• ベストアンサー

何もハードディスクにアクセスしていないのにハードディスクが回転しています

アプリケーションも実行していないしドキュメントとかも開いていないのにハードディスクが回転している音を聞きます。このおかげでパソコンがとても重くなりました。 どうしたらいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • caceres
  • ベストアンサー率43% (61/140)
回答No.6

タスクマネージャーでCPU100%というのはウイルスチェックの他にネットワーク関連でも考えられます。 ウイルスチェックならスケジュール設定で自動ではなく適当な時期に手動で実行すればよいでしょう。 他のプロセスなら個々に調べるしかないでしょう。 ハードディスクの回転といわゆる「重さ」は関係ないですがハード的に問題があれば可能性はあります。 IDEケーブルやHDD本体、電源等の問題によりHDD間のデータ転送が正常でないときにあり得ます。 USB等他の機器や発熱にも注意して下さい。 問題点の切り分けをするためにいつ、どのようなタイミングで、どんな状態になるかを観察、検証していきます。 正常であったときとの間に何をしたか、何が起きたかを思い出してみましょう。

その他の回答 (5)

回答No.5

タスクマネージャでCPUが100%になっているのでしたら タスクマネージャのプロセスを見て何が動いているか確認してみてください。 もしかすると何かの常駐ソフトが暴走しているのかもしれません。

  • AthlonXP
  • ベストアンサー率20% (190/919)
回答No.4

CPU使用率は高いですか? HDDは普通は常時回転するものなので重たい原因じゃないです。 断片化している可能性があるのでデフラグするのかもいいかもいれません。

dfksh
質問者

お礼

なるほど。早速やってみます。 ありがとうございました

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.3

通常の設定は、電源が通電中のときはHDDは回転してますよ ノートなんかには、省電力設定で、アクセス○分しなときは、HDDに回転を止めるものはあります  しかし、HDDにアクセスしない時は、CPUには負荷は掛かりませんの・・・・・HDDが原因では無いです  

dfksh
質問者

お礼

回答ありがとうございました CPUを100%使っているので・・・今までの回答からするとバクグラウンド動作が関係しているような感じがするので調べて見ます

  • ginlime
  • ベストアンサー率27% (280/1031)
回答No.2

#1さん記載の通りに、HDDのディスクは通電中はずっと回転しています。ヘッドがデータを読みに行くかどうかがアクセスランプの点灯になります。ディスクの回転音が聞こえて、アクセスランプが消えていれば正常です。

dfksh
質問者

お礼

回答ありがとうございました タスクマネージャーを開いてみるとCPUを100%使っているのですが なにかバックグラウンド動作をしているのでしょうか?

  • t_nojiri
  • ベストアンサー率28% (595/2071)
回答No.1

揚げ足取りたい訳では有りませんが、HDの回転は通電中ずっとです。 アクセスするっていうなら、ウイルスや常駐プロセスのバックグラウンド動作ですかね?

dfksh
質問者

お礼

回答ありがとうございました 確かにバックグラウンド動作をするアンチスパイウェアをインストールしました。別にいらないソフトなのでアンインストールしてみます

関連するQ&A