• ベストアンサー

学生生活最後に旅行を勧められる

今大学4年生ですが、両親から、 学生生活最後だし、どっか旅行でもしてきたら とすごく薦められます。 壮大な景色を楽しむとか自然の素晴らしさを堪能する と言っていて、でも、映画とかテレビでその光景は見れる と言ったら、また違うと言っていました。 両親は旅行が好きで、僕も子供の時から良く連れていってもらっていましたが、何が違うか分かりません。 ともすると、心意義が違うのかなと思いました。 皆様はどのような考えで旅行をしているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Deechin
  • ベストアンサー率47% (40/84)
回答No.14

はじめまして。 私は、お勧めするとかモッタイナイと言うよりも自分の経験をお話します。 たしかに、社会に出ると長期間の休みを取るのは至難になります。特に組合活動の盛んではない会社ではメーカーで無い限り難しいかなぁ。と個人的には思います。ただ、自分を信じて業績を十分上げていたり、あるいは逆に権利を主張しきれる人間ならば別ですが、通常の社会生活を送る予定ならば、やはり長期の休暇をとるのは難しいと思われます。 そんな中、多くの人や親御さんもおっしゃっておられている、「学生だから許される時間と制限の自由」を質問者様は持って居られます。 是非、個人的な意見としては、この自由(特に質問者様は就職が内定されておられる様なので)を行使できる時に実行に移すべきです。 その際、旅行に限る必要はないと思います。この時間を使い、いろいろな資格を取ったり、学校での専攻外の学問に触れてみるとか、やる事は沢山あります。私も社会へ出て始めて時間のありがたみと自分の自分の為の時間の有効性を知りました。 このタイミングで質問された質問者様は大変ラッキーだったと思います。私はもう直ぐ40歳ですが、私たちが学生だった頃は、パソコンなんてものは理系の人間でなければ普及どころか自宅に持っている人間なんてほとんどいませんでした。こういう環境で不特定多数の皆さんから意見をいただけると言う事は、とても幸せなことではないかと個人的には思ってしまいます。 で、私の体験ですが 私は、旅が大好きでした。今は違う職に就いていますが、新卒時は大手旅行社へ就職しました。 ですが、小心者だった私は、同級生4人(私を入れて5人で)を巻き込み16泊18日の北アメリカの旅に出たのでした。 ハプニングもいろいろありましたし、今でも忘れられない事もありますし、もう直ぐ20年が過ぎようとしていますが、参加した皆は、ほとんどの出来事を覚えています。 もちろん5人の中には、アメリカに興味のない者、始めて体験したスキーがカナディアンロッキーだった者、ニューヨーク滞在中4人がナイアガラに行ったが金がないのでホテルで待ってた者。いろんな仲間と楽しい18日間でした。 質問者様に、仲間と行けばという事でもありません。あくまで、これは私の体験です。 しかし、時が過ぎたとき「あの時やってれば」とか「今じゃ無理だ」とならないように、今をすごしてもらえれば少しの人生の先輩として、嬉しく思います。 ということで、全く答えになってませんが、親御さんも、一度しかない人生だから色々な体験をしてもらいたいのだと思います。 生意気なことを述べましたが、お気に召さなければ読み流して下さい。

その他の回答 (13)

回答No.3

子供だった頃は、色々なものを見るために。 大人になってからは、日常のストレス解消のために。 >両親は旅行が好きで、僕も子供の時から良く連れていってもらっていましたが 一人旅はトラブルへの対処も一人で行うことになります。 社会に出る前に、今までに行ったことの無い地域、利用したことの無い交通手段を経験しておくと、良い経験になるのではないでしょうか。

ponta20
質問者

お礼

子供だった頃に非常に沢山の地域や旅行に行って、 友達同士でどっか行く時にみんなすごく楽しそうにしてるのに、 自分は行ったんだよなあ・・でもそれ言うと微妙な空気になるな とか思ったり、確かにキャンプの時にご飯作れたり、火を起こせる子 でしたが、正直定期低的にお母さんのお手伝いをする子と変わらない と思い、なんだろうと思ってしまったんですよ。 来年は内定した会社に勤めるのですが、確かに段取りは抜け目が無いと思います。 父は旅行する時にほぼびっしりとスケジュール入れていて、 それと同じように書類を整理すれば就職活動もマットウできました。 しかし日常のストレス解消は、ツアーだと気を遣うし、一人だとアンテナを立てておかないと 日本人はすぐに犯罪の標的にされると思っていて、 心が休まる気がないと思うんですよ。 これの考え↑間違ってるのでしょうか?

noname#251407
noname#251407
回答No.2

日常からの脱出、非日常への期待 映画やテレビで世界中の景色が見られます 世界中の料理が家にいながら食べられます  世界中の物産がネットでも入手できます しかし、気候・風土は現場に行かなくてはありません  その風土の中で見・味わい・接触する事により新しい視野が開けると思います

ponta20
質問者

お礼

気候、風土・・なるほど。 確かに下記のアメリカホームステイでも日本と違った風が吹いていました。 のんびりとしていて、けどつまらなくなくて、ファミリーの庭は軽い山で登ったりしました。

  • mn214
  • ベストアンサー率23% (306/1302)
回答No.1

映画とかテレビは所詮は映像の中のことであって、本当に体験した訳ではありませんよね。 テレビ画面を見ただけで自分で体験したような錯覚をしていませんか? どんなにテレビで見て知識があったとしても、実際の体験には遠く及ばないと思います。 テレビ画面に映し出されるのは、ほんのわずかな映像でしかないですが、本当はそこに行けば360度のとんでもない素晴らしい世界があるのではないでしょうか? 旅行は“非日常を楽しむ”ものだと思います。 若い質問者さんのような人こそ、ぜひとも自分の今まで見たことの無い場所を体験して欲しいですね。 今後の人生において絶対にプラスになると思います。 それにしても良いご両親ですね。

ponta20
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます!! 錯覚・・確かに。。しかし感情移入するのと同じくらい大切と思っていました。 みんな旅行はプラスと言って、友達は僕の親は良い親と言います。 書き忘れた事があって、高校1年生の時にツアーではありますが、 個人でホームステイに連れてもらいました。 確かに楽しかったです。 ハリウッドって書いてある山も素晴らしかったし、 向こうの高校も日本と全然違ったし、 でもその友達とそう話していたもので、 それはホームステイで一緒だった日本の友達が良かったからで、 何か旅行の本質ではなかったな と思うんですよ。

関連するQ&A