフェでインターネットをするときの【注意】されていることを教えてください。 乱文で、すいません。最後までお読みいただきありがとうございます。どうぞ宜しくお願い致します。 フリーメール以外のメールアドレス フリーメール以外のメールアドレスというのはなんというのでしょうか?プロバイダーのメールとか通称では言われているようですが。 ちなみに、ネットカフェなどを利用する人を除いて誰もが大概はプロバイダーのメールは持っているはずなのでしょうか? フリーメール以外からは送らないで下さいというメッセージを書いてしまうと困る送り主はどのくらい想定されますか? よろしくおねがいします。 USBメモリのセキュリティー 現在あるUSBメモリの購入を考えていますがそれにはパスワードなどの機能がありません。そのUSBメモリはデザインがいいのでどうしてもそれを買いたいのですが。暗号化、パスワード設定できるフリーソフトでもいろいろあるみたいですがなかなかいいのがありません。希望としてはフォルダに暗号を書けそのなかのファイル自体には暗号をかけないのがいいのですが。たとえば仕事のデータが入ったフォルダを開けるためにはパスワードが必要でそれを一度入力するとそのなかになるワードやエクセルなどのファイルはすぐに開けられるようなことがしたいのですが。どなたかいいソフトをご存知でしょうか? ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム フリーメールを探しています ホームページにフリーメールのアドレスを明示しているのですが、ウイルスメールやスパムメールがたくさん届けられるため、すぐに容量オーバーになってしまいます。受信拒否設定してもメールが届きますので、いたちごっこ状態です。そこで新しいフリーメールアドレスを取得したいと思うのですが、受信容量が大きくて、しばらくアクセスしなくてもアカウントが取り消されない、受信拒否設定のできるフリーメールアドレスがありましたらお教えください。 USBメモリから起動するブラウザを使えば情報漏洩しないの? こんにちは。USBメモリにポータブルなソフトを入れてます。 ブラウザもあるのですが、それを使って公共のパソコンやネットカフェでインターネットをして、例えば、パスワードとか入れる必要なサイトがあってパスワードを入れたりすると、その情報がPCの方へ残ったりはしないんですか? ポータブルなブラウザを持ち歩く意味はどこにあるんだろうとか、セキュリティーはどうなんだろうって疑問に思いました。 フリーメール・ラビリンス 過去の質問で、類似の質問が、ありましたが、よく分からない部分が ありますので、改めて質問させていただきます。 パソコンを持っていない人でも、インターネットカフェ等で、インター ネットが利用できますが、 フリーメールを利用したい場合、フリーメールに登録するには、 「他のメールアドレス」が必要になると思います。 プロバイダーから発行されたメールアドレスを持っている人は、 それを利用して登録すればよいと思います。 ですが、プロバイダーに加入していない人は、どうすればいいので しょうか? フリーメールに登録するには、「他のメールアドレス」が必要で、 それは、プロバイダーから発行されたメールアドレスでなくても良く、 フリーメールでもOKだということは分かっています。 でも、そのフリーメールすらも全然持っていない人は、 どうすればいいでしょう? よろしかったら、回答を、お願い致します。 USBメモリへのパスワード設定について USBメモリへのパスワード設定について、色々と調べて試したのですが、以下のような問題点に突き当りました。 (1)USBメモリの容量は16GBなのでフリーソフト「USBメモリのセキュリティ」では足りない。・・・というか、以前に同ソフトで2GBのUSBメモリにパスワード設定しようとしたら、なぜか容量がいきなり500KBまで減ってしまったのですが・・・。 (2)TrueCryptを試してみましたが、難しいですね・・・。マウントとか、妙な独自用語が多いし。もう少し、直感的に簡単に設定できるソフトはないのでしょうか? パスワード設定したUSBメモリは、不特定のパソコンに差し込むので、「差し込まれるパソコンにも特定ソフトがインストールされていないと駄目」というのでは困ります。有料の手段も、取りたくはないです。何かいい方法はないでしょうか? フリーメールについて ど素人なので教えてください。 メールの送受信のことですがOutolook Exresuで送受信しています。 以前のプロバイダーで3つアドレスを持っていました。いたずらメールがくるようになったので、そのうちのひとつを使えない設定にしました。 デモ、今回プロバイダーを変更して、ひとつのアドレスを使っていたのですが、またいたずらメールが来たときにブロックしたいと思いました。ひとつしかないのであまりそのアドレスを使いたくありません。ですから、BBSの書き込み等にはフリーメールを使いたいのですけど、outolooku Expressからメールをするとフリーメールのアドレスではなく本来のアドレスで行ってしまいます。きっとツールからアカウントで追加を設定しなければいけませんが、フリーメールのアドレスで、そんなことはできるのでしょうか? ネットカフェでUSBメモリを使用するのは危険? ネットカフェでUSBメモリを使用するのは、ウィルス感染等の危険が大きいのでしょうか? ネットカフェでエクセル・ファイルを作成しUSBメモリに保存して、自宅でそのUSBメモリを使用したいと考えています。 一応、USBメモリを挿入後、カスぺルスキーでスキャンはします。 以上、よろしくお願いします。 USBではなくSDメモリにソフト入れて持ち歩き USBメモリではなくSDメモリにソフト入れて持ち歩きして、ネットカフェ等での利用ってできますか? フリーメールについて フリーメールについて質問させていただきます。 以下の機能がある、もしくはこれに近いフリーメールを探しています。 ・無料 ・転送機能付き ・有効期限ナシ、 もしくは、メールを転送して他社のメールアドレスからメールをチェックした場合でも、 アカウントにログインしたとみなされ、メール・アカウントともに削除されないもの。 ご存知の方、いましたらよろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 別れた元カレからLINE 如何にすれば? ワットをアンペアに変換したい 車は一人一台? VBA 2つの列を比較し、重複するデータを削除 モニターの高さ調整機能 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて バナナの皮を捨てないで パートナーと趣味が正反対の方の体験談 カテゴリ インターネット・Webサービス メールサービス・ソフト GmailYahoo!メールOutlookThunderbirdその他(メールサービス・ソフト) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました トライしてみます